本文
ぎふ食と健康応援店とは
岐阜県では、飲食店などお店のメニューにエネルギーや食塩相当量などの栄養成分を表示したり、県が配布するリーフレットなど健康情報を設置していただけるお店を「ぎふ食と健康応援店」として登録しています。
事業者の皆様へ申込ページは、ここをクリック
岐阜県の健康や栄養に関する最新情報はここをクリック
新着情報
新しく「ぎふ食と健康応援店」に登録されました!
令和7年8月
岐阜市zucco(岐阜市178)
岐阜市Peek・A・Boo(岐阜市179)
岐阜市ぎふっ子(岐阜市180)
岐阜市ba7cafe(ばななかふぇ)(岐阜市181)
岐阜市金光軒(岐阜市182)
岐阜市喫茶メグ(岐阜市183)
岐阜市キッチンわか(岐阜市184)
岐阜市45kitchen(岐阜市185)
岐阜市ベル・ドマーニ(岐阜市186)
岐阜市喫茶230(岐阜市187)
岐阜市カフェ・カーダモン(岐阜市189)
岐阜市Daimon(岐阜市190)
岐阜市Cafe SLOW(岐阜市191)
岐阜市パンとコーヒーの店はじまりのうた(岐阜市192)
岐阜市green yang(岐阜市193)
岐阜市Cafe&Natural stone こがね(岐阜市194)
岐阜市喫茶 鳩(岐阜市195)
岐阜市中国料理 一心(岐阜市196)
岐阜市さくら珈琲 鏡島店(岐阜市197)
岐阜市喫茶サニー(岐阜市198)
岐阜市茶房 悠(岐阜市199)
岐阜市四季彩うどん 華きんとん(岐阜市200)
岐阜市カフェキッチン ToMoYa(岐阜市201)
岐阜市やまざき珈琲店(岐阜市202)
岐阜市アジャーラー長良店(岐阜市203)
令和7年7月
北方町おむすび屋かわいのはなれ(岐阜186)
多治見市cafe KaRA KaRA(東濃139)
岐阜市美濃味匠 マーサ21店(岐阜市177)
令和7年6月
多治見市もんじゃ 鉄板焼き ななふく(東濃138)
中津川市和子食堂 本店(恵那134)
中津川市いわき家(恵那135)
恵那市リコーエレメックス株式会社 恵那事業所(恵那136)
令和7年5月
瑞浪市cafe otonari(東濃137)
令和7年4月
恵那市菊日和(恵那133)
更新情報
登録コースがランクアップしました!
【栄養成分表示の店から1日の野菜1/3以上メニュー提供の店にランクアップ】
令和7年6月
大垣市お好み焼・もんじゃ焼 どんじゃ(西濃128)
令和7年1月
中津川市てんりょう(恵那024)
【健康情報提供の店から1日の野菜1/3以上メニュー提供の店にランクアップ】
令和7年7月
北方町美濃味匠 アピタ北方店(岐阜55)
各務原市デリカスイト アピタ各務原店(岐阜56)
羽島市デリカスイト カネスエ竹鼻店(岐阜90)
岐阜市めしあがっ亭 MEGAドン・キホーテUNY岐阜店<外部リンク>(岐阜市2)
岐阜市OSOZAi+CAFE美濃味匠 アスティ岐阜店<外部リンク>(岐阜市10)
令和7年4月
瑞浪市美也古(東濃085)
【健康情報提供の店から栄養成分表示の店にランクアップ】
令和7年7月
本巣市河合寿司 本巣店(岐阜179)
大垣市河合寿司 横曽根店(西濃136)
海津市河合寿司 海津店(西濃137)
大垣市河合寿司 大井店(西濃138)
大垣市河合寿司 赤坂店(西濃140)
大垣市河合寿司 OKBストリート店(西濃205)
大垣市河合寿司 和合インター店(西濃206)
岐阜市河合寿司 太郎丸店<外部リンク>(岐阜市22)
令和7年6月
土岐市Cafeまごころ米て(東濃67)
令和7年4月
瑞浪市あまから(東濃108)
表示プレートを更新しました(栄養成分表示の店)
大垣市お好み焼・もんじゃ焼 どんじゃ(西濃128)
瑞浪市(有)なお(東濃024)
中津川市桔梗屋(恵那032)
中津川市樹梨(恵那065)
大垣市『中華といえば♪』サンコック大垣本店(西濃185)
中津川市ひだ路元起(恵那017)
中津川市アリラン(恵那021)
中津川市長多喜(恵那037)
中津川市ラーメン屋 しずも(恵那045)
恵那市庵(恵那059)
店舗・施設名から探す
地域から探す
岐阜地域
羽島市、各務原市、岐南町、笠松町、山県市、瑞穂市、本巣市、北方町、岐阜市<外部リンク>
西濃地域
大垣市、海津市、養老町、垂井町、関ヶ原町、神戸町、輪之内町、安八町、揖斐川町、大野町、池田町
中濃地域
関市、美濃市、郡上市、美濃加茂市、可児市、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町
東濃地域
飛騨地域
コンビニ・チェーン店
ぎふ食と健康応援店に登録されているコンビニ・チェーン店を紹介しています。下記の岐阜県内のコンビニ・チェーン店からご覧ください。
登録コースから探す
ぎふ食と健康応援店(栄養成分表示の店)
栄養成分表示があり、主食、主菜、副菜がそろったメニューを提供している店 |
||
1食で野菜120グラム以上摂取できるメニューを提供している店 |
||
1メニュー以上に栄養成分(エネルギー、食塩相当量)を表示している店 |
ぎふ食と健康応援店(健康情報提供の店)
県が提供する、健康情報のリーフレットの設置やポスター等を掲示する店(店舗一覧)
便利な情報
リーフレット等
「ぎふ食と健康応援店」の取組みを、もっと詳しく知りたい方へ
「ぎふ食と健康応援店」取組み好事例集 [PDFファイル/8.17MB]
「1日に必要な推定エネルギー必要量」を簡単に検索!
栄養成分表示を活用するための第一歩として、自分に必要なエネルギーの量を把握しましょう。
あなたの「1日に必要な推定エネルギー必要量」が、2ステップで、簡単に検索できます。
検索はこちら<外部リンク>
お問い合わせ
お店の所在地を管轄する保健所に相談してください。
チェーン店など複数の店舗がある場合は生活衛生課へ。
保健所名 |
電話(内線) |
住所 |
---|---|---|
岐阜保健所健康増進課 |
058-380-3004 |
各務原市那加不動丘1-1健康科学センター内 |
西濃保健所健康増進課 |
0584-73-1111(281) |
大垣市江崎町422-3西濃総合庁舎 |
関保健所健康増進課 |
0575-33-4011(376) |
美濃市生櫛1612-2中濃総合庁舎 |
可茂保健所健康増進課 |
0574-25-3111(361) |
美濃加茂市古井町下古井2610-1可茂総合庁舎 |
東濃保健所健康増進課 |
0572-23-1111(363) |
多治見市上野町5-68-1東濃西部総合庁舎 |
恵那保健所健康増進課 |
0573-26-1111(262) |
恵那市長島町正家1067-71恵那総合庁舎 |
飛騨保健所健康増進課 |
0577-33-1111(308) |
高山市上岡本町7-468飛騨総合庁舎 |
岐阜市健康づくり課 | 058-252-7180 | 岐阜市都通2-19 |
県庁生活衛生課 |
058-272-8284 |
岐阜市薮田南2-1-1 |