|
課名 |
係名 |
業務内容 |
所長 |
総務課 |
管理医事係 |
- 所内の庶務並びに予算の執行及び会計に関すること
- 関係機関との事務の連絡調整に関すること
- 県有財産及び物品の管理に関すること
- 医療法に関すること
- 医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師、衛生検査技師、理学療法士、作業療法士、栄養士等の免許に関すること
- 医療に関する調査、統計及び人口動態統計に関すること
- 災害医療、地域医療対策及び救急医療に関すること
- 所内の他の所掌に属さない事務に関すること
|
生活衛生課 |
食品指導係 |
- 食品衛生に関すること
- 食品表示に関すること(衛生事項、品質事項)
- 米穀等の取引の記録及び産地伝達に関すること
- 調理師、製菓衛生師に関すること
- 水道事務に関すること
- 温泉利用許可に関すること
- 公衆浴場、興行場、プールの衛生に関すること
|
薬事・衛生指導係 |
- 薬事及び薬剤師に関すること
- 医薬品その他の衛生資材に関すること
- 毒物及び劇物に関すること
- 麻薬、向精神薬、大麻及び覚せい剤に関すること
- そ族、昆虫等環境衛生に関すること
- 旅館、理容所、美容所及びクリーニング所の衛生に関すること
- 生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関すること
- 墓地、埋葬等に関すること
- 血液対策の推進に関すること
- 有害物質を含有する家庭用品の規制に関すること
- 食鳥処理に関すること
- 化製場法による動物飼養許可に関すること
- 動物の愛護及び管理並びに狂犬病の予防に関すること
|
健康増進課 |
保健予防係 |
- 感染症予防に関すること
- 結核予防に関すること
- 精神保健及び精神障がい者の福祉に関すること
- 原子爆弾被爆者の医療等に関すること
- 肝炎治療費の助成に関すること
- エイズ予防に関すること
- 難病対策に関すること
- 骨髄ドナーの登録推進等に関すること
|
保健指導係 |
- 生活習慣病予防に関すること
- 健康づくりに関すること
- 食育の推進に関すること
- 国民健康・栄養調査に関すること
- 母子保健及び母体保護に関すること
- 特定不妊治療助成に関すること
- 小児慢性特定疾病に関すること
- 口腔保健に関すること
- 特定給食施設等の指導に関すること
- 健康増進法及び食品表示法(保健事項)に関すること
- 石綿健康被害に関すること
- 国民生活基礎調査に関すること
- 看護学生実習指導に関すること
|