本文
「清流の国ぎふ」SDGsフェスティバル2023
多くの県民の皆さんにSDGsについて考え、取り組んでいただくため、県内各地で事業者や自治体がSDGsの関連イベントを集中的に行う「『清流の国ぎふ』SDGsフェスティバル2023」を開催します。(フェスティバル期間:11月9日~12月28日)
「清流の国ぎふ」SDGsフェスティバル2023チラシ [PDFファイル/652KB]
※中部圏SDGsフェスティバルについてはこちらから<外部リンク>
開催イベント一覧(予定:随時更新)
※内容は変更となる場合があります。
開催日 | イベント名称 | 会場 | イベント概要 | 主催者・問合せ先・URL等 |
---|---|---|---|---|
11月8日(水曜日)~11日(土曜日) ※終了しました |
県庁展望フロアライトアップ | 岐阜県庁20階 展望フロア (岐阜市薮田南2-1-1) |
フェスティバル開催を記念して、夜間にSDGsカラー(17色)のライトアップを実施 | 主催:岐阜県 問合せ先: 県SDGs推進課 058-272-8251(直通) |
11月9日(木曜日) |
「清流の国ぎふ」SDGs推進フォーラム |
岐阜県庁1階 ミナモホール |
「SDGs中間年における現状と今後の展望」をテーマにフォーラムを開催 | 主催:岐阜県 詳細はチラシ [PDFファイル/5.83MB]をご確認ください |
11月9日(木曜日) ※終了しました |
SDGsマルシェ | 岐阜県庁1階 ミナモホール (岐阜市薮田南2-1-1) |
県内事業者によるSDGs関連商品の販売 |
主催:(株)十六フィナンシャルグループ |
11月9日(木曜日) ※終了しました |
SDGs取組動画発信 | 岐阜県庁1階 ミナモホール (岐阜市薮田南2-1-1) |
SDGsの取組みに関する動画を発信 |
主催:東京海上日動火災保険(株)岐阜支店 |
11月9日(木曜日)~15日(水曜日) |
SDGsパネル展 | 岐阜県庁20階 清流ロビー (岐阜市薮田南2-1-1) |
SDGsに関するパネル展示 |
主催:岐阜県 |
11月9日(木曜日)~12月27日(水曜日) | SDGsウィーク巡回展 | 高山市内公共施設 (支所庁舎など) |
高山市内の事業者や団体のSDGsに関する取組みを紹介する展示 | 主催:高山市 ※詳細は準備が整い次第更新予定 |
11月9日(木曜日)~12月28日(木曜日) | SDGsテラス | 十六銀行本店 (岐阜市神田町8-26) |
県内事業者のSDGsに関する取組事例をパネル展示 | 主催:(株)十六フィナンシャルグループ 詳細はこちらから<外部リンク> |
11月9日(木曜日)~12月28日(木曜日) | SDGs製品販売会 | Washi-nary (美濃市本住町1912-1 NIPPONIA美濃商家町内) |
SDGs製品ブースを設け、販売会を実施 | 主催:丸重製紙企業組合 詳細はこちらから<外部リンク> |
11月11日(土曜日) ※終了しました |
「SDGsの森」開設1周年記念イベント | イオンモール大垣 (大垣市外野2-100) |
SDGsワークショップやサッカー教室、食育セミナーを開催 | 主催:艶金 詳細はこちらから<外部リンク> |
11月11日(土曜日) ※終了しました |
SDGs展示 (第10回岐阜市ごみ減量フォーラム) |
岐阜市役所 |
SDGsに関する展示 | 主催:岐阜市 詳細はこちらから<外部リンク> |
11月11日(土曜日)、12日(日曜日) ※終了しました |
SDGsパネル展 (みのかも市民まつり) |
ぎふ清流里山公園 (美濃加茂市山之上町2292-1) |
SDGsに関するパネル展示 | 主催:美濃加茂市 |
11月15日(水曜日) |
SDGsカードゲーム体験会 | 恵那東中学校 (恵那市長島町正家1-1-1) |
恵那東中学校3年生がSDGsカードゲームを体験 |
主催:恵那市 |
11月19日(日曜日) ※終了しました |
SDGs展示 (第41回ぎふ市民健康まつり) |
柳ケ瀬グラッスル35 (岐阜市徹明通2-18)他 |
SDGsに関する展示 | 主催:岐阜市 詳細はこちらから<外部リンク> |
11月25日(土曜日)、26日(日曜日) ※終了しました |
SDGs展示 (公共交通フェスタ2023) |
ぎふメディアコスモス (岐阜市司町40-5) |
SDGsに関する展示 | 主催:岐阜市 詳細はこちらから<外部リンク> |
11月25日(土曜日)、26日(日曜日) ※終了しました |
SDGs展示 | 恵那文化センター (恵那市長島町中野414-1) |
SDGsに関するパネル展示 | 主催:恵那市 詳細はこちらから<外部リンク> |
11月26日(日曜日) ※終了しました |
SDGsワークショップ(あいかワンまつり) | 垂井町 相川水辺公園 (不破郡垂井町) |
SDGsに関するワークショップ | 主催:艶金 詳細はこちらから<外部リンク> |
11月29日(水曜日) | 岐阜県創生研鑽会 | じゅうろくプラザ (岐阜市橋本町1-10-11) |
持続可能な岐阜県の実現に向けたグループワークを開催 |
主催:東京海上日動火災保険(株)岐阜支店 |
12月1日(金曜日) | SDGs推進セミナー | 岐阜県庁1階 ミナモホール (岐阜市薮田南2-1-1) |
自治体におけるSDGsの取組み推進に向けたセミナーを開催 | 主催:岐阜県 詳細はチラシ [PDFファイル/775KB]をご確認ください。 |
12月1日(木曜日)~12月28日(木曜日) | SDGs展示 | 恵那中央図書館 (恵那市長島町中野2-2-5) |
SDGsに関するパネル展示・図書紹介 |
主催:恵那市 |
12月3日(日曜日) | 第4回 小児リハビリテーションセミナー | オンライン | 「乳幼児期の発達」「学習のつまずき」に対する正しい知識や支援のあり方についてのセミナーを開催 | 主催:和光会グループ 詳細はこちらから<外部リンク> |
12月5日(火曜日)、11日(月曜日) | SDGs個別診断会 | 岐阜商工会議所 (岐阜市神田町2-2) |
SDGs診断ツールを用いて、事業者の実態に即した健康経営宣言書作成支援やソリューションメニューを提示する診断会を開催 | 主催:東京海上日動火災保険(株)岐阜支店 問合せ先: 東京海上日動火災保険(株)岐阜支店 業務グループ 058-264-4170 |
12月15日(金曜日) | SDGsセミナー&事業所見学会 | リコージャパン岐阜事業所 (岐阜市鏡島南2-13-3) |
SDGsの取組みをセミナー形式で紹介後、事業所見学会を開催 |
主催:リコージャパン(株)岐阜支社 ※詳細はチラシ [PDFファイル/3.86MB]をご確認ください |
12月16日(土曜日) | 第5回 SDGsこどもミーティング | 長良川うかいミュージアム (岐阜市長良51-2) |
リサイクルについて学ぶクイズ、エコアート体験を通じてSDGsを学ぶ | 主催:和光会グループ 詳細はこちらから<外部リンク> |
12月17日(日曜日) | SDGsアクション | カラフルタウン岐阜 (岐阜市柳津町丸野3-3-6) |
SDGsについて学び、行動につながるパネル展やゲームなどのイベントを開催 | 主催:岐阜市 詳細はこちらから<外部リンク> |
12月17日(日曜日) | SDGs講演会 | 恵那文化センター (恵那市長島町中野414-1) |
SDGsに関する講演会を開催 | 主催:恵那市 詳細はこちらから<外部リンク> |
SDGsカラーのライトアップを実施しました!
「清流の国ぎふ」SDGsフェスティバルの開催を記念して、11月8日から11月11日までの期間、県庁舎をSDGsカラー(17色)にライトアップしました。