ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・防災・環境 > 税金 > 県税の概要 > > SMS(ショートメッセージサービス)を活用した納税案内の実施について

本文

SMS(ショートメッセージサービス)を活用した納税案内の実施について

記事ID:0441885 2025年7月30日更新 税務課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

SMSによる納税案内

 岐阜県では、県税(自動車税または個人事業税)の納付が確認できていない方の携帯電話に、納税をご案内するショートメッセージを一斉送信します。
 ショートメッセージが届いたら、内容を確認のうえ未納となっている県税を納付してください。
​ 

 携帯電話契約の変更などにより、別の方にショートメッセージが届くことがあります。
 内容にお心当たりがない場合には、お問い合わせください。
​ 
 また、納付が確認できるまでに一定の期間を要するため、納付方法によっては、納付いただいた後にショートメッセージが届くことがありますが、行き違いによるものですのでご容赦ください。

送信するメッセージの内容

 送信するショートメッセージの内容(例)は、次のとおりです。
 
 (例)
 【岐阜県からのお知らせ】
  ●県税(自動車税または個人事業税)の納付をお忘れではありませんか。
  ●納付がお済みでない方は、郵便物を確認いただき納付してください。

送信元の電話番号

 岐阜県が送信するショートメッセージには、あて先の携帯電話回線により、次の番号が表示されます。
 
  ●NTTドコモ、KDDI(au)、楽天モバイル回線  
   058-272-1146
 
  ●ソフトバンク回線
   247001

お問合せや納税相談

 所管する県税事務所までご連絡ください。(平日8時30分から17時15分まで)​
​ 

〇所管県税事務所
             所管区域            県税事務所
岐阜市、羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、
笠松町、北方町、岐阜県外
岐阜県税事務所(電話)058-214-6924 ※自動車税
           058-214-6709 ※個人事業税 
大垣市、海津市、養老町、垂井町、関ケ原町、神戸町、
輪之内町、安八町、揖斐川町、大野町、池田町
西濃県税事務所(電話)0584-73-1111(代)
関市、美濃市、美濃加茂市、可児市、郡上市、坂祝町、富加町、
川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町
中濃県税事務所(電話)0575-33-4011(代)
多治見市、中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市 東濃県税事務所(電話)0572-23-1111(代)
高山市、飛騨市、下呂市、白川村 飛騨県税事務所(電話)0577-33-1111(代)

特殊詐欺にご注意ください

 岐阜県では、ショートメッセージにメールアドレスやURLを記載することはありません。
 また、次のようなお願い等をすることもありません。


  ●特定の金融機関や口座番号への振込みをお願いすること
  ●ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預払機)の操作をお願いすること
  ●通帳やキャッシュカードを預けるようにお願いすること
​  ●名前や住所等の個人情報を送信したり、お聞きしたりすること

 不審な点がありましたら、上記の所管県税事務所または税務課までお問い合わせください。

SMSについて

 短いメッセージを携帯電話番号あてに送受信するサービスであり、NTTドコモ・ソフトバンク・楽天モバイルでは「SMS(ショートメール)」、KDDI(au)では「Cメール」と呼ばれており、受信料は無料です。

​ このSMSは送信専用のため、返信はできません。