ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子ども・女性・医療・福祉 > 結婚・出産・子育て・女性 > 児童福祉 > > 令和7年度 岐阜県オレンジリボン運動のお知らせ

本文

令和7年度 岐阜県オレンジリボン運動のお知らせ

 「岐阜県オレンジリボン運動」を展開します

 県では、子どもたちの笑顔を守るため、11月の「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を中心に、児童虐待防止のシンボル「オレンジリボン」 を活用し、児童虐待の未然防止、早期発見・早期対応 等の啓発及び児童相談所虐待対応ダイヤル「189番」の案内等を行っています。
 その一環として、下記のとおり「岐阜県オレンジリボン児童虐待防止講演会」を実施するほか、各子ども相談センターが市町村と連携して啓発活動を実施する予定です。

1 令和7年度岐阜県オレンジリボン 児童虐待防止講演会(YouTube限定公開)

(1)日  時 令和7年11月1日(土曜日)10時 から 30日(日曜日)17時まで
(2)開催方法 YouTube限定公開(事前申込制)
(3)講演内容
   演題:地域全体で取り組む~多様な心理・社会的課題を抱える子どもと家族への支援~
   講師:長沼 葉月 氏
     (東京都立大学 人文社会学部 教授)
(4)参 加 費  無料(YouTubeの視聴等にかかる通信費は参加者負担)
(5)申込方法 下記URLよりお申し込みください。

   URL:https://logoform.jp/form/T8mB/1156923<外部リンク> 

オンライン研修会のお申し込みの流れについて [PDFファイル/702KB]
団体申し込み名簿 [Excelファイル/14KB]

 

 

 

2 街頭啓発活動(令和6年度実績)

 県内の子ども相談センターが、市町村や児童福祉関係団体と連携して、児童虐待防止の街頭啓発活動(啓発グッズ配布等)を実施します。

 

地区

日  時

場  所

中濃

11月 10日(日曜日)

 9時30分から11時30分

ぎふ清流里山公園(美濃加茂市山之上町229番地1)

飛騨

(1) 11月3日(日曜日)

 10時00分から15時00分

(2) 11月6日(水曜日)

  11月11日(月曜日)

  11月13日(水曜日)

 10時00分から11時00分

(1)飛騨川公園(下呂市萩原町上呂2250−1)

(2)飛騨総合庁舎下総合庁舎口交差点

 道の駅アルプ飛騨古川前交差点

 下呂警察署前

 

西濃

11月8日(金曜日)

10時00分から11時00分

イオンモール大垣(大垣市外野2-100)

東濃

11月14日(木曜日)

   11時00分から12時00分

ピアゴ多治見店

(多治見市住吉町3-19-1)

岐阜

11月20日(水曜日)

  11時00分から12時30分

  15時00分から16時30分

 

イオンモール各務原インター(各務原市那加萱場町3-8)

マーサ21(岐阜市正木中1-2-1)

<街頭啓発活動の問い合わせ先>
  
 街頭啓発活動に関する問い合わせは、各子ども相談センター担当者へお願いします。

 
子ども相談センター名 担 当 課 担当者 電話番号
中濃子ども相談センター 家庭支援課 金子 0574-25-3111(内線292)
飛騨子ども相談センター 家庭支援課 青木 0577-32-0594
西濃子ども相談センター 家庭支援課 0584-78-4838
東濃子ども相談センター 総 務 課 0572-23-1111(内線401)
中央子ども相談センター 家庭支援第一課 山崎 058-201-1582

 

 

3 県図書館との連携による事業(令和6年度実績)

   県図書館との連携により、児童虐待防止関連図書フェアを開催します。

【児童虐待防止関連図書フェア】 
(1)日時 令和6年11月1日(金曜日)から11月28日(木曜日) 開館時間内
(2)場所 県図書館1階閲覧室(岐阜市宇佐4-2-1)
(3)内容 児童虐待防止の普及啓発を目的として、関連書籍を展示します。

 

 

4 県有施設等のライトアップ(令和6年度実績)

 「岐阜県庁舎」、「岐阜関ケ原古戦場記念館」及び「飛騨・世界生活文化センター」を、児童虐待防止のシンボルカラーであるオレンジ色にライトアップします。​

建  物

点 灯 期 間

点 灯 時 間

所 在 地

岐 阜 県 庁 舎

11月1日(金曜日)、

11月4日(月曜日)から11月7日(木曜日)

11月2日(土曜日)

11月3日(日曜日)

18時00分から

22時00分

20時30分から22時00分

20時00分から22時00分

岐阜市薮田南2-1-1

岐阜関ケ原古戦場記念館

11月1日(金曜日)から11月7日(木曜日)

18時00分から

20時30分

不破郡関ケ原町

関ケ原894-55

飛騨・世界生活文化センター

11月6日(水曜日)から

11月10日(日曜日)

18時00分から

21時00分

高山市千島町900-1

 

 

5 「第17回岐阜オレンジリボンたすきリレー」を開催(令和6年度実績)

 一般社団法人オレンジリボン岐阜ネットの主催により、第17回岐阜オレンジリボンたすきリレーを実施します。なお、本イベントは県も共催します。

第17回岐阜オレンジリボンたすきリレーの概要

 児童虐待防止のメッセージを伝えることを目的として、圏域ごとに長良川コース・木曽川コース・揖斐川コース・三川コース・オール飛騨コースの5つのコースに分かれてオレンジ色のたすきをつなぎ、ゴール会場(岐阜メモリアルセンター芝生広場桜ステージ)を目指します。

 

 【ゴールイベント】

⑴日時 令和6年11月16日(土曜日)14時よりゴールセレモニー開始

⑵場所 岐阜メモリアルセンター芝生広場桜ステージ(岐阜市長良福光大野2675-28)   

⑶参加者 県内の児童福祉関係者等

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)