ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総務課 > 定例会(令和7年5月21日)

本文

定例会(令和7年5月21日)

記事ID:0444811 2025年8月18日更新 総務課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

定例会の開催概要

定例会(令和7年5月21日)

開催内容は、次のとおりです。

岐阜県警察からの報告・説明事項
1 イオンモール株式会社等との協定の締結について

 生活安全部長は、イオンモール株式会社等との協定の締結について報告した。

 この報告に関し、佐々木委員は、「イオンモール株式会社等と連携し、店舗内のATMコーナーでスピーカーを活用して広報することは、実用的な取組みであると思いました。引き続き、詐欺被害の防止対策に努めてください。」旨述べた。

 

2 令和7年度岐阜県警察嘱託警察犬等の委嘱について

 刑事部長は、令和7年度岐阜県警察嘱託警察犬等の委嘱について報告した。

 この報告に関し、林委員長は、「特に行方不明者の捜索の現場において、警察犬の活動は最後の砦になっていると思います。警察犬の訓練は簡単なものではないと思いますが、引き続き、尽力していただきたいと思います。」旨述べた。

 

3 令和7年春の連休期間中における山岳遭難について

 警備部長は、令和7年春の連休期間中における山岳遭難について報告した。

 この報告に関し、佐々木委員長は、「山岳事故が発生する要因の一つとして、登山に対する知識不足が考えられます。すでに実施していただいているとは思いますが、山岳事故を防止するために、具体的な事例を用いて注意喚起するなど、登山者への呼びかけを継続してください。」旨述べた。

 

<決裁等>

16件