本文
紙本墨書古今和歌集 藤原定家筆[しほんぼくしょこきんわかしゅう ふじわらていかひつ]
紙本墨書古今和歌集 藤原定家筆[しほんぼくしょこきんわかしゅう ふじわらていかひつ]
分類 | 重要文化財 |
---|---|
指定別 | 国 |
所在地 | 本巣市下真桑 |
所有者 | 法人 |
指定年月日 |
昭和13年7月4日 |
藤原定家は鎌倉初期の歌人であり、定家は「さだいえ」と読むが、一般的に「ていか」と音読されることが多い。この古今和歌集は藤原定家の自筆の証本である。
本文
分類 | 重要文化財 |
---|---|
指定別 | 国 |
所在地 | 本巣市下真桑 |
所有者 | 法人 |
指定年月日 |
昭和13年7月4日 |
藤原定家は鎌倉初期の歌人であり、定家は「さだいえ」と読むが、一般的に「ていか」と音読されることが多い。この古今和歌集は藤原定家の自筆の証本である。