本文
世界農業遺産「清流長良川の鮎」プレーヤーズ活動支援事業について
世界農業遺産「清流長良川の鮎」プレーヤーズ活動支援事業について
世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会では、世界農業遺産「清流長良川の鮎」プレーヤーズが行う、「長良川システム」の保全・活用・継承に向けた活動に対して支援します。
制度概要
補助対象事業 | 世界農業遺産「清流長良川の鮎」プレーヤーズ活動支援事業 |
補助対象者 | ・世界農業遺産「清流長良川の鮎」プレーヤーズ |
補助対象経費 |
「長良川システム」の保全・活用・継承に向けた活動に係る以下の経費 |
補助率 | 補助率1/2以内 ※予算の範囲内で交付決定をします。 |
各種ダウンロード
交付要綱
世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会事業補助金交付要綱 [PDFファイル/315KB]
要綱様式 [Wordファイル/77KB]
実施要領
世界農業遺産「清流長良川の鮎」プレーヤーズ活動支援事業実施要領 [PDFファイル/181KB]
要領様式 [Wordファイル/41KB]
問い合わせ先、申請書類提出先
所属 | 世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会事務局 (岐阜県農政部里川・水産振興課内) |
所在地 | 〒500-8670 岐阜市薮田南2-1-1 岐阜県庁13階 |
電話番号 | 058-272-8455 |
メールアドレス | c11428@pref.gifu.lg.jp |