本文
保育士等キャリアアップ研修修了証の再交付について
再交付の対象
岐阜県が実施した「保育士等キャリアアップ研修」の修了証について、氏名の変更・紛失・汚損された方は、再交付申請が可能です。
※他県や県が指定した実施機関による研修の修了証については、実施した自治体・機関へお問い合わせください。
※年度内に実施した研修の修了証再交付については、委託事業者にて対応しますので、研修チラシ等に記載の委託業者にお問い合わせください。
再交付申請の方法
申請に必要な書類
以下の書類を郵送してください。
- 再交付申請書 [Wordファイル/22KB]
- その他同封書類
- 氏名変更の場合:
- 氏名の変更(新・旧)が分かる運転免許証の両面、戸籍抄本などの写し
- 氏名変更前の修了証(原本)
- 紛失の場合:運転免許証の写し、住民票の写しなど
- 汚損の場合:汚損した修了証(原本)
- 返信用封筒
- 切手(390円)を貼付した「角2封筒」(特定記録郵便で返送します。)
送付先
〒500-8570
岐阜県岐阜市薮田南2-1-1
岐阜県子ども・女性部 子育て支援課 保育支援係
修了年度・分野が不明な場合
- まずは、研修申込みを行った施設に確認してください。
- 施設に確認しても不明な場合は、以下の情報について、本人確認書類と併せてメールでお知らせください。
- 氏名
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- おおよその修了年度
- 修了した分野の数
- 添付資料(運転免許証の写しなど)
送信先メールアドレス:c11236@pref.gifu.lg.jp
注意事項
- 再交付には申請書到着から1か月程度かかります。
- 岐阜県が実施した研修以外の修了証については、県では再交付できません。実施機関に直接お問い合わせください。

