ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

福祉医療費助成制度の概要

趣旨

 重度心身障がい者、乳幼児、母子家庭等、父子家庭の保健の向上に寄与し、もって福祉の増進を図ることを目的に、市町村が医療費の一部(法定自己負担額等)を助成した場合に、県は市町村に対し補助金を交付しています。
 なお、市町村によっては、県制度の助成内容を上回る制度を、条例で定めている場合があります。<参考1>

助成内容

 社会保険各法の自己負担額、または高齢者の医療の確保に関する法律の自己負担額を助成します。

ただし、入院時食事療養費に係る食事療養標準負担額及び入院時生活療養費に係る生活療養標準負担額の助成は行いません。

助成対象等

助成対象者

対象の範囲

所得制限

重度心身障がい者

  • 身体障害者手帳1〜3級所持者
  • 療育手帳所持者(等級A1、A2、B1)
  • 精神障害者保健福祉手帳1,2級所持者
  • 身体障害者手帳4級で戦傷病者手帳所持者(特別項症〜第4項症)

特別児童扶養手当制限額準用

乳幼児

小学校就学前児

母子家庭等

  • 18歳到達後の年度末までの児童を現に扶養している配偶者のない母と当該児童
  • 父母のいない18歳到達後の年度末までの児童

児童扶養手当制限額準用

父子家庭

18歳到達後の年度末までの児童を現に扶養している配偶者のない父と当該児童

令和4年度福祉医療費助成事業補助金内訳表(令和5年3月31日現在)

区分

対象者数

受診延べ件数

県補助額

1人当たり負担額

1件当たり負担額

重度心身障がい者

73,385人

2,242,355件

45億8,164万円

62,433円

2,043円

乳幼児

88,972人

1,603,699件

14億7,867万円

16,619円

922円

母子家庭等

28,653人

427,904件

5億7,701万円

20,138円

1,348円

父子家庭

1,386人

14,725件

2,462万円

17,766円

1,672円

192,396人

4,288,683件

66億6,193万円

34,626円

1,553円

<参考1>

岐阜県内市町村福祉医療費助成事業制度一覧表(令和6年4月1日現在)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>