本文
【配布資料】オンライン基礎研修(地域療育システム支援事業)
No. | テーマ | 担 当 | 配布資料 |
---|---|---|---|
1 |
ことばやコミュニケーションの遅れに対する理解と支援(前半) |
柴田 一 浩 (言語聴覚士) |
|
2 |
ことばやコミュニケーションの遅れに対する理解と支援(後半) |
||
3 | 支援に役立つ運動発達について |
吉村 利佳子 (理学療法士) |
資料 3 [PDFファイル/2.8MB] |
4 |
「すわること」について考える |
資料 4 [PDFファイル/2.79MB] 資料 4(添付資料) [PDFファイル/783KB] |
|
5 | 発達が気になるお子さんの「感覚」について |
西村 浩 (作業療法士) |
|
6 | 発達が気になるお子さんの「遊び」について | 資料 6 [PDFファイル/3.48MB] | |
7 | New! 就学に向けて、育てたい力を考える |
柴田 一 浩 (言語聴覚士) |
準備中 |
8 | New! 身体の不自由なお子さんの理解と支援 |
吉村 利佳子 (理学療法士) |
準備中 |
9 | New! 生活の中での支援方法について |
西村 浩 (作業療法士) |
準備中 |