ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

恵那農林事務所農業普及課

恵那農林事務所農業普及課について

お知らせ
業務内容と活動紹介
普及活動報告へ

お知らせ

 岐阜県中津川・恵那地域トマト栽培研修生の募集について(募集期間は終了していますが、問い合わせや相談は随時受付中) 

業務内容と活動紹介

普及指導計画整理図はこちら [PDFファイル/377KB]

地域支援係

【主な業務】

  • 土地利用型作物(水稲、麦、大豆等)の栽培技術指導
  • 営農組織化・法人化や再編等の持続可能な担い手育成支援
  • 土地利用型分野のGAP・スマート農業推進、種子生産指導

【主な品目】
水稲、麦、大豆
水稲のほ場大麦のほ場大豆のほ場

【活動紹介】
「新酒米品種・酔むすびの収穫適期判断指導の様子」と「酔いむすびを使って醸造されたお酒」

酒米「酔むすび」の栽培指導と醸造されたお酒

園芸産地支援第一係

【主な業務】

  • トマト・いちご・花き等の持続可能な経営体育成と技術改善による産地力の強化
  • 地域に適した冬春品目導入による周年経営体の育成
  • GAPによる安全、環境に配慮した産地づくり

【主な品目】
トマト、なす、いちご、花き
トマトの着果なすの着果いちごの着果シクラメン

【活動紹介】
新規就農者の募集

新規就農者の募集

園芸産地支援第二係

【主な業務】

  • クリの産地強化
  • 果樹の栽培技術指導
  • 農業分野における男女共同参画の推進

【主な品目】
クリ
クリの着果       

【活動紹介】
全国クリ研究大会​​

全国クリ研究大会岐阜県大会の開催を支援

普及活動報告 

年月

 タイトル

ファイル
令和7年4月 5月から掲載予定  

過年度の普及活動報告

令和6年度普及活動報告一覧 [PDFファイル/951KB]

令和5年度普及活動報告一覧 [PDFファイル/709KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)