ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 産業・農林水産・労働・観光 > 農業 > 農林事務所 > 緑と水の子ども会議(岐阜農林事務所)令和6年2月分

本文

緑と水の子ども会議(岐阜農林事務所)令和6年2月分

県では、地域の自然や環境についての理解を深めるために、外部講師を招いたり、体験・実験・観察をしたりする学校の活動や授業を「緑と水の子ども会議」と名付けて、その活動を支援しています。
ここでは、岐阜農林事務所管内の学校で行われた「緑と水の子ども会議」の開催状況を紹介します。

令和6年2月分

実施日 学校名
(所在市町)
内容 詳細
2月9日 南学園(北方町) シイタケ原木植菌 キノコの話を聞いた後、原木に電動ドリルで穴をあけて、シイタケの植菌をしました。一人1本の原木に植菌をしたあと、原木を積んで、水をかけて、段ボールとブルーシートで覆いました。「原木に穴をあける作業では、電気ドリルの音が大きくて少し怖かった。」「穴に菌を詰める作業が初めは楽しかった。途中で飽きてきたけど、最後までやりきった。」「植菌棒で菌を入れて、フタをすることが楽しかったです。」
植菌作業 【シイタケ原木植菌】電気ドリルであけた穴に、オガ菌を詰めて、白いフタをしました。みんなで協力してやりました。
<外部リンク>