ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

若者未来デザイン会議

記事ID:0441403 2025年8月28日更新 広報課 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

若者未来デザイン会議

若者未来デザイン会議とは

 未来を担うこどもや若者と知事が、県政や社会課題などについて意見交換をする場として、令和7年度から「若者未来デザイン会議」を開催しています。

開催実績

令和7年度

 
  開催実績
第1回

開催日:令和7年7月9日(水曜日)17時00分から18時30分
開催地:朝日大学 6号館8階6814講義室     
参加者:朝日大学 大学生23名                                   
テーマ:安心、ワクワクな住みたい岐阜県を提案!

▼当日の様子はこちら!                                        
 〇岐阜県公式YouTube<外部リンク>  〇開催概要 [PDFファイル/460KB]

  岐阜県公式YouTube(朝日大学)<外部リンク>                                          

第2回

開催日:令和7年7月14日(月曜日)12時35分から13時15分                        
開催地:県立東濃特別支援学校     
参加者:県立東濃特別支援学校 高等部6名                                 
テーマ:将来の夢や就きたい職業など 生徒の皆さんが思い描く未来の姿

▼当日の様子はこちら!
 〇岐阜県公式YouTube<外部リンク>  〇開催概要 [PDFファイル/562KB]

  岐阜県公式YouTube(知事と一緒に給食)<外部リンク>

第3回

開催日:令和7年8月6日(水曜日)16時30分から17時30分                          
開催地:県立岐阜総合学園高校    
参加者:県立岐阜総合学園高校 2年生27名                    
テーマ:知事に提案!私たちが変えてみせます、岐阜県の農業

▼当日の様子はこちら!
 〇岐阜県公式YouTube<外部リンク> 〇開催概要 [PDFファイル/766KB]

  若者未来デザイン会議(岐阜総合学園高校)写真<外部リンク>

 

若者ガヤガヤ会議(平成29年度から令和6年度)の開催実績はこちら

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)