本文
朝日神社のクロガネモチ
朝日神社のクロガネモチ[あさひじんじゃのくろがねもち]
| 分類 | 天然記念物 |
|---|---|
| 指定別 | 県 |
| 所在地 | 本巣郡北方町柱本 |
| 所有者 | 朝日神社 |
| 指定年月日 | 昭和51年12月21日 |

このクロガネモチは、天王川沿いの朝日神社境内にある。根元の幹周囲3.0m、樹高20.0m、枝張り東12.0m、西2.0m、南8.0m、北7.9mでありクロガネモチの巨樹であったが、平成6年(1994)5月に強風のため地上8mから折れた。現在は残った幹上部から数10cmの枝が密集して伸びてきている。
本文
| 分類 | 天然記念物 |
|---|---|
| 指定別 | 県 |
| 所在地 | 本巣郡北方町柱本 |
| 所有者 | 朝日神社 |
| 指定年月日 | 昭和51年12月21日 |

このクロガネモチは、天王川沿いの朝日神社境内にある。根元の幹周囲3.0m、樹高20.0m、枝張り東12.0m、西2.0m、南8.0m、北7.9mでありクロガネモチの巨樹であったが、平成6年(1994)5月に強風のため地上8mから折れた。現在は残った幹上部から数10cmの枝が密集して伸びてきている。