本文
農産園芸課
新着情報
- 2023年9月29日更新「ぎふ清流GAP農林産物・有機農産物」商談会を初開催
- 2023年9月26日更新県立国際園芸アカデミー「秋のオープンキャンパス」の参加者募集
- 2023年9月15日更新令和5年度岐阜県園芸福祉サポーター養成講座について
- 2023年9月12日更新知事への花の贈呈 JFTD花キューピット創立70周年記念事業
- 2023年9月11日更新農薬について
農産園芸課からのお知らせ
- ぎふクリーン農業
ぎふクリーン農業や有機農業など環境保全型農業や、GAP(生産工程管理)などについてご紹介します。 - 技術情報
農薬や肥料に関する必要な手続や、病害虫防除所に関する情報を提供します。 - 米・麦・大豆振興
経営所得安定対策や補助事業、米麦大豆の生産、米粉(こめこ)、農作業の安全啓発などについてご紹介します。 - 野菜・果樹特産・花き振興
岐阜県で生産される園芸特産物などについてご紹介します。 - 農産園芸課倫理憲章 [PDFファイル/233KB]
岐阜県職員倫理憲章農産園芸課実行計画をご紹介します(PDF形式、232KB)。
主な業務内容
農産園芸課ではGAP(農業生産工程管理)や環境保全型農業の推進、米麦大豆、野菜、果樹、特産物及び花きの生産、流通及び消費に関する支援、「花と緑の産業」を担う人材を育成する岐阜県立国際園芸アカデミーの運営指導などを行っています。