ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 産業・農林水産・労働・観光 > 水産業 > 漁業調整・取締り > > 岐阜県漁業調整規則に基づく水産動物の採捕禁止区域について

本文

岐阜県漁業調整規則に基づく水産動物の採捕禁止区域について

岐阜県漁業調整規則第34条に基づく保護水面及び第40条に基づく禁止区域では、次の表の左欄に掲げる区域において、中欄に掲げる期間中、右欄に掲げる水産動物を採捕してはいけません。

採捕禁止区域を示した岐阜県河川図 [PDFファイル/1.93MB]

 
区域 禁止期間 水産動物
揖斐川東横山発電所鶴見えん堤上流端から上流五十メートル及び下流端から下流百五十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.63MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
揖斐川西平発電所えん堤上流端から上流九十メートル及び下流端から下流百五十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.57MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
木曽川落合発電所えん堤下流端から下流三百六十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.46MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
高原川東町発電所えん堤上流端から上流百メートルの間の水面 [PDFファイル/1.44MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
長良川右岸岐阜市長良大字古津字池の尻及び同市長良大字古津字小島山の境並びに長良川左岸同市日野字堤外三千百九十八番の一畑地先を結ぶ線から長良川右岸同市長良大字古津字小島山及び同市長良大字志段見字高河原の境並びに長良川左岸同市日野字後洞及び同市日野字船伏の境を結ぶ線までの水面 [PDFファイル/1.69MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
長良川右岸美濃市立花三十七号字木の末八百八十六番の四地先及び長良川左岸同市保木脇字そり二百六十八番地先を結ぶ線から長良川右岸同市立花三十八号字関屋九百六番の三地先及び長良川左岸同市保木脇十号字天神前二十二番の二(山)地先を結ぶ線までの水面 [PDFファイル/1.62MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
木曽川濃尾用水犬山頭首工えん堤上流端から上流百メートル及び下流百二十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.61MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
木曽川馬飼頭首工えん堤上流端から上流二百メートル及び下流端から下流二百メートルの間の水面 [PDFファイル/1.49MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
矢作川矢作ダムえん堤上流端から上流二百メートル及び下流端から下流四百メートルの間の水面 [PDFファイル/1.7MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
矢作川矢作第二ダムえん堤上流端から上流二百メートル及び下流端から下流二百メートルの間の水面 [PDFファイル/1.72MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
揖斐川西濃用水頭首工えん堤上流端から上流百五十メートル及び下流五十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.58MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
揖斐川神戸大橋下流に設置された揖斐川第七床固めえん堤上流端から上流二十メートル及び下流二十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.49MB] 1月1日から12月31日まで 全魚種
根尾川山口用水えん堤上流端から上流九十メートル及び下流端から下流二百七十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.63MB] 4月1日から5月31日まで 全魚種
板取川長瀬えん堤上流端から上流二十メートル及び下流端から下流二百メートルの間の水面 [PDFファイル/1.54MB] 4月1日から6月30日まで 全魚種
板取川白谷えん堤上流端から上流二十メートル及び下流端から下流九十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.62MB] 4月1日から6月30日まで 全魚種
木曽川今渡発電所えん堤上流端から上流九十メートル及び下流端から下流二百八十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.88MB] 4月1日から8月31日まで 全魚種
飛騨川瀬戸第一発電所えん堤上流端から上流五十メートル及び下流端から下流六十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.53MB] 4月1日から8月31日まで 全魚種
飛騨川下原発電所えん堤上流端から上流百八十メートル及び下流端から下流百五十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.64MB] 4月1日から8月31日まで 全魚種
飛騨川大船渡発電所えん堤上流端から上流六十メートル及び下流端から下流百メートルの間の水面 [PDFファイル/1.67MB] 4月1日から8月31日まで 全魚種
飛騨川七宗発電所えん堤上流端から上流五十メートル及び下流端から下流百メートルの間の水面 [PDFファイル/1.57MB] 4月1日から8月31日まで 全魚種
飛騨川名倉発電所えん堤上流端から上流二百メートル及び下流端から下流百三十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.63MB] 4月1日から8月31日まで 全魚種
飛騨川川辺発電所えん堤上流端から上流百メートル及び下流端から下流二百九十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.67MB] 4月1日から8月31日まで 全魚種
飛騨川上麻生発電所えん堤上流端から上流百メートル及び下流端から下流二百五十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.7MB] 4月1日から8月31日まで 全魚種
根尾川金原発電所えん堤上流端から上流百十メートル及び下流端から下流六百メートルの間の水面 [PDFファイル/1.59MB] 4月1日から9月30日まで 全魚種
揖斐川平野庄橋下流に設置された揖斐川第六床固めえん堤上流端から上流七十メートル及び下流七十メートルの間の水面 [PDFファイル/1.57MB] 4月15日から8月15日まで 全魚種
宮川打保発電所えん堤上流端から上流百メートル及び下流端から下流二百メートルの間の水面 [PDFファイル/1.58MB] 5月1日から10月31日まで 全魚種
木曽川東海道線下り線橋りょうの上流端から上流千メートルの間の水面 [PDFファイル/1.49MB] 9月1日から11月30日まで 全魚種
長良川右岸瑞穂市穂積字たり三千三百三十六番の二地先及び長良川左岸岐阜市市橋下奈良字中の桐八百五十二番の二地先を結ぶ線から長良川右岸瑞穂市穂積字河原畑四千十八番地先及び長良川左岸岐阜市日置江大字高河原字付添百七十四番の一地先を結ぶ線までの水面 [PDFファイル/1.73MB] 9月25日から10月31日まで 全魚種
粥川郡上市美並町地内粥川森下橋から上流の水面 [PDFファイル/1.64MB] 1月1日から12月31日まで うなぎ
長良川右岸岐阜市鏡島野緑三千二百一番地先及び長良川左岸同市鏡島外長瀬三千百四十三番の四十三地先を結ぶ線から長良川右岸同市鏡島下中州三千七百八十九番地先及び長良川左岸同市鏡島萓場四十七番の二地先を結ぶ線までの水面 [PDFファイル/2.11MB] 9月15日から10月15日まで あゆ
揖斐川右岸安八郡神戸町字付寄字橋向四百三番地先及び揖斐川左岸瑞穂市大字大月字藤森二十五番の一地先を結ぶ線から揖斐川右岸瑞穂市大字呂久字町下九百二十八番の三地先及び揖斐川左岸瑞穂市大字中宮字江東三百八十四番の二地先を結ぶ線までの水面 [PDFファイル/1.79MB] ​9月1日から10月31日まで 全魚種
揖斐川右岸大垣市波須一丁目二十八番地先及び揖斐川左岸安八郡安八町大字西結字中組中八百八十五番地先を結ぶ線から揖斐川右岸大垣市万石一丁目三百七番の十一地先及び揖斐川左岸安八郡安八町大字西結字中組南九百二十六番の十地先を結ぶ線までの水面 [PDFファイル/1.87MB] 9月15日から10月31日まで 全魚種

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)