ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 防災課 > 「防災・減災相談窓口」について

本文

「防災・減災相談窓口」について

記事ID:0448182 2025年8月13日更新 防災課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

 岐阜県広域防災センターでは、定期的に防災・減災に係る相談窓口を開設し、防災士が県民の皆様の防災・減災に関するお困りごとにお答えしています。

 次回の防災・減災相談窓口は8月23日土曜日開催予定です。詳細は下記のリンクをご参照ください。

 https://www.pref.gifu.lg.jp/page/443582.html

相談内容の事例

これまで、以下のような相談事項をいただいております。皆様もお気軽にご相談ください。

  • 防災に関する夏休みの自由研究を行おうと考えているのですが、何かアイデアやアドバイスはありますか?
  • 防災の情報は日々新しくなっていますが、その中で大切なことは何ですか?
  • 家庭用の備蓄をする際にはどんなことに気を付ければいいですか?
  • 災害時の避難経路を考える際に大事なことは何ですか?
  • 地震対策として家具の固定を行いたいのですが、おすすめの方法などありますか?
  • 自治会などでの防災訓練について、住民の方が興味を持って参加してくれるようなアイデアはありますか?

注意事項

  • 家屋の耐震に係る設計など、専門の資格を必要とする項目については回答をお断りする場合がございます。
  • 最終的な意思決定は、相談者ご自身において判断いただきます。 相談への助言・アドバイスの内容や有無によって相談者又は第三者に生じたいかなる損害についても、岐阜県及び対応者は一切の賠償責任を負いかねます。
  • お車でご来館の場合、広域防災センターの駐車場をご利用ください。