ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 入札・公売 > 入札公告(WTO案件以外)(電子調達以外) > 公募型プロポーザル > (質問・回答)スタートアップとのオープンイノベーション促進支援事業プロポーザル募集

本文

(質問・回答)スタートアップとのオープンイノベーション促進支援事業プロポーザル募集

※プロポーザル評価会議を開催する日において、「岐阜県入札参加資格者名簿(建設工事以外)」に搭載されている必要がございますので、未搭載の方は名簿登載の手続きを行っていただきますようお願いいたします。

 

スタートアップと、その技術等を活用したい県内企業とのオープンイノベーションに向けた県内企業の機運醸成や必要な知識や体制づくりを支援することで、スタートアップとのオープンイノベーションに取り組む県内企業の裾野の拡大やスタートアップとのオープンイノベーションの成功率を上げ、ひいては県内にスタートアップが成長でき、根付く環境を創ることを目的に事業を実施するため「スタートアップとのオープンイノベーション促進支援事業 業務委託」について、プロポーザル(企画提案)参加事業者を募集します。

概要

業務の名称

スタートアップとのオープンイノベーション促進支援事業

業務の内容

別添仕様書のとおり

業務委託の期間

契約締結の日から令和8年2月27日まで

委託費の上限

12,829,348円(消費税及び地方消費税を含む。)

募集要項等の公表・配布

令和7年3月6日(木曜日)から令和7年3月27日(木曜日)

質問の受付

令和7年3月6日(木曜日)から令和7年3月27日(木曜日)

参加申込みの受付

令和7年3月6日(木曜日)から令和7年3月27日(木曜日)

企画提案の受付

令和7年3月6日(木曜日)から令和7年4月4日(金曜日)

プロポーザル評価会議

令和7年4月中旬

選定結果の通知・公表

令和7年4月下旬

本業務は、令和7年第1回岐阜県議会定例会において、本事業に係る予算案が可決・成立しない場合等には、今回の企画提案による委託業務の執行は行いませんので、予めご承知願います。

なお、上記に伴い、プロポーザル参加者または受託予定者において損害が生じた場合にあっても、岐阜県はその損害について一切負担しません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)