ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・防災・環境 > 環境 > 環境保全 > > 各務原市におけるPFOS/PFOAに関する専門家会議(第2回)

本文

各務原市におけるPFOS/PFOAに関する専門家会議(第2回)

 岐阜県では、各務原市三井浄水場原水から暫定目標値を超えるPFOS及びPFOAが検出されたことを受け、環境中のPFOS/PFOAに関する今後の方向性等の検討を行うに当たり、学識経験者の意見聴取を行うため、各務原市のPFOS/PFOAに関する専門家会議(以下「専門家会議」という。)を設置し、専門家による会議を実施しております。

委員名簿(敬称略)

・神谷 浩二(岐阜大学工学部 社会基盤工学科 教授) ※座長
・村野 宏達(名城大学農学部 生物環境科学科 教授)
・小島 悠揮(岐阜大学工学部 社会基盤工学科 准教授)
・廣岡 佳弥子(岐阜大学環境社会共生体研究センター 准教授)

開催状況

・開催日:令和6年7月26日(金曜日)
 第2回専門家会議 会議資料 [PDFファイル/3.07MB]

 第2回専門家会議 議事概要 [PDFファイル/149KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)