ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 里川・水産振興課 > コクチバス対策に関するガバメントクラウドファンディング®(GCF)【第1弾】の結果について

本文

コクチバス対策に関するガバメントクラウドファンディング®(GCF)【第1弾】の結果について

GCFによるコクチバス駆除活動への寄附募集が終了しました。    ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。

1 プロジェクト名
 清流長良川の鵜飼文化を未来へ コクチバスの駆除活動にご協力を!

2 募集期間
 令和6年6月15日(土曜日) から 令和6年9月12日(木曜日)(90日間)

3 寄附金額
 1,522,000円

4 寄附金の使い道について
 いただいた寄附金を活用して電気ショッカー等によるコクチバスの駆除を実施し、寄附募集期間の終了月である9月末時点において
 1,170尾を駆除することができました。また、捕獲方法を工夫し様々な条件下でも駆除できるようになってきており、完全駆除にむ
 けて一歩ずつではありますが近づいています。1日でも早く伝統文化への脅威を排除できるよう、今後も駆除活動に努めてまいりま
 す。
駆除したコクチバス
                          駆除したコクチバス
駆除の様子
                            駆除の様子
※ガバメントクラウドファンディング® (GCF® )とは
ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」がふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディング。自治体が抱える問題解決のため、ふるさと納税の寄附金の「使い道」をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した方から寄付を募る仕組み。
クラウドファンディング