ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境生活政策課 > 環境に関する県民等意識調査の結果について

本文

環境に関する県民等意識調査の結果について

環境に関する県民等意識調査の結果について​

 県民、環境関連団体及び企業の環境に関する一般的な意識を把握・分析・検討し、岐阜県環境基本計画の改定版を検討する資料とするため、アンケート調査を実施しました。

1.調査項目

  • 環境に対する関心や行動について
  • 環境に関する情報について
  • 県が実施する環境施策について

2.調査地域、調査対象、調査方法等

​ 1.一般県民を対象とする調査
  調査地域:岐阜県全域
  調査対象:18歳以上の男女
  標本数:2,000人
  抽出方法:層化二段無作為抽出法
 2.環境関連団体を対象とする調査
  調査地域:岐阜県全域
  調査対象:県が別途指定する団体
  標本数:138団体
 3.企業を対象とする調査
  調査地域:岐阜県全域
  調査対象:県内に本店を有し従業員数50名以上の企業
  標本数:200社


   調査方法:郵送法
   実施期間:令和6年10月28日(月曜日)~12月5日(木曜日)

3.回収結果

  1. 一般県民を対象とする調査:897人(回収率44.9%)
  2. 環境関連団体を対象とする調査:57団体(回収率41.3%)
  3. 企業を対象とする調査:109社(回収率54.5%)

 

 環境に関する県民等意識調査 結果報告書 [PDFファイル/13.13MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)