本文
朱根来平鉢[しゅねごろひらばち]
| 分類 | 重要文化財 |
|---|---|
| 指定別 | 県 |
| 所在地 | 郡上市 |
| 所有者 | 個人蔵 |
| 指定年月日 | 昭和51年12月21日 |

口径25.5cm、高さ5.5cm、高台[こうだい]径15.5cm、高さ1.3cm、底部に「天童」の2字が朱で記されている。「天童」の意味は不明である。
手ずれの跡があり、下塗りの黒漆が現れている。
鎌倉時代末期のものと推定される。
本文
| 分類 | 重要文化財 |
|---|---|
| 指定別 | 県 |
| 所在地 | 郡上市 |
| 所有者 | 個人蔵 |
| 指定年月日 | 昭和51年12月21日 |

口径25.5cm、高さ5.5cm、高台[こうだい]径15.5cm、高さ1.3cm、底部に「天童」の2字が朱で記されている。「天童」の意味は不明である。
手ずれの跡があり、下塗りの黒漆が現れている。
鎌倉時代末期のものと推定される。