本文
健康福祉部(令和7年度要求額)
(単位:千円)
課 | No | 事業の名称 | 要求額 | 前年度予算額 | 差額 |
健康福祉政策課 | 1 | 福祉会館改修事業費<外部リンク> | 31,859 | 81,759 | △ 49,900 |
2 | 社会福祉施設経営指導費補助金<外部リンク> | 1,360 | 1,360 | 0 | |
3 | DWAT派遣体制構築事業費<外部リンク> | 1,726 | 1,726 | 0 | |
4 | 災害時健康危機管理支援チーム活動事業費<外部リンク> | 26 | 26 | 0 | |
5 | DHEAT派遣体制構築事業費<外部リンク> | 376 | 0 | 376 | |
6 | 地方ブロックDHEAT協議会運営事業費<外部リンク> | 2,030 | 0 | 2,030 | |
7 | 福祉避難所等福祉用具整備事業費補助金<外部リンク> | 10,233 | 0 | 10,233 | |
保健環境研究所 | 1 | 岐阜県健康科学センター冷温水発生機改修工事設計費<外部リンク> | 1,408 | 0 | 1,408 |
2 | 調査研究費<外部リンク> | 5,151 | 4,668 | 483 | |
医療整備課 | 1 | 地域医療構想等推進事業費<外部リンク> | 8,256 | 8,770 | △ 514 |
2 | 地域医療構想等調整会議活性化事業費<外部リンク> | 10,630 | 10,837 | △ 207 | |
3 | 医療機能再編支援事業費<外部リンク> | 24,171 | 24,171 | 0 | |
4 | 医療安全対策事業費<外部リンク> | 1,601 | 1,806 | △ 205 | |
5 | 医療機能情報公表事業費<外部リンク> | 860 | 1,127 | △ 267 | |
6 | 医療機関台帳管理システム運用事業費<外部リンク> | 992 | 992 | 0 | |
7 | 死因究明等推進協議会開催費<外部リンク> | 224 | 224 | 0 | |
8 | 死亡診断及び死体検案推進事業費<外部リンク> | 1,000 | 1,000 | 0 | |
9 | 放射線量測定機器整備事業費<外部リンク> | 555 | 454 | 101 | |
10 | 感染症寄附講座設置事業費<外部リンク> | 35,000 | 35,000 | 0 | |
11 | 健康管理推進費補助金<外部リンク> | 2,400 | 2,400 | 0 | |
12 | 健康増進広報活動費補助金<外部リンク> | 700 | 700 | 0 | |
13 | 臨床検査精度管理費補助金<外部リンク> | 1,000 | 1,000 | 0 | |
14 | 岐阜県公衆衛生協議会運営費補助金<外部リンク> | 400 | 400 | 0 | |
15 | 地域医療介護総合確保基金積立金(医療分)<外部リンク> | 7,107,321 | 2,697,593 | 4,409,728 | |
16 | 救急医療搬送支援システム推進事業運営費<外部リンク> | 2,126 | 2,126 | 0 | |
17 | メディカルコントロール体制強化事業費<外部リンク> | 38,000 | 38,000 | 0 | |
18 | 搬送困難事例受入医療機関支援事業費補助金<外部リンク> | 44,220 | 40,045 | 4,175 | |
19 | 救急患者退院コーディネーター事業費補助金<外部リンク> | 9,599 | 9,923 | △ 324 | |
20 | ドクターヘリ導入事業費補助金<外部リンク> | 343,297 | 327,762 | 15,535 | |
21 | ドクターヘリ共同運航経費負担金<外部リンク> | 7,916 | 8,044 | △ 128 | |
22 | 遠隔ICU体制整備促進事業費補助金<外部リンク> | 36,974 | 0 | 36,974 | |
23 | 救急後方病院ベッド確保対策費補助金<外部リンク> | 124 | 124 | 0 | |
24 | 病院群輪番制病院設備整備費補助金<外部リンク> | 14,667 | 14,667 | 0 | |
25 | 救急・災害医療情報システム運営事業費<外部リンク> | 56,961 | 80,766 | △ 23,805 | |
26 | 救急・災害医療情報システム再構築事業費<外部リンク> | 22,704 | 0 | 22,704 | |
27 | 救命救急センター運営費補助金<外部リンク> | 151,696 | 151,696 | 0 | |
28 | 救命救急センター設備整備費補助金<外部リンク> | 282,367 | 109,894 | 172,473 | |
29 | 小児救急医療拠点病院運営費補助金<外部リンク> | 105,532 | 105,532 | 0 | |
30 | 小児救急電話相談事業費<外部リンク> | 17,920 | 18,524 | △ 604 | |
31 | 小児集中治療室設備整備事業費補助金<外部リンク> | 3,166 | 1,294 | 1,872 | |
32 | 救急救命士病院実習受入促進事業費補助金<外部リンク> | 2,738 | 2,738 | 0 | |
33 | 県有施設AED導入事業費<外部リンク> | 15,763 | 14,508 | 1,255 | |
34 | 県有施設AED講習事業費<外部リンク> | 186 | 556 | △ 370 | |
35 | 防災ヘリ転院搬送案件医師保険料<外部リンク> | 217 | 217 | 0 | |
36 | 一般向け電話相談推進事業費<外部リンク> | 521 | 521 | 0 | |
37 | 救急安心センター事業費<外部リンク> | 44,984 | 49,079 | △ 4,095 | |
38 | 災害医療連携促進事業費補助金<外部リンク> | 500 | 500 | 0 | |
39 | 災害派遣医療チーム体制整備事業費<外部リンク> | 5,149 | 5,137 | 12 | |
40 | 放射能表面汚染検査機器精度維持管理費<外部リンク> | 4,074 | 3,712 | 362 | |
41 | スプリンクラー等整備費補助金<外部リンク> | 260,654 | 400,702 | △ 140,048 | |
42 | 原子力災害医療施設等整備事業費補助金<外部リンク> | 9,479 | 5,240 | 4,239 | |
43 | 非常用自家発電設備及び給水設備整備事業費補助金<外部リンク> | 19,082 | 22,633 | △ 3,551 | |
44 | 災害医療コーディネート体制構築事業費<外部リンク> | 3,340 | 3,330 | 10 | |
45 | 災害医療研修訓練費<外部リンク> | 800 | 800 | 0 | |
46 | 災害医療関係機関体制整備事業費補助金<外部リンク> | 3,000 | 3,000 | 0 | |
47 | 防災訓練等参加支援事業費補助金<外部リンク> | 1,391 | 1,199 | 192 | |
48 | 被ばく医療研修訓練事業費<外部リンク> | 4,434 | 4,434 | 0 | |
49 | 岐阜DMAT隊員養成事業費<外部リンク> | 4,415 | 0 | 4,415 | |
50 | DMATインストラクター資格取得支援事業費補助金<外部リンク> | 2,420 | 0 | 2,420 | |
51 | 院内感染対策事業費<外部リンク> | 1,629 | 1,629 | 0 | |
52 | 医学的リハビリテーション施設設備整備費補助金<外部リンク> | 2,402 | 1,613 | 789 | |
53 | 医療機能特化推進事業費補助金<外部リンク> | 76,689 | 73,164 | 3,525 | |
54 | 外国人患者受入環境整備事業費補助金<外部リンク> | 1,200 | 2,400 | △ 1,200 | |
55 | 外国人患者受入体制整備協議会運営事業費<外部リンク> | 150 | 160 | △ 10 | |
56 | 病床適正化推進事業費補助金<外部リンク> | 413,404 | 79,523 | 333,881 | |
57 | 病床機能再編支援事業費<外部リンク> | 1,376,436 | 0 | 1,376,436 | |
58 | 医療機関統合再編施設整備費補助金<外部リンク> | 3,725,275 | 1,032,420 | 2,692,855 | |
59 | 周産期医療対策事業費<外部リンク> | 719 | 719 | 0 | |
60 | 周産期母子医療センター等推進事業費<外部リンク> | 28,000 | 28,000 | 0 | |
61 | 小児医療施設・周産期医療施設設備整備事業費補助金<外部リンク> | 62,787 | 32,277 | 30,510 | |
62 | 産科医療機関確保事業費補助金<外部リンク> | 32,137 | 35,812 | △ 3,675 | |
63 | 総合周産期母子医療センター運営事業費補助金<外部リンク> | 17,842 | 16,350 | 1,492 | |
64 | 地域周産期母子医療センター運営事業費補助金<外部リンク> | 77,954 | 78,343 | △ 389 | |
65 | 地域周産期医療体制強化事業費<外部リンク> | 4,174 | 3,886 | 288 | |
国民健康保険課 | 1 | 福祉医療費助成事業補助金<外部リンク> | 7,143,894 | 6,544,297 | 599,597 |
2 | 福祉医療費助成事業事務費補助金<外部リンク> | 266,931 | 263,198 | 3,733 | |
3 | 国民健康保険国庫負担金減額措置対策費補助金<外部リンク> | 573,676 | 622,914 | △ 49,238 | |
4 | 診療報酬審査支払事務費補助金<外部リンク> | 5,000 | 5,000 | 0 | |
5 | 国民健康保険組合特定健康診査・保健指導補助金<外部リンク> | 3,003 | 1,745 | 1,258 | |
6 | 国保ヘルスアップ支援事業費<外部リンク> | 32,538 | 21,015 | 11,523 | |
医療福祉連携推進課 | 1 | 認知症支援普及啓発事業費<外部リンク> | 824 | 824 | 0 |
2 | 認知症地域医療人材育成事業費<外部リンク> | 9,515 | 9,515 | 0 | |
3 | 認知症施策推進事業費<外部リンク> | 452 | 476 | △ 24 | |
4 | 認知症サポート体制整備事業費補助金<外部リンク> | 1,700 | 1,700 | 0 | |
5 | 認知症疾患医療センター運営事業費<外部リンク> | 33,335 | 35,664 | △ 2,329 | |
6 | 認知症疾患医療センター地域認知症対策事業費補助金<外部リンク> | 5,178 | 4,818 | 360 | |
7 | 市町村認知症ケア人材養成事業費<外部リンク> | 449 | 449 | 0 | |
8 | 認知症初期集中支援チーム加速化推進事業費<外部リンク> | 258 | 258 | 0 | |
9 | 多職種連携アセスメント研修事業費<外部リンク> | 1,500 | 1,500 | 0 | |
10 | 重症心身障がい児者いきがい創出支援事業費<外部リンク> | 3,100 | 3,100 | 0 | |
11 | 小児・障がい児者在宅医療支援福祉人材育成・確保事業費<外部リンク> | 2,692 | 2,692 | 0 | |
12 | 医療的ケア児等コーディネーター養成研修等事業費<外部リンク> | 5,429 | 5,429 | 0 | |
13 | 医学生セミナー開催事業費<外部リンク> | 725 | 725 | 0 | |
14 | 初期臨床研修医等確保対策事業費<外部リンク> | 10,298 | 10,387 | △ 89 | |
15 | 専攻医確保対策事業費<外部リンク> | 3,965 | 4,150 | △ 185 | |
16 | 岐阜県医学生修学資金貸付金<外部リンク> | 379,353 | 380,018 | △ 665 | |
17 | 医師育成・確保コンソーシアム事業費補助金<外部リンク> | 41,600 | 37,330 | 4,270 | |
18 | 地域医療研修推進事業費補助金<外部リンク> | 1,500 | 1,500 | 0 | |
19 | 医師派遣支援事業費補助金<外部リンク> | 7,500 | 3,750 | 3,750 | |
20 | 中山間・へき地医療支援事業費補助金<外部リンク> | 25,007 | 28,481 | △ 3,474 | |
21 | 地域医療確保事業費補助金<外部リンク> | 125,604 | 117,398 | 8,206 | |
22 | 地域医療確保施設設備整備事業費補助金<外部リンク> | 24,377 | 31,554 | △ 7,177 | |
23 | 産科等医師不足診療科対策事業費<外部リンク> | 6,000 | 6,000 | 0 | |
24 | 産科医等育成・確保支援事業費補助金<外部リンク> | 24,889 | 32,623 | △ 7,734 | |
25 | 特定・総合診療科医師確保研修資金貸付金事業費<外部リンク> | 16,800 | 15,600 | 1,200 | |
26 | 女性医師等就労支援事業費<外部リンク> | 2,792 | 2,773 | 19 | |
27 | 女性医師等就労環境改善事業費補助金<外部リンク> | 38,691 | 40,520 | △ 1,829 | |
28 | 三次周産期医療機関分娩体制整備臨時支援事業費補助金<外部リンク> | 13,333 | 13,333 | 0 | |
29 | 地域包括ケアシステム構築・整備事業費補助金<外部リンク> | 6,000 | 6,000 | 0 | |
30 | 地域医療を支える人づくり事業費<外部リンク> | 1,500 | 1,500 | 0 | |
31 | 医師少数区域等勤務環境等整備支援事業費補助金<外部リンク> | 3,598 | 2,548 | 1,050 | |
32 | 専攻医等確保対策事業費<外部リンク> | 8,020 | 8,020 | 0 | |
33 | 医療勤務環境改善体制整備事業費補助金<外部リンク> | 101,851 | 44,768 | 57,083 | |
34 | 遠隔医療設備整備事業費補助金<外部リンク> | 2,813 | 10,837 | △ 8,024 | |
35 | 小児・障がい児者在宅家族支援推進事業費<外部リンク> | 55,797 | 53,940 | 1,857 | |
36 | 小児・障がい児者在宅医療人材育成・確保事業費<外部リンク> | 4,900 | 4,900 | 0 | |
37 | 小児在宅医療推進事業費<外部リンク> | 2,767 | 3,908 | △ 1,141 | |
38 | 在宅療養あんしん病床確保事業費補助金<外部リンク> | 2,625 | 2,625 | 0 | |
39 | 在宅医療連携推進会議運営費<外部リンク> | 350 | 600 | △ 250 | |
40 | 診療情報共有推進事業費補助金<外部リンク> | 6,900 | 6,900 | 0 | |
41 | 理学療法士等人材育成研修事業費<外部リンク> | 1,250 | 1,250 | 0 | |
42 | 訪問看護体制充実強化支援事業費補助金<外部リンク> | 7,000 | 7,000 | 0 | |
43 | 言語聴覚士確保対策事業費<外部リンク> | 300 | 300 | 0 | |
44 | 退院支援ルール策定事業費<外部リンク> | 1,800 | 1,800 | 0 | |
45 | 在宅医療推進センター運営事業費補助金<外部リンク> | 10,196 | 0 | 10,196 | |
46 | 退院支援担当者研修事業費<外部リンク> | 1,100 | 1,100 | 0 | |
47 | 在宅医療・介護連携推進事業評価指標分析研修事業費<外部リンク> | 230 | 230 | 0 | |
48 | 診療報酬情報加工委託料<外部リンク> | 501 | 1,600 | △ 1,099 | |
49 | 在宅人工呼吸器使用者非常用電源整備費補助金<外部リンク> | 582 | 582 | 0 | |
50 | 要電源在宅重度障がい児者非常用電源整備事業費補助金<外部リンク> | 5,100 | 6,105 | △ 1,005 | |
51 | 医療機関・訪問看護ステーション実態調査事業費<外部リンク> | 2,225 | 0 | 2,225 | |
52 | 地域リハビリテーション支援体制整備推進事業費<外部リンク> | 438 | 0 | 438 | |
53 | 国家資格等情報連携・活用システム導入事業費<外部リンク> | 117 | 0 | 117 | |
54 | 看護教員等研修費<外部リンク> | 2,755 | 2,755 | 0 | |
55 | 看護教員養成講習会開催費<外部リンク> | 8,925 | 0 | 8,925 | |
56 | 准看護師再教育研修費<外部リンク> | 141 | 141 | 0 | |
57 | 看護師実習指導者講習会開催費<外部リンク> | 684 | 3,391 | △ 2,707 | |
58 | 新人看護職員教育事業費<外部リンク> | 3,148 | 3,145 | 3 | |
59 | 外国人看護師候補者支援事業費補助金<外部リンク> | 3,365 | 3,365 | 0 | |
60 | 看護人材現任者研修事業費<外部リンク> | 1,000 | 1,000 | 0 | |
61 | 看護師特定行為研修支援事業費補助金<外部リンク> | 1,308 | 2,616 | △ 1,308 | |
62 | 看護学生実習受入先拡充事業費補助金<外部リンク> | 2,704 | 3,398 | △ 694 | |
63 | 新卒訪問看護師確保事業費<外部リンク> | 1,094 | 1,322 | △ 228 | |
64 | 認定看護師(感染管理)育成支援事業費補助金<外部リンク> | 4,000 | 0 | 4,000 | |
65 | ナースセンター事業費<外部リンク> | 32,659 | 30,330 | 2,329 | |
66 | 看護職員再就業支援研修事業費<外部リンク> | 1,910 | 1,562 | 348 | |
67 | 医療勤務環境改善支援センター事業費<外部リンク> | 2,535 | 2,531 | 4 | |
68 | 看護職員等就業促進研修事業費<外部リンク> | 1,563 | 4,996 | △ 3,433 | |
69 | 看護学生修学資金貸付事業費<外部リンク> | 34,308 | 36,036 | △ 1,728 | |
70 | 看護師等養成所運営費補助金<外部リンク> | 147,235 | 146,733 | 502 | |
71 | 看護師等養成所教育環境整備事業費<外部リンク> | 11,358 | 0 | 11,358 | |
72 | 看護師等養成所校務支援システム整備費<外部リンク> | 11,880 | 26,952 | △ 15,072 | |
73 | 病院内保育所運営費補助金<外部リンク> | 88,607 | 94,434 | △ 5,827 | |
74 | 看護研修施設運営費補助金<外部リンク> | 8,230 | 7,949 | 281 | |
75 | 小児在宅医療教育支援センター運営事業費<外部リンク> | 7,000 | 7,000 | 0 | |
76 | 8020運動推進特別事業費<外部リンク> | 2,748 | 2,748 | 0 | |
77 | 歯科疾患予防・口腔機能維持向上事業費<外部リンク> | 1,509 | 1,509 | 0 | |
78 | 歯科医療安全管理体制推進特別事業費<外部リンク> | 961 | 961 | 0 | |
79 | 口腔保健支援センター設置推進事業費<外部リンク> | 210 | 140 | 70 | |
80 | 在宅歯科医療連携室整備事業費<外部リンク> | 4,345 | 4,345 | 0 | |
81 | 医科歯科連携推進事業費補助金<外部リンク> | 1,800 | 2,250 | △ 450 | |
82 | 歯科保健医療連携推進事業費<外部リンク> | 2,137 | 2,137 | 0 | |
83 | 歯科衛生士等人材確保事業費<外部リンク> | 2,250 | 2,250 | 0 | |
84 | 災害歯科保健医療提供体制推進事業費補助金<外部リンク> | 1,000 | 1,000 | 0 | |
85 | 歯科医療提供体制構築推進事業費<外部リンク> | 761 | 0 | 761 | |
86 | 障害者歯科診療所運営費補助金<外部リンク> | 10,476 | 10,697 | △ 221 | |
87 | 災害支援ナース派遣体制整備費<外部リンク> | 730 | 3,865 | △ 3,135 | |
88 | へき地医療支援機構運営費<外部リンク> | 6,929 | 7,980 | △ 1,051 | |
89 | へき地医療拠点病院運営費補助金<外部リンク> | 25,228 | 28,486 | △ 3,258 | |
90 | へき地医療従事者マインド養成事業費 <外部リンク> | 2,079 | 2,079 | 0 | |
91 | へき地医師研修支援補助金<外部リンク> | 1,013 | 1,013 | 0 | |
92 | 広域的へき地医療体制補助金<外部リンク> | 1,081 | 1,184 | △ 103 | |
93 | へき地診療所医師派遣強化事業費補助金<外部リンク> | 21,350 | 21,350 | 0 | |
94 | へき地医療拠点病院設備整備費補助金<外部リンク> | 426,878 | 327,005 | 99,873 | |
95 | へき地医療拠点病院施設整備費補助金<外部リンク> | 399,458 | 101,010 | 298,448 | |
96 | へき地診療所設備整備費補助金<外部リンク> | 30,229 | 43,255 | △ 13,026 | |
97 | へき地医療従事者移動手段確保支援事業費補助金<外部リンク> | 1,600 | 1,600 | 0 | |
98 | 自治医科大学運営費負担金<外部リンク> | 132,600 | 134,000 | △ 1,400 | |
99 | 自治医科大学入学試験実施費<外部リンク> | 796 | 786 | 10 | |
100 | 発達精神医学研究所運営事業費<外部リンク> | 3,900 | 4,140 | △ 240 | |
101 | 希望が丘こども医療福祉センター医事情報システム整備・保守管理費<外部リンク> | 179,871 | 8,978 | 170,893 | |
102 | 希望が丘こども医療福祉センター医療機器更新整備費<外部リンク> | 8,616 | 13,970 | △ 5,354 | |
衛生専門学校 | 1 | 衛生専門学校修学環境整備費<外部リンク> | 11,876 | 8,247 | 3,629 |
2 | インターホン設備更新事業費<外部リンク> | 1,367 | 0 | 1,367 | |
保健医療課 | 1 | 健康長寿社会づくり推進事業費補助金<外部リンク> | 28,534 | 27,782 | 752 |
2 | 地域保健関係職員研修費<外部リンク> | 668 | 661 | 7 | |
3 | IHEAT養成事業費<外部リンク> | 300 | 300 | 0 | |
4 | 健康づくり指導費<外部リンク> | 672 | 672 | 0 | |
5 | ヘルスプランぎふ21推進事業費<外部リンク> | 2,319 | 1,888 | 431 | |
6 | 食育推進連携事業費<外部リンク> | 3,970 | 4,122 | △ 152 | |
7 | 清流の国ぎふデータヘルス推進事業費(機器更新)<外部リンク> | 10,183 | 0 | 10,183 | |
8 | 清流の国ぎふ健康・スポーツポイント事業費<外部リンク> | 6,204 | 6,301 | △ 97 | |
9 | 清流の国ぎふ健康経営推進事業費<外部リンク> | 4,332 | 4,327 | 5 | |
10 | たばこ対策による健康づくり事業費<外部リンク> | 3,067 | 3,067 | 0 | |
11 | 親子で楽しむ健康づくり推進事業費<外部リンク> | 467 | 719 | △ 252 | |
12 | 給食指導事業費<外部リンク> | 1,022 | 1,009 | 13 | |
13 | こころの健康支援保健所費<外部リンク> | 3,583 | 3,499 | 84 | |
14 | 措置入院患者等移送体制整備事業費<外部リンク> | 11,861 | 0 | 11,861 | |
15 | 精神医療審査会報告書作成事業費<外部リンク> | 8,426 | 8,426 | 0 | |
16 | 精神医療適正化促進事業費<外部リンク> | 4,274 | 3,889 | 385 | |
17 | 岐阜県指定精神科病院補助金<外部リンク> | 1,084 | 1,084 | 0 | |
18 | こころの健康支援費<外部リンク> | 1,822 | 1,822 | 0 | |
19 | 精神障がい者地域移行支援事業費<外部リンク> | 2,066 | 2,066 | 0 | |
20 | 精神科救急医療システム整備費<外部リンク> | 40,966 | 40,892 | 74 | |
21 | 精神障がい者小規模作業所等交通費助成事業費補助金<外部リンク> | 3,131 | 2,827 | 304 | |
22 | 高次脳機能障害支援対策事業費<外部リンク> | 5,385 | 2,638 | 2,747 | |
23 | こころの健康・自殺予防対策事業費<外部リンク> | 520 | 520 | 0 | |
24 | 地域自殺対策強化事業費<外部リンク> | 47,554 | 45,019 | 2,535 | |
25 | 依存症対策地域支援事業費<外部リンク> | 10,475 | 10,840 | △ 365 | |
26 | 災害派遣精神医療チーム体制整備事業費<外部リンク> | 2,389 | 2,389 | 0 | |
27 | 措置入院患者退院調整会議費<外部リンク> | 786 | 786 | 0 | |
28 | 難治性精神疾患地域連携体制整備事業費<外部リンク> | 320 | 320 | 0 | |
29 | 精神障がい者地域包括ケアシステム構築推進事業費<外部リンク> | 2,864 | 2,864 | 0 | |
30 | 入院者訪問支援事業費<外部リンク> | 4,185 | 4,240 | △ 55 | |
31 | DPAT先遣隊編成整備事業費<外部リンク> | 3,555 | 3,160 | 395 | |
32 | 精神医療提供体制整備事業費<外部リンク> | 1,559 | 1,559 | 0 | |
33 | マイナンバー情報連携精神保健システム改修事業費<外部リンク> | 3,557 | 0 | 3,557 | |
34 | こころの健康づくり推進費<外部リンク> | 2,583 | 2,583 | 0 | |
35 | 精神障がい者ホームヘルプサービス従事者研修事業費<外部リンク> | 88 | 88 | 0 | |
36 | ひきこもり地域支援センター事業費<外部リンク> | 8,489 | 7,501 | 988 | |
37 | 地域自殺対策推進センター事業費<外部リンク> | 904 | 904 | 0 | |
38 | 生活習慣病医療連携推進事業費<外部リンク> | 3,152 | 4,654 | △ 1,502 | |
39 | 生活習慣病予防啓発事業費<外部リンク> | 321 | 706 | △ 385 | |
40 | 糖尿病対策推進事業費<外部リンク> | 993 | 993 | 0 | |
41 | 慢性腎臓病(CKD)対策推進事業費<外部リンク> | 2,372 | 2,322 | 50 | |
42 | 循環器医療ネットワーク構築事業費補助金<外部リンク> | 23,925 | 21,186 | 2,739 | |
43 | 脳卒中・心臓病等総合支援センター支援事業費補助金<外部リンク> | 18,238 | 0 | 18,238 | |
44 | がん対策推進事業費<外部リンク> | 727 | 727 | 0 | |
45 | がん診療連携拠点病院機能強化事業費補助金<外部リンク> | 67,200 | 67,200 | 0 | |
46 | がん検診体制整備事業費<外部リンク> | 817 | 817 | 0 | |
47 | がん診療施設設備整備事業費補助金<外部リンク> | 143,874 | 135,492 | 8,382 | |
48 | がん情報ポータル普及事業費<外部リンク> | 3,921 | 3,921 | 0 | |
49 | がん在宅緩和ケア専門人材育成事業費<外部リンク> | 608 | 608 | 0 | |
50 | AYA世代のがんの長期療養支援ネットワーク事業費<外部リンク> | 1,059 | 1,059 | 0 | |
51 | 若年がん患者生殖機能温存治療支援事業費<外部リンク> | 5,432 | 5,327 | 105 | |
52 | 岐阜県がん登録情報活用事業費<外部リンク> | 15,666 | 16,166 | △ 500 | |
53 | 小児がん患者ワクチン再接種費用補助金<外部リンク> | 640 | 640 | 0 | |
54 | がん患者のアピアランスケア支援事業費<外部リンク> | 8,785 | 8,409 | 376 | |
55 | 女性のヘルスアップ事業費<外部リンク> | 2,332 | 2,326 | 6 | |
56 | がん検診促進事業費<外部リンク> | 4,440 | 4,487 | △ 47 | |
57 | 市町村健康増進事業費補助金<外部リンク> | 121,894 | 92,417 | 29,477 | |
58 | 健康増進事業運営費<外部リンク> | 1,314 | 997 | 317 | |
59 | 指定難病指定医研修事業費<外部リンク> | 1,034 | 1,034 | 0 | |
60 | 臨床調査個人票電子化等推進事業費補助金<外部リンク> | 3,000 | 3,000 | 0 | |
61 | 指定難病等医療費助成事務外部委託費<外部リンク> | 45,278 | 42,075 | 3,203 | |
62 | 小児慢性特定疾病児童等自立支援事業費<外部リンク> | 3,229 | 2,638 | 591 | |
63 | 小児慢性特定疾病児童等移行期医療支援事業費<外部リンク> | 659 | 659 | 0 | |
64 | 小児慢性特定疾病児童等理解促進事業費<外部リンク> | 232 | 650 | △ 418 | |
65 | 岐阜県難病団体連絡協議会補助金<外部リンク> | 4,000 | 4,000 | 0 | |
66 | 臓器移植コーディネーター設置事業費<外部リンク> | 4,320 | 4,196 | 124 | |
67 | 小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業費補助金<外部リンク> | 586 | 586 | 0 | |
68 | 難病患者対策指導事業費<外部リンク> | 21,675 | 21,473 | 202 | |
69 | 難病対策推進費<外部リンク> | 255 | 255 | 0 | |
70 | 神経難病確定診断支援事業費<外部リンク> | 360 | 360 | 0 | |
71 | 重症難病患者拠点・協力病院設備整備事業費補助金<外部リンク> | 63,340 | 53,728 | 9,612 | |
72 | 在宅人工呼吸器使用指定難病等患者訪問看護支援事業費<外部リンク> | 13,796 | 14,079 | △ 283 | |
73 | 在宅難病患者一時入院等事業費<外部リンク> | 669 | 669 | 0 | |
74 | 骨髄移植ドナー等助成事業費補助金<外部リンク> | 1,050 | 1,050 | 0 | |
75 | 特殊病室施設整備事業費補助金<外部リンク> | 5,245 | 0 | 5,245 | |
76 | 難病セミナー開催費<外部リンク> | 307 | 255 | 52 | |
77 | 難病患者在宅療養応援員活動支援事業費<外部リンク> | 866 | 912 | △ 46 | |
78 | 難病患者コミュニケーション支援事業費<外部リンク> | 2,040 | 2,659 | △ 619 | |
79 | 喘息・アレルギー系疾患対策事業費<外部リンク> | 3,893 | 3,807 | 86 | |
80 | 原爆死没者慰霊等事業助成費<外部リンク> | 1,376 | 1,376 | 0 | |
81 | 原爆被爆者健康管理生活指導事業費<外部リンク> | 200 | 200 | 0 | |
82 | 一般栄養指導事業費<外部リンク> | 959 | 959 | 0 | |
83 | 健康と食の情報発信推進事業費<外部リンク> | 43 | 43 | 0 | |
84 | 清流の国ぎふ野菜ファーストプロジェクト事業費<外部リンク> | 1,912 | 1,912 | 0 | |
85 | 地域高齢者のフレイル予防事業費<外部リンク> | 3,918 | 3,918 | 0 | |
86 | 減塩対策推進事業費<外部リンク> | 2,000 | 1,000 | 1,000 | |
87 | 国民健康・栄養調査費<外部リンク> | 3,096 | 5,909 | △ 2,813 | |
88 | 旧優生保護法補償金支給等事務費<外部リンク> | 4,161 | 720 | 3,441 | |
感染症対策推進課 | 1 | 結核予防業務費 <外部リンク> | 5,517 | 8,983 | △ 3,466 |
2 | 結核接触者健康診断及び管理検診委託事業費<外部リンク> | 7,276 | 0 | 7,276 | |
3 | 結核対策特別促進事業費 <外部リンク> | 2,088 | 3,225 | △ 1,137 | |
4 | 結核重点地域対策事業費<外部リンク> | 733 | 698 | 35 | |
5 | 私立学校等結核予防費補助金 <外部リンク> | 14,829 | 13,350 | 1,479 | |
6 | 感染症指定医療機関運営費補助金 <外部リンク> | 25,733 | 27,655 | △ 1,922 | |
7 | 感染症患者移送事業費 <外部リンク> | 1,477 | 1,249 | 228 | |
8 | 新型インフルエンザウイルス薬備蓄費 <外部リンク> | 53 | 53 | 0 | |
9 | 新型インフルエンザ等対策会議運営費 <外部リンク> | 1,175 | 1,327 | △ 152 | |
10 | 風しん検査事業費 <外部リンク> | 8,975 | 9,650 | △ 675 | |
11 | 感染症・食中毒検査備品整備事業費 <外部リンク> | 9,549 | 9,332 | 217 | |
12 | 啓発宣伝費(新型コロナ対策)<外部リンク> | 8,180 | 8,180 | 0 | |
13 | 感染症対策連携協議会運営事業費<外部リンク> | 452 | 452 | 0 | |
14 | 感染症対策衛生資材確保事業費<外部リンク> | 23,672 | 41,554 | △ 17,882 | |
15 | 協定締結医療機関等設備整備事業費補助金<外部リンク> | 297,825 | 236,000 | 61,825 | |
16 | 新興感染症対応研修会開催事業費<外部リンク> | 3,520 | 1,397 | 2,123 | |
17 | 新型インフルエンザ等対策推進協議会等運営事業費<外部リンク> | 1,320 | 0 | 1,320 | |
18 | 感染症危機管理対応訓練事業費<外部リンク> | 4,930 | 0 | 4,930 | |
19 | エイズ対策事業費 <外部リンク> | 1,536 | 1,932 | △ 396 | |
20 | エイズ中核拠点病院整備事業費 <外部リンク> | 358 | 358 | 0 | |
21 | 感染症発生動向調査費 <外部リンク> | 16,014 | 16,677 | △ 663 | |
22 | 特定感染症検査事業費 <外部リンク> | 2,694 | 5,505 | △ 2,811 | |
23 | リアルタイム感染症サーベイランスシステム運営事業費 <外部リンク> | 2,700 | 2,700 | 0 | |
24 | 感染症発生動向調査費(新型コロナ分) <外部リンク> | 160,284 | 256,500 | △ 96,216 | |
25 | ウイルス性肝炎患者等重症化予防推進事業費 <外部リンク> | 4,866 | 6,902 | △ 2,036 | |
26 | 肝疾患診療地域連携体制強化事業費 <外部リンク> | 8,031 | 7,945 | 86 | |
27 | 肝がん・重度肝硬変患者医療費助成事業費 <外部リンク> | 5,280 | 16,382 | △ 11,102 | |
28 | 新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費<外部リンク> | 1,007 | 13,090 | △ 12,083 | |
29 | ハンセン病対策推進事業費 <外部リンク> | 8,346 | 8,346 | 0 | |
生活衛生課 | 1 | 調理技術向上事業費補助金<外部リンク> | 500 | 500 | 0 |
2 | 食品衛生指導員活動費補助金<外部リンク> | 1,100 | 1,100 | 0 | |
3 | 「ぎふの味・伝承名人」認定・活用事業委託費<外部リンク> | 800 | 800 | 0 | |
4 | 食品監視指導対策費<外部リンク> | 15,231 | 15,204 | 27 | |
5 | 食品衛生責任者養成講習会等委託費<外部リンク> | 4,554 | 4,201 | 353 | |
6 | 獣医師確保対策事業費<外部リンク> | 618 | 650 | △ 32 | |
7 | 食品製造・流通安全確保対策費<外部リンク> | 36,449 | 34,734 | 1,715 | |
8 | 検査備品等整備費<外部リンク> | 10,524 | 10,137 | 387 | |
9 | 残留農薬等検査機器リース費<外部リンク> | 19,787 | 19,787 | 0 | |
10 | 食品安全総合対策費<外部リンク> | 2,272 | 2,378 | △ 106 | |
11 | 食品リスク管理向上対策事業費<外部リンク> | 2,613 | 2,488 | 125 | |
12 | 健康な食環境づくり推進事業費<外部リンク> | 938 | 938 | 0 | |
13 | 健康と食の情報発信推進事業費<外部リンク> | 424 | 424 | 0 | |
14 | 栄養成分表示対策事業費<外部リンク> | 1,985 | 1,984 | 1 | |
15 | BSE等対策費<外部リンク> | 367 | 276 | 91 | |
16 | 伝達性海綿状脳症検査キット購入費<外部リンク> | 693 | 561 | 132 | |
17 | 食肉輸出認定施設サポート事業費<外部リンク> | 1,326 | 1,139 | 187 | |
18 | HACCPシステム妥当性検証事業費<外部リンク> | 2,392 | 2,384 | 8 | |
19 | 食肉衛生検査所検査備品等整備費<外部リンク> | 4,059 | 4,304 | △ 245 | |
20 | 食肉衛生検査所検査機器校正委託費<外部リンク> | 6,519 | 6,672 | △ 153 | |
21 | アメニティ活動費<外部リンク> | 630 | 630 | 0 | |
22 | 生活衛生関係営業調査指導費<外部リンク> | 940 | 775 | 165 | |
23 | レジオネラ属菌対策強化事業費<外部リンク> | 1,386 | 1,386 | 0 | |
24 | 住宅宿泊事業対策費<外部リンク> | 884 | 873 | 11 | |
25 | 公衆浴場対策費<外部リンク> | 5,196 | 5,684 | △ 488 | |
26 | 生活衛生営業経営指導員設置事業費等補助金<外部リンク> | 23,097 | 22,794 | 303 | |
27 | 岐阜県生活衛生営業指導センター運営費補助金<外部リンク> | 803 | 803 | 0 | |
28 | 家庭用品検査等経費<外部リンク> | 1,047 | 424 | 623 | |
29 | 動物愛護管理推進費<外部リンク> | 9,795 | 10,417 | △ 622 | |
30 | 動物由来感染症予防体制整備事業費<外部リンク> | 2,001 | 2,001 | 0 | |
31 | ミルクボランティア育成事業費<外部リンク> | 3,060 | 3,046 | 14 | |
32 | 飼い主のいない猫対策等推進事業費<外部リンク> | 1,925 | 1,925 | 0 | |
33 | 動物愛護センター活動費<外部リンク> | 9,130 | 9,050 | 80 | |
34 | 高山動物焼却場解体業務委託費<外部リンク> | 319 | 0 | 319 | |
35 | 移動式被災動物一時収容施設整備事業費<外部リンク> | 46,577 | 0 | 46,577 | |
薬務水道課 | 1 | 災害時医薬品等安定供給事業費<外部リンク> | 7,211 | 613 | 6,598 |
2 | かかりつけ薬剤師・薬局在宅医療体制整備事業費<外部リンク> | 1,627 | 3,457 | △ 1,830 | |
3 | 薬剤師確保対策事業費<外部リンク> | 2,951 | 2,464 | 487 | |
4 | 災害薬事コーディネーター養成研修事業費<外部リンク> | 1,231 | 574 | 657 | |
5 | 健康食品情報受発信・相談応需事業費<外部リンク> | 1,021 | 1,021 | 0 | |
6 | 医薬品成分分析機器更新事業費<外部リンク> | 5,819 | 2,893 | 2,926 | |
7 | 医薬品成分分析機器保守事業費<外部リンク> | 4,235 | 0 | 4,235 | |
8 | 危険ドラッグ等薬物乱用防止対策事業費 <外部リンク> | 6,856 | 6,585 | 271 | |
9 | 献血推進対策費<外部リンク> | 2,042 | 2,042 | 0 | |
10 | 次世代の献血者育成事業費<外部リンク> | 30,500 | 0 | 30,500 | |
11 | 水道広域化推進事業費<外部リンク> | 6,075 | 9,527 | △ 3,452 | |
12 | 岐阜県水道ビジョン策定事業費<外部リンク> | 755 | 753 | 2 | |
地域福祉課 | 1 | 戦傷病者援護関係事業推進費<外部リンク> | 62 | 62 | 0 |
2 | 中国残留邦人等生活相談事業費<外部リンク> | 3,164 | 3,164 | 0 | |
3 | 帰国者援護事業費<外部リンク> | 6 | 6 | 0 | |
4 | 帰国者生活支援給付金申請支援事業費<外部リンク> | 115 | 115 | 0 | |
5 | 戦没者追悼事業費<外部リンク> | 7,739 | 7,219 | 520 | |
6 | 旧陸軍墓地樹木伐採事業費<外部リンク> | 5,210 | 0 | 5,210 | |
7 | 戦没者慰霊塔修繕事業費<外部リンク> | 4,950 | 0 | 4,950 | |
8 | 恩給援護団体助成補助金<外部リンク> | 3,854 | 3,854 | 0 | |
9 | 民生委員設置費<外部リンク> | 196,685 | 196,284 | 401 | |
10 | 民生委員指導訓練費<外部リンク> | 3,077 | 2,983 | 94 | |
11 | 市町村民生委員協議会負担金<外部リンク> | 49,750 | 49,750 | 0 | |
12 | 民生委員なり手確保対策事業費<外部リンク> | 1,987 | 2,951 | △ 964 | |
13 | 民生委員一斉改選費<外部リンク> | 7,321 | 0 | 7,321 | |
14 | 民生委員担い手確保対策事業費補助金<外部リンク> | 2,899 | 3,600 | △ 701 | |
15 | ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度事業費<外部リンク> | 8,070 | 8,177 | △ 107 | |
16 | 更生保護事業団体助成費補助金<外部リンク> | 720 | 720 | 0 | |
17 | 地域再犯防止推進事業費<外部リンク> | 1,034 | 1,035 | △ 1 | |
18 | 地域生活定着支援事業運営委託費<外部リンク> | 29,176 | 27,352 | 1,824 | |
19 | 愛のともしび基金事業費<外部リンク> | 50,751 | 48,980 | 1,771 | |
20 | 県社会福祉協議会運営費補助金<外部リンク> | 63,469 | 60,039 | 3,430 | |
21 | 岐阜県福祉人材総合支援センター運営費<外部リンク> | 30,188 | 30,188 | 0 | |
22 | 福祉・介護人材マッチング支援事業費<外部リンク> | 27,437 | 27,437 | 0 | |
23 | 福祉の仕事就職フェア開催費<外部リンク> | 5,050 | 5,050 | 0 | |
24 | 福祉人材総合ポータルサイト運営事業費<外部リンク> | 1,206 | 1,206 | 0 | |
25 | 福祉の仕事普及啓発事業費<外部リンク> | 4,004 | 4,004 | 0 | |
26 | 福祉の仕事合同研修・交流会開催事業費<外部リンク> | 2,136 | 2,136 | 0 | |
27 | 生活福祉資金貸付事業推進事務費補助金<外部リンク> | 41,312 | 30,893 | 10,419 | |
28 | 県ボランティアセンター運営事業費補助金<外部リンク> | 8,001 | 7,791 | 210 | |
29 | 災害ボランティア連携強化事業費<外部リンク> | 5,000 | 5,000 | 0 | |
30 | 災害時専門ボランティア受入推進事業費補助金<外部リンク> | 3,884 | 5,500 | △ 1,616 | |
31 | 日常生活自立支援事業費補助金<外部リンク> | 100,248 | 103,945 | △ 3,697 | |
32 | 運営適正化委員会設置運営費補助金<外部リンク> | 5,952 | 5,952 | 0 | |
33 | 福祉サービスに関する第三者評価推進事業費<外部リンク> | 1,006 | 994 | 12 | |
34 | 成年後見制度利用促進体制整備推進事業費<外部リンク> | 1,064 | 1,064 | 0 | |
35 | 成年後見・福祉サービス利用支援センター運営事業費<外部リンク> | 14,937 | 13,874 | 1,063 | |
36 | 県社協地域福祉推進事業費補助金<外部リンク> | 1,830 | 1,830 | 0 | |
37 | 地域での支え合い活動支援事業費<外部リンク> | 261 | 261 | 0 | |
38 | 移動販売事業運営費補助金<外部リンク> | 1,800 | 3,510 | △ 1,710 | |
39 | 地域共生社会推進事業費<外部リンク> | 3,000 | 3,000 | 0 | |
40 | ケアラー支援推進事業費<外部リンク> | 8,118 | 7,719 | 399 | |
41 | 重層的支援体制整備事業交付金(多機関協働事業等)<外部リンク> | 57,000 | 49,000 | 8,000 | |
42 | 孤独・孤立対策推進事業費<外部リンク> | 1,370 | 1,731 | △ 361 | |
43 | 孤独・孤立対策官民連携事業費補助金<外部リンク> | 10,000 | 7,000 | 3,000 | |
44 | 福祉バス(リフトバス)運営委託料<外部リンク> | 5,740 | 6,640 | △ 900 | |
45 | 生活困窮者自立支援事業費<外部リンク> | 90,168 | 87,560 | 2,608 | |
46 | 住居確保給付金事業費<外部リンク> | 3,446 | 3,131 | 315 | |
47 | 自立相談支援事業従事者訓練等事業費<外部リンク> | 4,253 | 4,250 | 3 | |
48 | 生活困窮者生活再建支援事業費<外部リンク> | 12,987 | 12,452 | 535 | |
49 | 就労体験等開拓事業費<外部リンク> | 6,698 | 12,121 | △ 5,423 | |
50 | 就労準備支援事業費<外部リンク> | 16,557 | 16,529 | 28 | |
51 | 生活保護受給世帯進学等支援事業費<外部リンク> | 2,000 | 3,000 | △ 1,000 | |
52 | 生活保護適正実施推進費<外部リンク> | 2,586 | 2,417 | 169 | |
53 | 被保護者健康管理支援事業費<外部リンク> | 2,500 | 2,500 | 0 | |
54 | 生活保護システム維持管理費<外部リンク> | 7,472 | 2,294 | 5,178 | |
55 | 生活保護システム改修費<外部リンク> | 880 | 0 | 880 | |
56 | 生活保護システム標準化等事業費<外部リンク> | 19,587 | 0 | 19,587 | |
57 | 生活保護担当指導職員ブロック会議開催事業費<外部リンク> | 500 | 0 | 500 | |
高齢福祉課 | 1 | 高齢者安心計画作成・推進事業費<外部リンク> | 557 | 532 | 25 |
2 | 高齢者生きがいづくり応援事業費<外部リンク> | 712 | 1,507 | △ 795 | |
3 | 県老人クラブ連合会補助金、県老人クラブ連合会事業費補助金<外部リンク> | 18,460 | 18,369 | 91 | |
4 | 高齢者相互支援推進・啓発事業費補助金<外部リンク> | 762 | 762 | 0 | |
5 | 単位老人クラブ活動費補助金、市町村老人クラブ連合会補助金<外部リンク> | 82,369 | 82,369 | 0 | |
6 | 健康づくり事業費補助金<外部リンク> | 3,460 | 3,460 | 0 | |
7 | 老人福祉施設等整備事業費補助金<外部リンク> | 153,780 | 63,840 | 89,940 | |
8 | 地域密着型サービス等整備助成事業費等補助金(施設整備分)<外部リンク> | 1,185,499 | 684,828 | 500,671 | |
9 | 地域密着型サービス等整備助成事業費等補助金(開設準備分)<外部リンク> | 335,604 | 223,236 | 112,368 | |
10 | 高齢者施設等感染症拡大防止対策事業費補助金 <外部リンク> | 23,965 | 125,330 | △ 101,365 | |
11 | 高齢者施設等防災・減災対策等補助金<外部リンク> | 84,449 | 153,263 | △ 68,814 | |
12 | 高齢者施設風水害対策強化事業費<外部リンク> | 2,110 | 2,110 | 0 | |
13 | 県立老人福祉施設設備等整備費<外部リンク> | 362,091 | 157,902 | 204,189 | |
14 | 県立老人福祉施設設備等整備費(UD化事業対応分)<外部リンク> | 27,371 | 58,259 | △ 30,888 | |
15 | 軽費老人ホーム事務費補助金<外部リンク> | 578,118 | 559,528 | 18,590 | |
16 | 介護人材育成事業者認定制度実施事業費<外部リンク> | 23,597 | 23,597 | 0 | |
17 | 岐阜県介護研修センター運営事業費<外部リンク> | 29,509 | 28,733 | 776 | |
18 | アセッサー講習受講支援事業費補助金<外部リンク> | 1,270 | 1,270 | 0 | |
19 | 介護人材確保・育成支援事業費<外部リンク> | 20,692 | 20,692 | 0 | |
20 | 介護人材確保・育成支援事業費補助金<外部リンク> | 70,050 | 61,550 | 8,500 | |
21 | 介護人材確保・育成支援事業費(連携協定分)<外部リンク> | 2,908 | 2,908 | 0 | |
22 | ぎふケアパートナー育成推進事業費<外部リンク> | 6,499 | 6,499 | 0 | |
23 | 介護人材総合情報サイト運営事業費<外部リンク> | 11,915 | 11,915 | 0 | |
24 | 介護職員初任者研修等支援事業費補助金<外部リンク> | 7,854 | 7,155 | 699 | |
25 | 喀痰吸引等研修事業費<外部リンク> | 877 | 991 | △ 114 | |
26 | 介護福祉士修学資金等貸付事業費補助金(養成施設等)<外部リンク> | 259,533 | 20,353 | 239,180 | |
27 | 介護福祉士修学資金等貸付事業費補助金(福祉系高校等)<外部リンク> | 17,115 | 16,990 | 125 | |
28 | 新人介護職員定着促進事業費<外部リンク> | 3,171 | 3,170 | 1 | |
29 | 外国人介護人材受入環境整備事業費<外部リンク> | 5,017 | 5,017 | 0 | |
30 | 外国人介護人材対策協議会運営費<外部リンク> | 2,827 | 2,827 | 0 | |
31 | 外国人介護人材マッチング支援事業費<外部リンク> | 5,521 | 5,521 | 0 | |
32 | 介護事業者の外国人留学生支援事業費補助金<外部リンク> | 3,976 | 5,856 | △ 1,880 | |
33 | 外国人介護人材日本語学習支援事業費補助金<外部リンク> | 2,775 | 6,000 | △ 3,225 | |
34 | 介護事業所内保育施設運営費補助金<外部リンク> | 17,760 | 20,268 | △ 2,508 | |
35 | 介護現場業務改善・効率化等支援事業費<外部リンク> | 11,816 | 10,266 | 1,550 | |
36 | 市町村等介護保険業務指導事業費<外部リンク> | 611 | 611 | 0 | |
37 | 介護認定調査員等研修事業費<外部リンク> | 1,094 | 1,094 | 0 | |
38 | 主治医研修事業費<外部リンク> | 1,200 | 1,200 | 0 | |
39 | 介護予防推進・評価事業費<外部リンク> | 908 | 908 | 0 | |
40 | 地域包括ケア推進支援事業費<外部リンク> | 717 | 717 | 0 | |
41 | 生活支援コーディネーター資質向上支援事業費<外部リンク> | 2,646 | 2,646 | 0 | |
42 | 介護予防専門職派遣事業費補助金<外部リンク> | 2,410 | 2,410 | 0 | |
43 | 地域包括支援センター職員等研修事業費<外部リンク> | 267 | 267 | 0 | |
44 | 認知症支援普及啓発事業費<外部リンク> | 743 | 743 | 0 | |
45 | 認知症希望大使設置事業費<外部リンク> | 650 | 650 | 0 | |
46 | チームオレンジ・コーディネーター研修等事業費<外部リンク> | 822 | 822 | 0 | |
47 | 高齢者虐待防止推進事業費<外部リンク> | 720 | 819 | △ 99 | |
48 | 高齢者権利擁護センター設置事業費<外部リンク> | 7,051 | 6,716 | 335 | |
49 | 認知症対応型サービス事業開設者等研修事業費、認知症介護指導者養成研修事業費<外部リンク> | 1,397 | 1,397 | 0 | |
50 | 社団法人認知症の人と家族の会岐阜県支部活動費補助金<外部リンク> | 100 | 100 | 0 | |
51 | 認知症家族等支援事業費補助金<外部リンク> | 500 | 500 | 0 | |
52 | 若年性認知症支援コーディネーター設置事業費<外部リンク> | 3,326 | 3,326 | 0 | |
53 | 介護予防推進指導者養成研修事業補助金<外部リンク> | 1,750 | 1,750 | 0 | |
54 | 介護サービス改善対策事業費、介護事業者改善対策事業費<外部リンク> | 13,107 | 14,584 | △ 1,477 | |
55 | 外国人介護福祉士候補者受入施設学習支援事業費補助金<外部リンク> | 21,930 | 25,350 | △ 3,420 | |
56 | 高齢者施設等物価高騰対策交付金<外部リンク> | 468,627 | 291,700 | 176,927 | |
57 | 訪問介護強化事業費<外部リンク> | 2,232 | 2,232 | 0 | |
58 | 介護テクノロジー定着支援事業費補助金<外部リンク> | 505,202 | 365,308 | 139,894 | |
59 | 協働化・大規模化等による職場環境改善事業費補助金<外部リンク> | 46,728 | 0 | 46,728 | |
60 | 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業費補助金<外部リンク> | 90,000 | 0 | 90,000 | |
61 | 介護保険施設事故等防止対策推進事業費<外部リンク> | 997 | 997 | 0 | |
62 | 介護職員処遇改善加算取得促進支援事業費<外部リンク> | 6,778 | 3,989 | 2,789 | |
63 | 介護支援専門員法定研修等事業費補助金<外部リンク> | 1,400 | 1,000 | 400 | |
64 | 高齢者介護知識・技術等普及促進事業費<外部リンク> | 3,322 | 3,322 | 0 | |
65 | 苦情処理体制整備助成事業費補助金<外部リンク> | 6,745 | 6,745 | 0 | |
66 | 介護給付適正化推進特別事業費<外部リンク> | 7,057 | 7,057 | 0 | |
67 | 高齢者住宅整備資金貸付金債務者管理事業費<外部リンク> | 924 | 924 | 0 | |
68 | 地域医療介護総合確保基金積立金(介護分)<外部リンク> | 1,362,936 | 1,010,814 | 352,122 | |
障害福祉課 | 1 | パラスポーツ大会開催事業費<外部リンク> | 5,181 | 5,181 | 0 |
2 | 長良川ふれあいマラソン大会支援費<外部リンク> | 1,150 | 1,150 | 0 | |
3 | 障がい者差別解消普及事業費<外部リンク> | 13,137 | 15,456 | △ 2,319 | |
4 | ヘルプマーク普及促進事業費<外部リンク> | 1,750 | 2,005 | △ 255 | |
5 | 障がい者社会参加推進会議運営費<外部リンク> | 179 | 179 | 0 | |
6 | 盲ろう者通訳介助者養成・派遣事業費<外部リンク> | 6,442 | 6,442 | 0 | |
7 | オストメイト社会適応訓練事業費補助金<外部リンク> | 100 | 100 | 0 | |
8 | 失語症意思疎通支援養成・派遣事業費<外部リンク> | 4,061 | 4,061 | 0 | |
9 | 岐阜県障がい者芸術文化支援センター設置事業費補助金<外部リンク> | 8,178 | 8,178 | 0 | |
10 | 障がい者芸術・文化促進事業費<外部リンク> | 10,000 | 0 | 10,000 | |
11 | 意思疎通支援者派遣事業費<外部リンク> | 5,000 | 5,000 | 0 | |
12 | パラスポーツフェスタ開催事業費<外部リンク> | 1,826 | 1,826 | 0 | |
13 | パラスポーツ研修会開催事業費<外部リンク> | 176 | 176 | 0 | |
14 | 障害者社会参加推進センター設置事業費<外部リンク> | 6,818 | 6,818 | 0 | |
15 | 身体障がい者等福祉対策事業費補助金<外部リンク> | 6,000 | 7,000 | △ 1,000 | |
16 | セルプ支援センタ-運営費補助金<外部リンク> | 14,169 | 14,169 | 0 | |
17 | 点訳・音訳奉仕員養成事業費<外部リンク> | 1,642 | 1,642 | 0 | |
18 | 視覚障がい者社会参加促進事業費<外部リンク> | 1,500 | 1,500 | 0 | |
19 | 視覚障がい者ICTサポート事業費<外部リンク> | 7,145 | 7,145 | 0 | |
20 | 県視覚障害者福祉協会補助金<外部リンク> | 1,230 | 1,130 | 100 | |
21 | リーディングサービス事業費補助金<外部リンク> | 500 | 500 | 0 | |
22 | 点訳音訳奉仕団育成事業費補助金<外部リンク> | 100 | 100 | 0 | |
23 | 点字図書館運営費中核市補助金<外部リンク> | 23,571 | 22,657 | 914 | |
24 | 聴覚障害者情報提供施設運営費<外部リンク> | 41,021 | 41,216 | △ 195 | |
25 | 音声機能障がい者発声訓練・指導者養成事業費<外部リンク> | 2,128 | 2,128 | 0 | |
26 | 字幕ビデオライブラリー事業費<外部リンク> | 738 | 738 | 0 | |
27 | 手話通訳者養成支援事業費<外部リンク> | 3,700 | 3,700 | 0 | |
28 | 手話通訳者統一試験事業費補助金<外部リンク> | 400 | 400 | 0 | |
29 | 手話通訳士養成事業費<外部リンク> | 1,000 | 1,000 | 0 | |
30 | 中部日本ブロック発声指導者養成研修会開催費補助金<外部リンク> | 200 | 0 | 200 | |
31 | 県聴覚障害者協会補助金<外部リンク> | 1,150 | 650 | 500 | |
32 | 市町村地域生活支援事業費補助金<外部リンク> | 243,708 | 248,127 | △ 4,419 | |
33 | 障がい福祉人材育成・資質向上事業費<外部リンク> | 51,981 | 55,364 | △ 3,383 | |
34 | 障害支援区分認定調査員等研修事業費<外部リンク> | 869 | 869 | 0 | |
35 | 相談員活動強化事業費<外部リンク> | 256 | 256 | 0 | |
36 | 第5期障がい者総合支援プラン策定に向けたニーズ調査事業費<外部リンク> | 3,201 | 0 | 3,201 | |
37 | 障害者虐待防止支援事業費<外部リンク> | 8,124 | 7,837 | 287 | |
38 | 障がい者農業参入チャレンジ事業費<外部リンク> | 4,813 | 7,709 | △ 2,896 | |
39 | 社会就労推進工賃向上計画推進事業費<外部リンク> | 2,710 | 2,710 | 0 | |
40 | 障がい者就労支援圏域ネットワーク事業費<外部リンク> | 4,000 | 4,000 | 0 | |
41 | 強度行動障がい在宅医療福祉連携体制支援事業費<外部リンク> | 12,786 | 12,786 | 0 | |
42 | 高齢障がい者のための障がい福祉・介護連携推進事業費<外部リンク> | 958 | 958 | 0 | |
43 | 強度行動障がい緊急短期入所支援事業費補助金<外部リンク> | 3,441 | 5,523 | △ 2,082 | |
44 | 障害福祉サービス事業所等支援体制整備事業費<外部リンク> | 2,659 | 1,032 | 1,627 | |
45 | 障害福祉サービス事業所物価高騰対策交付金<外部リンク> | 107,455 | 73,590 | 33,865 | |
46 | 就労系障害福祉サービス事業所生産活動強化事業費補助金<外部リンク> | 15,750 | 0 | 15,750 | |
47 | 農福連携プラス推進モデル事業費補助金<外部リンク> | 13,000 | 0 | 13,000 | |
48 | 障害福祉分野における介護テクノロジー導入事業費補助金<外部リンク> | 21,205 | 5,283 | 15,922 | |
49 | 県立社会福祉施設設備等整備費<外部リンク> | 205,372 | 20,428 | 184,944 | |
50 | 県立社会福祉施設設備等整備費(UD化事業対応分)<外部リンク> | 99,434 | 0 | 99,434 | |
51 | 県立障がい福祉施設再整備事業費<外部リンク> | 801 | 0 | 801 | |
52 | 身体障害者福祉協会補助金<外部リンク> | 5,517 | 5,517 | 0 | |
53 | 身体障害者相談員連絡協議会補助金<外部リンク> | 850 | 850 | 0 | |
54 | 障害者就業・生活支援センター事業費<外部リンク> | 56,544 | 56,544 | 0 | |
55 | ぎふ清流文化プラザ等芸術振興補助金<外部リンク> | 18,647 | 19,250 | △ 603 | |
56 | 医学的判定及び巡回相談事業費<外部リンク> | 1,600 | 1,600 | 0 | |
57 | 福祉メディアステーション運営費補助金<外部リンク> | 27,575 | 27,575 | 0 | |
58 | 児童保護加算費<外部リンク> | 4,176 | 3,450 | 726 | |
59 | 障害児通所支援事業所安全対策支援事業費補助金<外部リンク> | 2,480 | 16,560 | △ 14,080 | |
60 | 障害児通所支援事業所性犯罪防止対策設備等支援事業費補助金<外部リンク> | 1,500 | 5,250 | △ 3,750 | |
61 | 地域療育システム支援事業費<外部リンク> | 719 | 719 | 0 | |
62 | 難聴児補聴器購入費等助成事業費補助金<外部リンク> | 1,553 | 1,558 | △ 5 | |
63 | 難聴児支援センター設置事業費<外部リンク> | 18,435 | 18,886 | △ 451 | |
64 | 発達障がい者支援コンシェルジュ設置事業費<外部リンク> | 25,441 | 25,441 | 0 | |
65 | 発達障がい家族等支援事業費<外部リンク> | 1,790 | 1,790 | 0 | |
66 | 発達障がい者支援体制整備事業費<外部リンク> | 42,156 | 42,256 | △ 100 | |
67 | 発達障がい支援医療従事者養成研修事業費<外部リンク> | 188 | 188 | 0 | |
68 | 知能検査用具購入費<外部リンク> | 1,485 | 0 | 1,485 | |
69 | 心身障がい児(者)団体助成金<外部リンク> | 2,700 | 2,500 | 200 | |
70 | 愛護ふれあいバス事業費補助金<外部リンク> | 4,144 | 4,144 | 0 | |
71 | 障がい者110番事業費<外部リンク> | 4,620 | 4,620 | 0 | |
男女共同参画・女性の活躍推進課 | 1 | 岐阜県男女共同参画21世紀審議会開催費<外部リンク> | 1,062 | 1,062 | 0 |
2 | 男女共同参画・女性の活躍支援センター運営事業費<外部リンク> | 30,761 | 27,895 | 2,866 | |
3 | 岐阜県地域女性団体協議会活動促進事業費補助金<外部リンク> | 720 | 720 | 0 | |
4 | 女性の活躍推進会議開催費<外部リンク> | 1,080 | 1,080 | 0 | |
5 | 「ぎふ女のすぐれもの」認定事業費<外部リンク> | 6,877 | 14,280 | △ 7,403 | |
6 | 女性のつながりサポート支援事業費<外部リンク> | 7,500 | 15,000 | △ 7,500 | |
7 | 女性管理職登用拡大支援事業費<外部リンク> | 7,095 | 5,000 | 2,095 | |
8 | ぎふウーマンコネクト事業費<外部リンク> | 3,026 | 2,495 | 531 | |
9 | 社会人向けライフデザインフォローアップ事業費<外部リンク> | 2,453 | 0 | 2,453 | |
10 | 女性のための小さなビジネス支援事業費<外部リンク> | 4,834 | 0 | 4,834 | |
11 | 男女共同参画計画推進費<外部リンク> | 3,740 | 2,865 | 875 | |
12 | 父親の子育て参加促進事業費<外部リンク> | 540 | 1,060 | △ 520 | |
13 | WLB推進エクセレント企業拡大促進事業費<外部リンク> | 23,815 | 24,794 | △ 979 | |
14 | WLB推進エクセレント企業ブラッシュアップ応援事業費<外部リンク> | 584 | 1,343 | △ 759 | |
15 | WLB推進エクセレント企業拡大・支援事業費補助金<外部リンク> | 2,000 | 1,600 | 400 | |
16 | 男性の育休取得と家事・育児参画促進事業費<外部リンク> | 7,471 | 7,336 | 135 | |
17 | ぎふっこ応援ポジティブキャンペーン事業費<外部リンク> | 2,640 | 2,640 | 0 | |
子育て支援課 | 1 | 認可外保育施設安全対策強化事業費<外部リンク> | 9,524 | 10,738 | △ 1,214 |
2 | 児童館等整備費補助金<外部リンク> | 29,241 | 57,871 | △ 28,630 | |
3 | 病児保育施設整備費補助金<外部リンク> | 34,022 | 6,526 | 27,496 | |
4 | 保育所等熱中症対策促進事業費補助金<外部リンク> | 18,522 | 34,986 | △ 16,464 | |
5 | 保育対策等促進事業費<外部リンク> | 260 | 67 | 193 | |
6 | 低年齢児保育促進事業費補助金<外部リンク> | 53,110 | 49,980 | 3,130 | |
7 | 乳幼児保育特別対策事業費補助金<外部リンク> | 235 | 123 | 112 | |
8 | 保育所ふれあい活動推進事業費補助金<外部リンク> | 3,750 | 3,750 | 0 | |
9 | 病児保育事業従事者等研修事業費<外部リンク> | 990 | 990 | 0 | |
10 | 多子世帯病児・病後児保育利用料無償化事業費補助金<外部リンク> | 5,597 | 4,646 | 951 | |
11 | 第3子以降保育料等無償化事業費補助金<外部リンク> | 41,428 | 47,451 | △ 6,023 | |
12 | 療育支援体制強化事業費補助金<外部リンク> | 74,541 | 70,639 | 3,902 | |
13 | 医療的ケア児支援事業費補助金<外部リンク> | 117,258 | 85,034 | 32,224 | |
14 | 使用済みおむつの処分推進事業費補助金<外部リンク> | 14,400 | 29,600 | △ 15,200 | |
15 | こども政策推進事業費<外部リンク> | 1,066 | 1,754 | △ 688 | |
16 | 結婚支援事業費<外部リンク> | 47,575 | 47,594 | △ 19 | |
17 | 結婚支援関連システム改修事業費<外部リンク> | 8,195 | 0 | 8,195 | |
18 | ライフデザインサポートプロジェクト事業費<外部リンク> | 10,354 | 4,858 | 5,496 | |
19 | 地域少子化対策重点推進事業費市町村補助金<外部リンク> | 119,931 | 118,127 | 1,804 | |
20 | 地域子育て支援推進事業費<外部リンク> | 3,116 | 2,584 | 532 | |
21 | 子育て支援員研修事業費<外部リンク> | 15,165 | 17,084 | △ 1,919 | |
22 | 岐阜県子育て家庭応援キャンペーン事業費<外部リンク> | 10,615 | 10,907 | △ 292 | |
23 | ぎふ若者応援パスポート事業費<外部リンク> | 11,785 | 0 | 11,785 | |
24 | 子育てにやさしい地域づくり事業費<外部リンク> | 2,582 | 2,847 | △ 265 | |
25 | 結婚促進事業費<外部リンク> | 5,890 | 5,918 | △ 28 | |
26 | 第2子以降出産祝金支給事業費補助金<外部リンク> | 645,700 | 687,500 | △ 41,800 | |
27 | 高等学校就学準備等支援事業費補助金<外部リンク> | 583,000 | 594,000 | △ 11,000 | |
28 | 放課後児童支援員認定資格研修等事業費<外部リンク> | 7,922 | 6,113 | 1,809 | |
29 | 季節児童クラブ事業費補助金<外部リンク> | 1,539 | 2,232 | △ 693 | |
30 | 放課後児童クラブ施設整備費補助金<外部リンク> | 74,592 | 106,405 | △ 31,813 | |
31 | 地域子ども・子育て支援事業費補助金 <外部リンク> | 2,157,222 | 1,846,508 | 310,714 | |
32 | 地域子育て支援拠点環境改善事業費補助金<外部リンク> | 2,475 | 0 | 2,475 | |
33 | 第2子以降放課後児童クラブ利用料減免補助金<外部リンク> | 5,689 | 6,591 | △ 902 | |
34 | 放課後児童クラブ巡回支援事業費<外部リンク> | 4,064 | 4,064 | 0 | |
35 | 私立保育所等給食費負担軽減交付金<外部リンク> | 140,286 | 33,117 | 107,169 | |
36 | こどもの安心・安全対策支援事業費補助金(認可外保育施設)<外部リンク> | 13,500 | 11,550 | 1,950 | |
37 | 産休等代替職員設置事業費補助金<外部リンク> | 5,160 | 6,427 | △ 1,267 | |
38 | 保育研究事業費補助金<外部リンク> | 324 | 324 | 0 | |
39 | 保育士研修費<外部リンク> | 7,000 | 7,000 | 0 | |
40 | 保育士修学資金貸付事業費<外部リンク> | 8,733 | 7,086 | 1,647 | |
41 | 保育士・保育所支援センター事業費<外部リンク> | 10,260 | 10,260 | 0 | |
42 | 保育士資格等取得支援事業費補助金<外部リンク> | 719 | 150 | 569 | |
43 | 保育補助者雇上強化事業費補助金<外部リンク> | 259,425 | 231,757 | 27,668 | |
44 | 保育士等キャリアアップ研修事業費<外部リンク> | 27,539 | 34,076 | △ 6,537 | |
45 | 東海北陸保育研究大会開催事業費補助金<外部リンク> | 800 | 0 | 800 | |
46 | 保育分野への進学・就職総合フェア開催事業費<外部リンク> | 3,955 | 3,955 | 0 | |
47 | 保育人材確保のための保育士試験支援事業費<外部リンク> | 2,794 | 3,611 | △ 817 | |
48 | 保育士の心のケア推進事業費<外部リンク> | 2,272 | 2,272 | 0 | |
49 | 母子行政等指導費<外部リンク> | 1,684 | 2,703 | △ 1,019 | |
50 | 妊娠・出産包括支援推進事業費<外部リンク> | 1,318 | 2,829 | △ 1,511 | |
51 | 出産・子育て応援事業費<外部リンク> | 155,444 | 264,877 | △ 109,433 | |
52 | 女性健康支援センター事業費<外部リンク> | 8,311 | 8,399 | △ 88 | |
53 | 不妊・不育症相談事業費<外部リンク> | 1,503 | 1,948 | △ 445 | |
54 | 母子行政等推進事業費<外部リンク> | 1,522 | 1,280 | 242 | |
55 | 不育症検査・治療費助成事業費<外部リンク> | 1,297 | 1,519 | △ 222 | |
56 | 不妊治療助成事業費<外部リンク> | 248,000 | 248,000 | 0 | |
57 | 乳幼児栄養調査事業費<外部リンク> | 100 | 0 | 100 | |
58 | 妊婦のための支援給付事業費補助金<外部リンク> | 19,772 | 0 | 19,772 | |
59 | 新生児聴覚障がい対策事業費<外部リンク> | 1,822 | 1,828 | △ 6 | |
60 | 先天性代謝異常等検査費<外部リンク> | 39,318 | 37,781 | 1,537 | |
61 | 新生児マススクリーニング検査実証事業費<外部リンク> | 36,923 | 0 | 36,923 | |
62 | 多胎児家族サポート事業費<外部リンク> | 8,304 | 8,587 | △ 283 | |
63 | 3歳児眼科検診体制促進事業費<外部リンク> | 799 | 949 | △ 150 | |
64 | 妊産婦メンタルヘルス支援体制推進事業費<外部リンク> | 683 | 890 | △ 207 | |
65 | 子育て支援手帳活用・支援強化事業費<外部リンク> | 1,469 | 1,325 | 144 | |
66 | 遠方の産科医療機関等への交通費等支援事業費補助金<外部リンク> | 2,796 | 0 | 2,796 | |
子ども家庭課 | 1 | ぎふ子どもの学習支援事業費<外部リンク> | 5,618 | 5,080 | 538 |
2 | オンライン学習事業費<外部リンク> | 13,960 | 5,500 | 8,460 | |
3 | 主任児童委員設置費・指導訓練費<外部リンク> | 25,306 | 25,186 | 120 | |
4 | 主任児童委員改選費<外部リンク> | 845 | 0 | 845 | |
5 | 児童養護施設等入所児童等援護費<外部リンク> | 4,530 | 5,280 | △ 750 | |
6 | 児童養護施設入所児童等進学支援事業費<外部リンク> | 2,550 | 2,550 | 0 | |
7 | 児童養護施設入所児童等育成支援事業費<外部リンク> | 8,640 | 8,640 | 0 | |
8 | 児童養護施設等施設整備費補助金<外部リンク> | 705,844 | 57,513 | 648,331 | |
9 | 児童虐待防止対策等事業費<外部リンク> | 6,668 | 4,606 | 2,062 | |
10 | 児童家庭支援センター補助金(運営費)<外部リンク> | 86,245 | 85,715 | 530 | |
11 | 児童家庭支援センター補助金(指導促進事業)<外部リンク> | 29,298 | 0 | 29,298 | |
12 | 身元保証人確保対策事業費<外部リンク> | 656 | 598 | 58 | |
13 | オレンジリボン・キャンペーン事業費<外部リンク> | 3,000 | 3,000 | 0 | |
14 | 子ども相談センター24時間相談事業費<外部リンク> | 21,972 | 21,823 | 149 | |
15 | 未成年後見人支援事業費<外部リンク> | 1,010 | 758 | 252 | |
16 | 育児指導機能強化事業費補助金<外部リンク> | 10,104 | 9,892 | 212 | |
17 | 医療機関等連携強化事業費補助金<外部リンク> | 4,406 | 4,058 | 348 | |
18 | 妊産婦等生活援助事業費<外部リンク> | 43,078 | 39,998 | 3,080 | |
19 | 児童虐待防止医療ネットワーク事業費<外部リンク> | 4,818 | 4,818 | 0 | |
20 | ヤングケアラー研修推進事業費<外部リンク> | 1,070 | 1,071 | △ 1 | |
21 | ヤングケアラー支援体制構築事業費<外部リンク> | 17,899 | 18,717 | △ 818 | |
22 | 子どもの権利擁護環境整備事業費<外部リンク> | 4,127 | 4,127 | 0 | |
23 | 社会的養育県立施設再整備基本計画策定事業費<外部リンク> | 36,778 | 0 | 36,778 | |
24 | 子ども相談センター機能強化事業費<外部リンク> | 13,590 | 12,648 | 942 | |
25 | 子ども相談センター通訳業務委託費<外部リンク> | 4,809 | 4,809 | 0 | |
26 | 児童福祉司等専門職採用活動支援事業費<外部リンク> | 1,164 | 1,164 | 0 | |
27 | 保護者指導・カウンセリング強化事業費<外部リンク> | 1,000 | 1,000 | 0 | |
28 | 委託一時保護支援事業費<外部リンク> | 1,794 | 1,694 | 100 | |
29 | 委託一時保護付添業務委託費<外部リンク> | 7,064 | 540 | 6,524 | |
30 | 母子家庭等援護事業費<外部リンク> | 94,402 | 90,714 | 3,688 | |
31 | 県母子寡婦福祉連合会補助金<外部リンク> | 1,250 | 1,250 | 0 | |
32 | ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業費<外部リンク> | 33,935 | 31,632 | 2,303 | |
33 | 子どもの学習支援等強化事業費<外部リンク> | 1,000 | 1,000 | 0 | |
34 | 子ども食堂・子ども宅食運営支援事業費補助金<外部リンク> | 7,328 | 11,238 | △ 3,910 | |
35 | 子ども支援ネットワーク形成研修事業費(任意)<外部リンク> | 984 | 984 | 0 | |
36 | 子どもの居場所応援事業費<外部リンク> | 10,366 | 11,000 | △ 634 | |
37 | 里親養育包括支援事業費<外部リンク> | 63,747 | 108,093 | △ 44,346 | |
38 | 里親への委託前養育支援事業費補助金<外部リンク> | 2,000 | 2,000 | 0 | |
39 | 県里親連合会補助金<外部リンク> | 454 | 454 | 0 | |
40 | 社会的養護自立支援事業費<外部リンク> | 27,408 | 26,425 | 983 | |
41 | 児童福祉施設退所者等自立支援事業費補助金<外部リンク> | 2,173 | 2,037 | 136 | |
42 | 児童養護施設等職員資質向上事業費<外部リンク> | 1,886 | 1,912 | △ 26 | |
43 | 児童養護施設退所者等自立支援資金貸付事業費<外部リンク> | 2,059 | 3,044 | △ 985 | |
44 | 児童養護施設等職員人材確保事業費補助金<外部リンク> | 2,613 | 1,473 | 1,140 | |
45 | 児童養護施設等体制強化事業費補助金<外部リンク> | 40,806 | 25,132 | 15,674 | |
46 | 児童養護施設等におけるICT機器導入支援事業費補助金<外部リンク> | 3,059 | 3,729 | △ 670 | |
47 | 女性自立支援施設退所者自立生活援助事業費<外部リンク> | 976 | 929 | 47 | |
48 | DV被害者等の緊急一時保護事業費<外部リンク> | 1,350 | 2,040 | △ 690 | |
49 | 民間シェルター確保等事業費補助金<外部リンク> | 2,201 | 1,508 | 693 | |
50 | DV防止等普及啓発事業費<外部リンク> | 650 | 650 | 0 | |
51 | ぎふ性暴力被害者支援センター運営費 <外部リンク> | 21,654 | 19,010 | 2,644 | |
52 | ぎふ性暴力被害者支援センター夜間等電話相談事業費<外部リンク> | 5,310 | 5,138 | 172 | |
53 | ぎふ性暴力被害者支援センターSNS相談事業費<外部リンク> | 5,316 | 5,827 | △ 511 | |
54 | 困難な問題を抱える女性支援事業費<外部リンク> | 545 | 868 | △ 323 | |
55 | 休日・夜間電話相談事業費<外部リンク> | 9,600 | 11,295 | △ 1,695 | |
56 | 母子父子寡婦福祉資金貸付金債権回収業務委託費<外部リンク> | 2,189 | 2,244 | △ 55 |
※個別の事業に対するご質問・ご意見は、各事業の様式内にございます担当課までお寄せください。