ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和6年度 みんなで家庭教育

 

令和6年度 「家庭教育を実践する日(家庭の日)」

 「岐阜県家庭教育支援条例」の第18条に「家庭教育を実践する日」が位置づいています。
積極的に家庭教育を実践する意欲を高めるため、毎月第三日曜日の「家庭の日」と8の付く日の「早く家庭に帰る日」を合わせて、「家庭教育を実践する日」としています。
 この日を皆様に知っていただくとともに、家族の過ごし方の取組例も掲載していますので、参考にしてください。

 

3月号 「ほめて伸ばす」はコツがいる?! [PDFファイル/446KB]
2月号 年中行事にふれ、親子で願いを話そう! [PDFファイル/487KB]
​・1月号 大切にしたい家族の時間 [PDFファイル/448KB]
12月号 新年に向けて親子で目標を立てよう [PDFファイル/553KB]
11月号 日頃からの話す・聞くが大切 [PDFファイル/438KB]
10月号 家族で体験活動を [PDFファイル/429KB]
・​9月号 家庭での防災 リアルに主体的に [PDFファイル/436KB]
8月号 地域の行事に家族で参加しよう! [PDFファイル/600KB]
・​​7月号 安全にネットを使う力を子どもたちに [PDFファイル/500KB]
6月号 「食品ロス」を減らすため親子でできること [PDFファイル/498KB]
5月号 あなたが大切!と、命の重みを教えよう! [PDFファイル/482KB]
4月号 「命を守る」行動について話し合おう! [PDFファイル/481KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)