航空レーザ測量データの複製・使用について
航空レーザ測量データに関する測量法第43条及び第44条の複製・使用申請はこちらから
項目 |
内容 |
概要 |
岐阜県林政部が平成25年度以降に観測した航空レーザ測量により取得あるいは作成したデータです。
データには下記の種類があり、国土基本図図郭単位でファイルが格納されています。
<オリジナルデータ>
・樹種判読、木材調査など、主として樹木に関する調査のほか、家屋判読など、ありのままの状態を解析する用途で利用可能
<グラウンドデータ>
・オリジナルデータから樹木や建物などの地表物を除き、地表面のみを抽出したデータ
・傾斜解析、流出解析、落石解析、等高線作成など、主として地表の形状を考慮した解析が可能
<グリッドデータ>
・グラウンドデータを格子処理、0.5m毎に1つの点を配置したデータ
・微地形表現図(CS立体図等)など、主として2次元で表示する画像データの作成等に利用可能
※測量法第43条及び第44条の複製・使用申請は、測量データを有する測量計画機関の承認を得る必要があります。
「岐阜県域統合型GISぎふ」で公開している測量データの測量計画機関は以下の「測量データ一覧」からご確認ください。
測量計画機関が「森林保全課」「森林経営課」以外の測量データを複製・使用したい場合は、該当する測量計画機関へお問い合わせください。
【測量データ】
|
申請方法 |
以下のフォームから申請してください。
|
データのダウンロード方法 |
データは、以下のWebサイトからダウンロードしてください。
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)