本文
土のイチイ
土のイチイ[どのいちい]
| 分類 | 天然記念物 |
|---|---|
| 指定別 | 県 |
| 所在地 | 飛騨市神岡町土 |
| 所有者 | 土観音堂 |
| 指定年月日 | 昭和38年9月10日 |

飛騨市教育委員会から国道41号線を12km程北上すると神岡町土に至る。この街道から北東方向50m程のところに観音堂がある。堂に向かって左にこのイチイがある。
根元の幹周囲4.38m、樹高13m、枝張り東西13.6m、南北11.7mである。この木の主幹部には、縦1.5m、横0.9mの空洞がある。県下有数のイチイの巨樹である。
本文
| 分類 | 天然記念物 |
|---|---|
| 指定別 | 県 |
| 所在地 | 飛騨市神岡町土 |
| 所有者 | 土観音堂 |
| 指定年月日 | 昭和38年9月10日 |

飛騨市教育委員会から国道41号線を12km程北上すると神岡町土に至る。この街道から北東方向50m程のところに観音堂がある。堂に向かって左にこのイチイがある。
根元の幹周囲4.38m、樹高13m、枝張り東西13.6m、南北11.7mである。この木の主幹部には、縦1.5m、横0.9mの空洞がある。県下有数のイチイの巨樹である。