ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 臨時的任用職員(就労支援オフィス支援員)募集のお知らせ(関特別支援学校)

本文

臨時的任用職員(就労支援オフィス支援員)募集のお知らせ(関特別支援学校)

記事ID:0405519 2025年1月8日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

以下のとおり、会計年度任用職員を募集します。

募集概要

募集概要
職名 臨時的任用職員(就労支援オフィス支援員)
募集人数 1名
所属名・勤務地 岐阜県立関特別支援学校(関市桐ヶ丘一丁目2番地)
業務内容

就労支援オフィス支援員として、就労支援オフィスの運営業務等に従事していただきます。

1、就労支援オフィスの支援業務

 〇オフィスのスタッフ(障がい者)を派遣する美濃地域の公立学校等との連絡調整及び業務計画に関する事務

 ○オフィススタッフへの作業指示等管理に関する事務

 【参考:オフィススタッフの作業】

  ◇週2日:関特別支援学校での主な業務 清掃作業、除草作業、中庭の維持・管理など

  ◇週3日:派遣先での主な業務 草刈り、校舎や校庭の清掃作業その他受注した作業

 〇オフィススタッフの勤務管理・指導、就労支援

2、所属長が特に命じた業務

任期 令和7年4月1日から令和7年9月30日                          (勤務成績が良好な場合は令和8年3月31日まで更新予定)

勤務日、勤務時間

及び休憩時間等

毎週月曜日から金曜日
勤務時間:8時30分から17時00分
休憩時間:12時15分から13時00分

所定勤務時間を超える勤務の有無

制度有り(ただし、障がい者就労支援オフィス支援業務は時間外勤務予定なし)

週休日、休日

週休日:土曜日、日曜日
休日:国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)                       *学校行事等により変更することがあります。

勤務条件

・給与月額は、学校卒業後、民間企業等における職歴その他を勘案のうえ、県が定める条例・規則に基づき決定                                          *給与月額:190,700円から262,800円(目安:高卒190,700円・大卒216,700円) 
・毎月21日に支給
・扶養手当、通勤手当、期末・勤勉手当等、支給要件に応じて支給                  
・年次有給休暇、特別休暇制度等あり

社会保険、労災保険及び雇用保険 社会保険(共済組合、厚生年金、介護保険)
応募資格

 高等学校以上の卒業者、普通自動車運転免許を有する者、パソコン(ワード、エクセル)の基本的な操作ができる者であること

*障害者職業生活相談員資格認定講習を修了していれば尚可

○受験資格(欠格条項)について
次の各号のいずれかに該当する者は受験できません
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・岐阜県において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、 又はこれに加入した者

○その他留意事項
・地方公務員法に定める、服務に関する規定(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限等)が適用されます。
・また、同法に定める、懲戒処分(戒告、減給、停職、免職)及び分限処分(休職、降給、降任、免職)を受けることがあります。
・受験資格の有無、申込書記載事項等の真否について確認を行うとともに、記載内容に虚偽又は不正があることが判明した場合は、合格を取り消します。

・採用予定者には次の書類を提出していただきます。                                              最終学歴の卒業証明書                                                                 最終歴の成績証明書                                                                在職証明書                                                                       改姓歴がわかる戸籍抄本又は住民票(改姓している場合のみ)                                                                                                                   

・採用申込者数が一定数に達した場合には募集を締め切る場合があります。

試験内容・試験日

試験内容・試験日
試験内容 面接
試験日時(予定) 試験日時については、申込者の方に対して県から個別に連絡させていただきます。
試験会場

関特別支援学校(関市桐ヶ丘1-2)

合格発表

合格発表
合格発表日(予定) 面接日より1週間以内
受験者全員に合否結果を郵送で通知します。

募集方法

以下の申込書、調査票を持参または郵送により申し込んでください。

募集方法
申込書提出先 関特別支援学校
〒501ー3938(関市桐ヶ丘1-2)
電話(0575)22ー4238
申込方法 申込書に必要事項を記入し、次のいずれかの方法で申し込んでください。
1申込書を持参する場合
関特別支援学校事務部へ提出してください。
2申込書を郵送する場合
必ず郵便追跡が可能な特定記録郵便又は簡易書留郵便にして、封筒の表に、「採用選考申込(就労支援オフィス支援員)」と朱書きの上、関特別支援学校事務部へ郵送してください。
なお、封筒の裏面には住所及び氏名を明記してください。
受付期間

令和7年1月8日(水曜日)から1月31日(金曜日)までの午前8時30分から午後5時00分まで。ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。
・申込書の記入内容等に不備がある場合は、受付できずに返送することがありますので、早めに申し込んでください。

申込書

採用選考申込書 [PDFファイル/132KB]

調査票 [PDFファイル/63KB]

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>