本文
自動車税(環境性能割・種別割)
- 令和3年度自動車税種別割の身体障がい者等減免申請に係る臨時窓口開設場所のお知らせ [PDFファイル/108KB]
- 自動車税種別割の納税をお忘れではありませんか?
- 自動車税種別割納税通知書が手元に届くよう住所変更の手続きを忘れずに![PDFファイル/360KB]
- 令和元年10月1日から自動車の税金が大きく変わりました!
- 自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)が平成29年10月2日から開始されました!
- 自動車税のトラブル防止のためにも、こんな時には手続きを!
自動車税環境性能割
- 自動車税環境性能割について[PDFファイル/453KB]※「1自動車税環境性能割」(1頁から4頁参照)
- 環境性能割のお知らせ[PDFファイル/240KB]
- 自動車税環境性能割額のお問い合わせについて[PDFファイル/112KB]
自動車税種別割
- 自動車税種別割について[PDFファイル/453KB]※「2自動車税種別割」(5頁から7頁参照)
- 自動車税種別割のあらまし
- 自動車税種別割のグリーン化税制[PDFファイル/131KB]
- 自動車税種別割税額表[PDFファイル/1004KB]
- 住所を変更したとき
- 住所変更に関するチラシ[PDFファイル/359KB]
- (住所を変更したときは、運輸支局で車検証の住所変更登録を行ってください。自動車税種別割の納税通知書は、原則4月1日現在で運輸支局に登録されている住所へ送付します。すぐに住所変更の手続きができない場合は、車検証の住所を変更するまでの間、一時的に納税通知書の住所を変更することができます。)
- 自動車税種別割納税証明書(車検用=継続検査・構造等変更検査用)
- 納税証明書交付請求書(車検以外用)
- 自動車税種別割Q&A
令和元年10月1日から自動車の税金が大きく変わりました!
ポスター・リーフレット等
自動車取得税が廃止され、新たに「自動車税環境性能割」が導入されました。
また、自動車税は「自動車税種別割」に名称変更されました。
詳しくは以下をご覧ください。
自動車税(環境性能割・種別割)の減免
岐阜県税条例に基づき、一定の要件に該当する場合には申請により自動車税(環境性能割・種別割)の減免を受けることができます。なお、申請期限を過ぎると減免を受けることができませんのでご注意ください。
障がい者の方に対する自動車税(環境性能割・種別割)の減免について[PDFファイル/610KB](パンフレット)
各種減免の概要・申請書等
- 身体障がい者障害程度等級表[PDFファイル/164KB](減免用)
- 身体障がい者等減免申請書様式:1枚目[PDFファイル/1.23MB]、2枚目(表面)[PDFファイル/1.11MB]、2枚目(裏面)[PDFファイル/1.46MB]
- 身体障がい者等減免Q&A
- 「車いす移動車」等の減免について[PDFファイル/244KB]
- 公益等の減免について[PDFファイル/132KB]
- 中古商品自動車の減免[PDFファイル/188KB]
- 公的医療機関の減免[PDFファイル/121KB]
- 災害の減免 [PDFファイル/170KB]
自動車税(環境性能割・種別割)に係る手続き等については、次までお問い合わせください。
岐阜県自動車税事務所
所在地:岐阜市日置江2648-3
郵便番号:501-6192
電話番号:058-279-3781
FAX:058-279-5677
メール:c21309@pref.gifu.lg.jp
その他のリンク
- (岐阜運輸支局)<外部リンク>
- (自動車検査・登録ガイド(国土交通省))<外部リンク>