本文
能装束[のうしょうぞく]
能装束[のうしょうぞく]
| 分類 | 重要文化財 |
|---|---|
| 指定別 | 国 |
| 所在地 | 本巣市根尾神所字折山 (岐阜県博物館寄託) |
| 所有者 | 春日神社 |
| 指定年月日 |
昭和61年6月6日 |
根尾の春日神社に伝来する能装束は、いずれも古式を伝え、生地の地質、刺繍や描絵などの染織技法、模様表現などに桃山時代の特色を示し、近世初期における能装束の様相を知る上で貴重な違例である。
本文
| 分類 | 重要文化財 |
|---|---|
| 指定別 | 国 |
| 所在地 | 本巣市根尾神所字折山 (岐阜県博物館寄託) |
| 所有者 | 春日神社 |
| 指定年月日 |
昭和61年6月6日 |
根尾の春日神社に伝来する能装束は、いずれも古式を伝え、生地の地質、刺繍や描絵などの染織技法、模様表現などに桃山時代の特色を示し、近世初期における能装束の様相を知る上で貴重な違例である。