ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

環境白書(令和7年度版)

全体版

全体版 [PDFファイル/6.53MB]容量が大きいので、ダウンロードの際はご注意願います〕

分割版

目次

 表紙 [PDFファイル/86KB]
 この環境白書をご利用の方に [PDFファイル/104KB]
 目次 [PDFファイル/252KB]

第1部:序説

 環境保全対策の総合的推進 [PDFファイル/1.82MB].........P1

第2部:環境の状況及び環境の保全・創出に関して実施した施策

第1章:「脱炭素社会ぎふ」の実現と気候変動への適応

 第1節:温暖化対策の推進 [PDFファイル/453KB].........P7​
 第2節:気候変動への適応 [PDFファイル/354KB].........P10​

第2章:資源循環型社会の形成

 第1節:廃棄物発生抑制及び再資源化の促進 [PDFファイル/810KB].........P14​
 第2節:不適正処理対策の徹底 [PDFファイル/311KB].........P22​
 第3節:災害廃棄物・感染症への備え [PDFファイル/317KB].........P22​

第3章:美しく豊かな環境との共生

 第1節:地域循環共生圏の創出支援 [PDFファイル/392KB].........P24​
 第2節:自然環境の保全及び活用 [PDFファイル/1.07MB].........P24​
 第3節:生物多様性の保全 [PDFファイル/493KB].........P32​

第4章:安心・安全な生活環境の確保

 第1節:水及び土壌の汚染防止 [PDFファイル/2.34MB].........P38​
 第2節:大気環境の保全 [PDFファイル/743KB].........P74​

第5章:未来につなぐ人づくりとライフスタイルの変容

 第1節:多様な主体間の連携による人づくり [PDFファイル/241KB].........P95​
 第2節:環境にやさしいライフスタイルやビジネスマインドへの変容 [PDFファイル/223KB].........P96​

第3部:環境基本計画(6次)の進捗状況

 達成目標 [PDFファイル/248KB].........P99​
 管理指標 [PDFファイル/196KB].........P100​

資料

 資料1から58 [PDFファイル/1.56MB].........P101​

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)