本文
特別支援学校作業製品統一ブランド
G HOPES(ジーホープス)プロジェクト
特別支援学校の高等部では、働く力を育成するために、木工や窯業、縫製、印刷などの作業学習に取り組んでいます。
作業製品の商品価値を高め、より多くの方に購入していただけるよう、特別支援学校作業製品統一ブランド「G HOPES」を立ち上げました。
ブランド名G HOPES(ジーホープス)
販売開始日平成25年12月19日(木曜日)
販売場所ホテルグランヴェール岐山1階ロビー
岐阜市柳ヶ瀬通6丁目14番地
電話番号:058-263-7111
ブランドロゴについて
G HOPESの”G”は、岐阜の「G」を表しています。”HOPES”は「希望」、生徒の自立に向けた願いが込められています。
この取組を通して、生徒ひとりひとりが、作業学習などへの意欲や自信を高め、将来への希望をもってほしいという願いが込められています。
製品紹介
【お知らせ】新製品「マルチスティック大」「マルチスティック小」の販売を開始します。
製品写真 |
製品紹介 |
---|---|
![]() |
マルチスティック大・小〔令和5年3月7日より販売〕 5種類の木材(ローズウッド、ウォールナット、サペリ、チェリー、ブナ)を使用した自然を感じることができる一品です。鍋敷き、台座、インテリアなど、生活のなかで様々な用途に使用できるだけでなく、スティックを閉じることでコンパクトに収納することができます。 (製造元:岐阜清流高等特別支援学校) |
織りの巾着袋〔令和2年12月16日より販売〕 1本ずつ結び合わせた横糸がアクセントの巾着袋。パステル調の糸を選び、織り上げました。淡い色の織り布と、無地の布のコントラストが、より一層ナチュラルさを引き出します。着替えや小物を入れて、どこかに出掛けませんか。 (製造元:中濃特別支援学校) |
|
![]() |
手織りのトートバッグ〔令和2年2月5日より販売〕 (製造元:揖斐特別支援学校) |
ランチョンマット〔令和元年9月4日より販売〕 (製造元:中濃特別支援学校) |
|
![]() |
手織りストラップ〔平成28年12月21日より販売〕 (製造元:海津特別支援学校) |
手織りポシェット〔平成27年7月30日より販売〕 (製造元:郡上特別支援学校) |
|
茶碗〔平成26年2月18日より販売〕 (製造元:大垣特別支援学校) |
|
ほっこり鉢〔平成26年2月18日より販売〕 (製造元:大垣特別支援学校) |
|
![]() |
夫婦箸 (製造元:大垣特別支援学校) |
![]() |
トートバッグ (製造元:大垣特別支援学校) |
![]() |
レターセット (製造元:大垣特別支援学校) |
![]() |
一筆箋 (製造元:岐阜本巣特別支援学校) |
![]() |
コットンタオル (製造元:海津特別支援学校) |