ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 医療福祉連携推進課 > 3-2.地域リハビリテーション活動支援事業等に関するアンケート調査(施設等向け)

本文

3-2.地域リハビリテーション活動支援事業等に関するアンケート調査(施設等向け)

3-2.地域リハビリテーション活動支援事業等に関するアンケート調査(施設等向け)

厚生労働省の「地域リハビリテーション推進のための指針」が令和3年5月17日に改定され、都道府県は都道府県医師会等と連携し、地域の実情に応じた地域リハビリテーション支援体制を体系的に構築すること等が盛り込まれました。

岐阜県では、地域リハビリテーション支援体制検討のための実態把握が必要と考え、県内市町村の一般介護予防事業における地域リハビリテーション活動支援事業等への専門職の関与の状況や専門職へのニーズの調査を行いました。

調査結果を踏まえ、病院・施設等、リハビリ専門職等職能団体に向けた実態調査を行うことにより、今後の地域リハビリテーションを効果的に推進する方策の方向性を明確化していきます。

つきましては、本調査の趣旨をご理解いただき、下記によりアンケート調査に御協力いただきますようお願いします。

1 回答方法

下記URLまたは依頼文書に記載の二次元バーコードより回答フォームにアクセスし、画面の指示に従いご回答ください。

https://logoform.jp/form/T8mB/1251236<外部リンク>

※ 上記の方法によるご回答が不都合な場合は、調査票に直接記入のうえ、メール又はFAXでの提出も承ります。​

2 回答期限

令和7年10月31日金曜日

3 アンケート調査票等

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)