ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子ども・女性・医療・福祉 > 医療 > 医師・看護師等確保対策 > 岐阜県臨床研修病院合同説明会などのご案内

本文

岐阜県臨床研修病院合同説明会などのご案内

レジナビFairオンライン 岐阜県 2023 ~臨床研修プログラム~ のご案内【終了しました。】

レジナビFairオンラインはネットから参加できるWEB上の合同説明会です。

オンラインで気軽に参加でき、様々な病院の説明を聞くことのできる大変貴重な機会です!また、気になる点は質問コーナーで各病院に質問することも可能です。

レジナビFairオンライン岐阜県 2023 ~臨床研修プログラム~は参加費無料です。岐阜県内の方はもちろん、遠方で直接病院を訪問できない方々も、ぜひこの機会にご参加ください!

 

<開催概要>

レジナビFairオンライン岐阜県 2023 第1部 ~臨床研修プログラム~

【開   催   日】:2023年5月20日(土曜日)

【時         間】:10時00分~14時50分

【参 加 病 院】:岐阜県立多治見病院、羽島市民病院、岐阜赤十字病院、東濃厚生病院、土岐市立総合病院、

                        揖斐厚生病院、岐阜大学医学部附属病院、岐阜市民病院、朝日大学病院、中部国際医療センター

                        参加病院のタイムスケジュールはこちら [PDFファイル/44KB]

【申 し 込 み】 : 申し込みはこちら<外部リンク>

         ※当日8時00分までにお申し込みください。 

レジナビFairオンライン岐阜県 2023 第2部 ~臨床研修プログラム~​

【開   催   日】:2023年5月21日(日曜日)

【時         間】:10時00分~12時50分

【参 加 病 院】:久美愛厚生病院、長良医療センター、 高山赤十字病院、

        松波総合病院、中濃厚生病院、 東海中央病院

          参加病院のタイムスケジュールはこちら [PDFファイル/38KB]

【申 し 込 み】 : 申し込みはこちら<外部リンク>

        ※当日8時00分までにお申し込みください。 

民間医局レジナビフェア2023 大阪 ~臨床研修プログラム~ のご案内

レジナビフェアは全国規模で開催される臨床研修病院合同説明会です。

岐阜県内の臨床研修病院から5病院が出展し、各病院の医師や研修医が研修プログラムや研修環境等について直接説明します。

民間医局レジナビフェア2023 大阪 ~臨床研修プログラム~は参加費無料です。ぜひこの機会にご参加ください。

 

<開催概要>

【開   催   日】:2023年7月2日(日曜日)

【時         間】:11時00分~17時00分

【会   場】:インテックス大阪 1・2号館

【参 加 病 院】:大垣市民病院、中津川市民病院、高山赤十字病院、東海中央病院、松波総合病院

【申 し 込 み】 : 申し込みはこちら<外部リンク>

 

令和5年度岐阜県臨床研修病院合同説明会のご案内

  県内の臨床研修病院が一堂に集まり、各病院が研修プログラムや研修環境などを直接説明します。各臨床研修病院の特色をより詳しく知ることができ、臨床研修病院の選択に必要な情報を得ることができます。

 説明会は参加費無料で、医学生であればどなたでも参加できます。ぜひこの機会にご参加ください。

 

<開催概要>

【開     催    日】令和5年10月9日(月曜日・祝日)

【時        間】13時00分から16時30分(受付/13時00分から16時00分)

【場      所】じゅうろくプラザ5F(岐阜駅前)

【参加予定病院】21病院

        岐阜県総合医療センター、岐阜市民病院、松波総合病院、岐阜大学医学部附属病院、

        大垣市民病院、岐阜県立多治見病院、土岐市立総合病院、岐阜県立下呂温泉病院、

        高山赤十字病院、総合病院中津川市民病院、東海中央病院、岐阜赤十字病院、

        久美愛厚生病院、中部国際医療センター、中濃厚生病院、東濃厚生病院、

        羽島市民病院、長良医療センター、朝日大学病院、揖斐厚生病院、多治見市民病院

【申  し  込  み】事前申し込みはこちら

※10月5日(木曜日)までにお申し込みください。

【岐阜県臨床研修病院合同説明会リーフレット】 [PDFファイル/1.12MB]

 

※岐阜県臨床研修病院の詳しい内容を知りたい方は下記HPをご覧ください。

1 岐阜県臨床研修病院のご案内
2 ぎふ医師就業支援センターホームページ(外部サイト)<外部リンク>
≪トップページ→岐阜県臨床研修病院の順にお進みください≫
3 一般社団法人岐阜県病院協会ホームページ(外部サイト)<外部リンク>
≪トップページ→会員紹介→地域選択→病院選択の順にお進みください≫

 

臨床研修情報サイト

岐阜県のページを掲載していますので、ぜひご覧ください。
≪トップページ→研修情報サーチで「岐阜県」と検索してください≫

「e-resident」((株)リンクスタッフ)<外部リンク>

医師専門の求人情報サイト

岐阜県の医療情報掲載しています。
ぎふ医師就業支援センターの求人情報ともリンクしています。

「e-doctor」((株)リンクスタッフ)<外部リンク>

問い合わせ先

岐阜県健康福祉部医療福祉連携推進課
医療人材確保係
〒500-8570岐阜市薮田南2-1-1
電話番号:058-272-8879
FAX:058-278-2871

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>