本文
災害拠点病院
災害拠点病院の機能
- 大規模災害時における重篤救急患者への高度診療
- 地域の医療体制だけでは対処できない患者を地域外へ搬出する広域搬送
- 医療救護チーム(DMAT)の派遣
- 地域における災害医療活動の指導調整等
岐阜県内の災害拠点病院
基幹災害拠点病院
| 病院名 | 所在地 | 
|---|---|
| 地方独立行政法人岐阜県総合医療センター | 岐阜市野一色4丁目6番地1 | 
| 岐阜大学医学部附属病院 | 岐阜市柳戸1番地1 | 
基幹災害拠点病院・・・県内全域の災害医療の中心的役割を果たす病院
地域災害拠点病院
| 病院名 | 所在地 | 
|---|---|
| 岐阜赤十字病院 | 岐阜市岩倉町3丁目36番地 | 
| 岐阜市民病院 | 岐阜市鹿島町7丁目1番地 | 
| 社会医療法人蘇西厚生会松波総合病院 | 羽島郡笠松町田代185番地1 | 
| 大垣市民病院 | 大垣市南頬町4丁目86番地 | 
| 岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院 | 揖斐郡大野町下磯293番地1 | 
| 中部国際医療センター | 美濃加茂市健康のまち1丁目1番地 | 
| 岐阜県厚生農業協同組合連合会中濃厚生病院 | 関市若草通5丁目1番地 | 
| 中津川市民病院 | 中津川市駒場1522番地1 | 
| 地方独立行政法人岐阜県立多治見病院 | 多治見市前畑町5丁目161番地 | 
| 高山赤十字病院 | 高山市天満町3丁目11番地 | 
| 久美愛厚生病院 | 高山市中切町1番地1 | 


