本文
太平洋工業株式会社と安八町が企業立地協定書締結式を挙行
太平洋工業株式会社と安八町が企業立地に関する協定を締結しました
自動車部品等を製造する太平洋工業株式会社(本社:大垣市)が、安八スマートインターチェンジ工業団地に工場を新設するため、安八町と企業立地に関する協定を締結しました。
締結式では、小川代表取締役社長が「これほど良い場所は他になく、より一層の頑張りがいがある。今後、安八町の皆様とのコミュニケーションを大切にしながら歩んでいきたい」と述べられ、岡田町長は「大きな会社に進出していただき喜ばしい。今後益々発展していただきたい。」と挨拶されました。
県では、安八町をはじめとした関係機関と連携し、今後も同社の円滑な工場建設に向けて、積極的に支援してまいります。
<日時>
令和7年2月14日(金曜日) 9時00分から9時45分
<場所>
安八町役場 2階 大会議室
<出席者>
(署名人)
太平洋工業株式会社 代表取締役社長 小川 哲史
安八町長 岡田 立
岐阜県商工労働部長 兼松 伸和[立会人]
企業立地協定書締結式の様子
太平洋工業株式会社の概要
【所 在 地】大垣市久徳町100
【事 業 内 容】自動車部品、電子機器製品等の開発・製造ならびに販売
【資 本 金】73億円
投資計画の概要
【進出場所】安八スマートインターチェンジ工業団地(安八町中地内)
【土地面積】9.43ha
【操業予定】未定