本文
令和7年度 教育委員会会議
次回開催予定
【令和7年5月22日(木曜日)14時30分から】定例教育委員会<県庁舎17階1703会議室>
傍聴いただく方へ
- 委員会は、原則公開で行っており、傍聴は可能です。ただし、審議案件により非公開とする議案等があります。
(委員会の冒頭で非公開とすることを決定された議案等は、傍聴者の方にはご退室いただきますので、予めご了承ください。)
傍聴は先着5名の方となります。申し込みは教育総務課政策企画係へお電話ください。
(政策企画係ダイヤルイン)058-272-8729
傍聴される方は、1階受付にて「教育委員会会議」を傍聴される旨を伝え、「入庁証」を受け取ってください。「入庁証」がないと、入庁ができません。
【令和7年5月22日(木曜日)14時30分から】
【報告】
報第1号:令和8年度使用小・中学校(特別支援学校の小・中学部を含む)用教科用図書の採択基準について
報第2号:市町村立学校管理職等の人事異動について
報第3号:市町村立学校教諭の人事異動について
【議案】
議第1号:令和8年度岐阜県立高等学校入学者選抜について
議第2号:令和8年度岐阜県立多治見工業高等学校専攻科陶磁科学芸術科の入学定員について
議第3号:教育に関する事務に係る議案に対する意見について
議第4号:教職員の懲戒処分について
【事務局報告(政策)】
(1)令和8年度県立高等学校入学者選抜における募集単位の変更について
(2)令和6年度教職員保健審査会の結果について
(3)岐阜県教職員の心身の健康づくり計画について
(4)いじめに関する重大事態の調査報告について
【事務局報告(その他)】
(1)岐阜県における全国レベルの表彰について
(2)令和7年度教育委員行事予定について
【令和7年4月18日(金曜日)14時30分から】
【報告】
報第1号:岐阜県市町村立学校職員定数規則の一部を改正する規則について [PDFファイル/487KB]
報第2号:岐阜県立高等学校管理規則の一部を改正する規則について [PDFファイル/461KB]
報第3号:退職手当の支払差止処分について
報第4号:岐阜県教育委員会公文書規程の一部を改正する訓令について [PDFファイル/1.23MB]
報第5号:岐阜県教育委員会鍵情報等管理規程の一部を改正する訓令について [PDFファイル/579KB]
【議案】
議第1号:令和8年度使用教科用図書の採択について
議第2号:令和8年度岐阜県立高等学校入学者選抜について [PDFファイル/250KB]
議第3号:「令和8年度岐阜県立高等特別支援学校入学者選抜」並びに「令和8年度岐阜県立特別支援学校高等部入学者選考」について [PDFファイル/659KB]
【事務局報告(その他)】
(1)令和7年第1回岐阜県議会定例会における審議結果について [PDFファイル/271KB]
(2)令和7年第1回岐阜県議会定例会における教育警察委員会の概要について [PDFファイル/1.38MB]
(3)岐阜県における全国レベルの表彰について [PDFファイル/140KB]
(4)令和7年度教育委員行事予定について [PDFファイル/91KB]
【会議録】
定例教育委員会会議 会議録(4月) [PDFファイル/307KB]