本文
事業計画 (エコムカワムラ株式会社)
事業計画の概要
| 提出年月日 | 令和7年1月24日 |
|---|---|
| 変更年月日 | |
| 住所 |
岐阜県安八郡輪之内町里85番地の3 |
| 氏名 | エコムカワムラ株式会社 |
|
産業廃棄物処理施設等の設置等の場所 |
|---|
| 岐阜県安八郡輪之内町里85番地の3 外19筆 |
| 産業廃棄物処理施設等の種類 |
|---|
|
押出成型施設(小規模産業廃棄物処理施設)1基 |
| 産業廃棄物処理施設等において処理する産業廃棄物の種類 | |
|---|---|
|
廃プラスチック類(自動車等破砕物を除く。)、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず(自動車等破砕物を除く。)、ガラスくず・コンクリートくず(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものを除く。)及び陶磁器くず(自動車等破砕物を除く。)、がれき類(廃プラスチック類に付着したものに限る。) |
| 産業廃棄物処理施設等の処理能力 | |
|---|---|
| 押出成型施設(小規模産業廃棄物処理施設) | |
| 廃プラスチック類(自動車等破砕物を除く。)、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず(自動車等破砕物を除く。)、ガラスくず・コンクリートくず(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものを除く。)及び陶磁器くず(自動車等破砕物を除く。)、がれき類(廃プラスチック類に付着したものに限る。) | 160.0t/日(16時間)、10.0t/時間 |
| 選別施設(小規模産業廃棄物処理施設) | |
| 廃プラスチック類(自動車等破砕物を除く。)、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず(自動車等破砕物を除く。)、ガラスくず・コンクリートくず(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものを除く。)及び陶磁器くず(自動車等破砕物を除く。)、がれき類(廃プラスチック類に付着したものに限る。) | 768.6t/日(16時間)、48.04t/時間 |
| 圧縮施設(小規模産業廃棄物処理) | |
| 廃プラスチック類(自動車等破砕物を除く。) | 491.2t/日(16時間)、30.7t/時間 |
| 木くず | 433.6t/日(16時間)、27.1t/時間 |
| 紙くず | 457.6t/日(16時間)、28.6t/時間 |
| 繊維くず | 328.0t/日(16時間)、20.5t/時間 |
| 金属くず | 819.2t/日(16時間)、51.2t/時間 |
| ガラスくず・コンクリートくず(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものを除く。)及び陶磁器くず | 1308.8t/日(16時間)、81.8t/時間 |
| がれき類(廃プラスチック類に付着したものに限る。) | 491.2t/日(16時間)、30.7t/時間 |
| ゴムくず | 736.0t/日(16時間)、46.0t/時間 |

