本文
PFOS・PFOAについて
PFOS・PFOAについて
PFOS(ピーフォス)・PFOA(ピーフォア)とは
有機フッ素化合物のうち、ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物を総称して「PFAS」と呼び、1万種類以上の物質があるとされています。
PFAS の中でも、PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)、PFOA(ペルフルオロオクタン酸)は、幅広い用途で使用されてきました。具体的には、PFOS については、半導体用反射防止剤・レジスト、金属メッキ処理剤、泡消火薬剤などに、PFOA については、フッ素ポリマー加工助剤、界面活性剤などに主に使われてきました。
PFOS、PFOA には、難分解性、高蓄積性、長距離移動性という性質があるため、現時点では北極圏なども含め世界中に広く残留しています。そして、仮に環境への排出が継続する場合には、分解が遅いために地球規模で環境中にさらに蓄積されていきます。環境や食物連鎖を通じて人の健康や動植物の生息・生育に影響を及ぼす可能性が指摘されています。
PFOS・PFOAに係る規制の状況
予防的な取組方法の考え方に立ち、国際的な条約(残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs 条約))に基づき、PFOS は 2009 年に、PFOA は 2019 年に廃絶等の対象とすることが決められています。当該条約を締結する我が国でも、国内担保措置として「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づき製造・輸入等を原則禁止しています(PFOS は 2010 年、PFOA は 2021 年)。
なお、消防機関のほか、石油コンビナート、基地、空港などの施設の消火装置で使用される泡消火薬剤で、国内法令で規制される前に製造されたものには PFOS、PFOA を含有するものがありますが、これらについては、国が定めた基準に従って、漏れることのないよう保管し、万が一漏れた場合には回収する等、厳格な管理が義務付けられています。
PFOS・PFOAの水質規制の状況
厚生労働省では、水道水について、2020 年に PFOS、PFOA を水質管理目標設定項目に位置付け、当時の科学的知見に基づき安全側に立った考え方を基に、PFOS と PFOA の合算値で 50 ng/L 以下とする暫定目標値を定めています。
また、環境省においても同様に、公共用水域や地下水における暫定目標値として PFOS と PFOA の合算値で 50 ng/L と定めています。
これは、体重 50 kg の人が水を一生涯にわたって毎日2リットル飲用したとしても、この濃度以下であれば人の健康に悪影響が生じないと考えられる水準を基に設定されたものです。
岐阜県における調査
本県では、令和3年度から、要監視項目として水質測定計画に位置付け、河川のPFOS・PFOAの調査を実施しています。
調査結果は以下のとおりです。
また、各務原市水道水源取水井の暫定目標値超過を受け、市と連携して周辺の調査を行っています。
・令和6年5月10日(金曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/117KB]
・令和6年4月3日(水曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/143KB]
・令和6年3月6日(水曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/134KB]
・令和6年1月12日(金曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/116KB]
・令和5年12月27日(水曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/120KB]
・令和5年12月7日(木曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/174KB]
・令和5年11月15日(水曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/172KB]
・令和5年10月20日(金曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/141KB]
・令和5年10月12日(木曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/173KB]
・令和5年9月28日(木曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/213KB]
・令和5年9月7日(木曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/180KB]
・令和5年8月8日(火曜日)岐阜県発表資料 [PDFファイル/183KB]
各務原市におけるPFOS/PFOAに関する専門家会議
各務原市のPFOS/PFOAにかかる地下水及び河川等調査結果 ※令和6年1月までの調査結果
・地下水調査結果 [PDFファイル/7.67MB]、補足資料 [PDFファイル/273KB]
・河川調査結果 [PDFファイル/7.65MB]、補足資料 [PDFファイル/217KB]
PFOS・PFOAに関する情報
・PFASに対する総合戦略検討専門家会議(環境省)(外部サイトへリンク)<外部リンク>
・PFOS、PFOAに関するQ&A集(環境省 PFASに対する総合戦略検討専門家会議)(外部サイトへリンク)<外部リンク>