本文
1.事務所情報
学校職員課
・県費負担教職員の人事、給与等に関わること全般を行っています。
管理調整係内線 362,363,364 |
所内の庶務、会計経理、県費負担教職員給与、旅費、諸手当等に関することを行っています。 |
市立小・中学校及び定時制高等学校に関わる業務 教育事務所の運営に関わる業務 |
学校人事係内線 366,367,369 |
各市立の学校管理面の指導及び助言、教職員の人事、補充、学級編制、教員定数、教職員免許に関することを行っています。 |
・臨時的任用職員、会計年度任用職員の登録・任用情報のご案内 ・東濃管内の公立小・中学校で、児童生徒への教育の充実のためにお力をかしていただける方を募集しております。 ・小・中学校の教員免許をお持ちの方(いずれか片方でも可)で、東濃管内の公立小・中学校に勤務をしていただける方は、臨時的任用職員、会計年度任用職員の登録を「教員・講師・職員の採用」ページからよろしくお願いします。 |
教育支援課
・管内の市教育委員会や社会教育団体等と連携しながら、地域の生涯学習等の推進や、市立学校の教育の充実を図っています。
学校教育係内線 368,370,371,374,377 |
管内の市教育委員会と連携を図りながら、幼・小・中学校の教育の一層の充実のための支援を行っています。 |
・訪問(市教育委員会、学校、教育研究団体) ・相談(教育研究・実践全般) ・研修(一般、初任者、生徒指導、実技講習、特別支援教育、保健安全、他) ・事務(教科、各種教育等) ・広報(ホームページ等) |
学校地域連携係内線 373,376 |
生徒指導助言、不登校対策・教育相談、児童虐待防止、社会教育、芸術文化活動振興、文化財保護を行っています。 |
社会教育関係者等の研修会の充実 ・東濃地区社会教育委員研修会等 ・公民館主事等研修会 ・東濃地区PTA研修会 ・家庭教育及び家庭教育学級リーダー研修会 優れた芸術文化にふれる機会の充実 ・岐阜県美術展少年部事業 ・小・中学校芸術鑑賞教室事業 文化財や伝統芸能の保存・伝承 ・文化財保護管理巡視等事業 |