本文
県の組織・職種別業務内容
県の組織
職種別業務内容
【行政・事務】
【福祉・心理】
【農学・農業】
【畜産】
【水産】
【森林科学・林業】
【土木】
【建築】
【農業土木】
【電気】
【機械】
【化学】
【薬剤師】
【管理栄養士】
【保健師】
【臨床検査技師】
【司書】
【試験研究】
【獣医師】
【市町村立小中学校等事務職員】
【行政・事務】
業務内容
県政全般に関する企画立案・調整、危機管理・防災、県税の徴収、県民の健康と福祉の増進、農林水産業・商工業・観光の振興、道路・河川や県営施設等の維持管理、高等学校事務等の業務に幅広く携わります。
主な配属先
本庁各課、議会事務局、各種委員会事務局及び県事務所、各部現地機関など
関連リンク(PR動画)
https://youtu.be/mFnXWbtHEDs(行政)
https://youtu.be/ddoRIft6uDg(1日紹介)
【福祉・心理】
業務内容
県民福祉の向上を図るため、子ども相談センターにおける児童や家族等への相談・支援、児童自立支援施設での児童への生活指導のほか、福祉関係所属で相談・支援等の業務に携わります。
主な配属先
子ども相談センター(児童相談所)、児童自立支援施設など
関連リンク(PR動画)
https://youtu.be/NswBli6Ylo0 (福祉)
【農学・農業】
業務内容
農業の担い手の育成、農産物の安定生産、農村地域の発展等を図るため、農業・農村全般にかかわる企画立案、農業技術の試験研究、普及指導等の業務に携わります。
主な配属先
農政部の本庁各課、農林事務所及び試験研究機関など
関連リンク(PR動画)
https://youtu.be/eKRdMKX28mU
【畜産】
業務内容
畜産業の発展等を図るため、畜産全般にかかわる企画立案、畜産物の生産・流通・消費等の振興、畜産技術の試験研究、普及指導等の業務に携わります。
主な配属先
農政部の本庁各課、農林事務所及び試験研究機関など
【水産】
業務内容
鮎等の内水面漁業、養殖業の振興、漁業免許、漁船・遊漁船登録、水産業の試験研究、普及指導等の業務に携わります。
主な配属先
農政部の本庁各課及び試験研究機関など
【森林科学・林業】
業務内容
森林の多様な機能を発揮するための森林・林業全般の企画立案、木育・森林環境教育、県産材の利用拡大、森林整備、山地災害の防止、林業技術の試験研究、普及指導等の業務に携わります。
主な配属先
林政部の本庁各課、農林事務所及び森林研究所など
関連リンク(PR動画)
https://youtu.be/2Y5GS1m5wcM
【土木】
業務内容
過去に学び、次世代に繋ぎ、未来を拓く強靭な県土づくりのため、道路や橋、河川やダム、都市開発や下水・公園など基盤施設の新設(計画、設計、施工監理)や維持管理等の業務に携わります。
主な配属先
県土整備部、都市建築部の本庁各課及び土木事務所など
関連リンク(PR動画等)
https://youtu.be/FGPzL6jbdKw
【建築】
業務内容
安全な建物・住みよいまちづくりのための建築・宅地開発規制、県有建物の設計・工事監理、住宅に関する企画や公営住宅の建設指導等の業務に携わります。
主な配属先
都市建築部の本庁各課及び建築事務所など
関連リンク(PR動画)
https://youtu.be/uOuKUQhkEdU
【農業土木】
業務内容
農業の生産性向上や住みよい農村づくりのため、農地の大区画化や、農業用水路・農道の整備、農業用ため池・排水機場の改修などの計画・設計・施工監理等の業務に携わります。
主な配属先
農政部の本庁各課及び農林事務所など
関連リンク(PR動画)
https://youtu.be/_2DMLncCv8E
【電気】
業務内容
県の公共施設をはじめ県営水道施設における電気・計装設備工事の設計、工事監督や施設の維持管理業務、計量器の検定や検査、計量関係事業者の指導監督業務に携わります。
主な配属先
都市建築部の本庁各課及び計量検定所、水道事務所など
関連リンク(PR動画)
https://youtu.be/CwDeCeU3YPI
【機械】
業務内容
県の公共施設をはじめ県営水道施設における機械設備工事の設計、工事監督や施設の維持管理業務、機械設計、機械加工及び機械制御等の研究開発に携わります。
主な配属先
都市建築部の本庁各課及び試験研究機関、水道事務所など
関連リンク(PR動画)
https://youtu.be/CwDeCeU3YPI
【化学】
業務内容
環境・衛生・工業技術に関する試験研究、県営水道施設における水質の検査・管理等の業務に携わります。
主な配属先
試験研究機関、水道事務所など
関連リンク(PR動画)
https://youtu.be/CwDeCeU3YPI
【薬剤師】
業務内容
薬局や医薬品等製造業者、食品営業施設の指導等の健康衛生業務のほか、工場の指導や廃棄物適正処理の推進、地球温暖化対策など環境保全業務にも携わります。
主な配属先
環境生活部、健康福祉部の本庁各課及び県事務所、保健所など
関連リンク
https://youtu.be/_tYaOvMVP1U (PR動画)
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/304740.html(薬務水道課HP)
【管理栄養士】
業務内容
県民の食生活改善のため、栄養成分表示の指導や給食施設指導、調査研究、健康的な食事を選択しやすい環境整備を行い、県民の健康増進に携わります。
主な配属先
健康福祉部の本庁各課及び保健所など
【保健師】
業務内容
県民の健康と命を守るため、感染症、精神保健、難病等の相談や訪問など専門的な保健指導や健康危機管理対策を行うほか、県全体の健康増進に関する仕組みづくりに携わります。
主な配属先
健康福祉部の本庁各課及び保健所など
関連リンク
https://youtu.be/hVGUMJGco6I
【臨床検査技師】
業務内容
県民の公衆衛生の維持向上のため、感染症・食中毒・食品の安全性確認・環境衛生等に関する検査、研究業務のほか、感染症対策や水道管理業務に携わります。
主な配属先
保健所及び保健環境研究所など
関連リンク
【臨床検査技師】業務案内資料 [PDFファイル/2.37MB]
【司書】
業務内容
図書館資料の収集・整理・貸出管理やレファレンス業務のほか、県庁各部局と連携してビジネス支援など県民の課題解決支援事業の企画立案業務、及びその他県機関の図書室業務に携わります。
主な配属先
県図書館、県立高等学校など
【試験研究】
業務内容
県内産業の振興及び県民生活の質の向上に貢献する産業技術の発展をめざし、県内企業への技術支援、産学連携による共同研究の促進などに携わります。
主な配属先
試験研究機関など
関連リンク
https://youtu.be/32-eDN7vMHU
【試験研究機関研究員】業務案内資料 [PDFファイル/1.5MB]
【獣医師】
業務内容
食肉検査、食品衛生の監視・指導、狂犬病予防、動物愛護の普及啓発、家畜の伝染病予防、家畜疾病の診断、飼養衛生管理の指導、家畜改良等の業務に携わります。
主な配属先
健康福祉部、農政部の本庁各課及び食肉衛生検査所、保健所、動物愛護センター、家畜保健衛生所、農林事務所、試験研究機関など
関連リンク
https://youtu.be/Ub--xWgu9oQ(PR動画)
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/61484.html(家畜防疫対策課HP)
2025岐阜県職員獣医師募集パンフレット [PDFファイル/1.36MB]
【市町村立小中学校等事務職員】
業務内容
学校経営をサポートする行政職員として、学校予算や文書事務、教職員の給与・福利厚生などの業務に加え、教育環境の整備等に携わります。
主な配属先
市町村立小中学校等