ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ・青少年 > 文化・芸術 > 文化財 > > 久津八幡宮拝殿[くづはちまんぐうはいでん] 附棟札

本文

久津八幡宮拝殿[くづはちまんぐうはいでん] 附棟札

久津八幡宮拝殿くづはちまんぐうはいでん​​​​​​​​ 附棟札​

分類 重要文化財
指定別
所在地 下呂市萩原町上呂
所有者 久津八幡宮
指定年月日

大正13年4月15日

昭和38年7月1日

 久津八幡宮は、応永19年(1412)に白井太郎俊国が再建した本殿をはじめ、天正9年(1581)建造の拝殿や夫婦杉など、多くの文化財を有している。

久津八幡宮拝殿 附棟札