ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第112号(令和5年9月)

 

☆★☆ GIFU 生涯学習メールマガジン ★☆★

岐阜県が実施する生涯学習事業や県内で活動する生涯学習団体の情報を、NPO・ボランティア団体、高等学校・大学等の教育機関、市町村、その他ご希望をされる皆さまに配信しています。

【編集・発行】岐阜県 環境生活政策課 生涯学習係

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「生涯学習」とは、一般には人々が生涯に行うあらゆる学習、すなわち、学校教育、家庭教育、社会教育、文化活動、スポーツ活動、レクリエーション活動、ボランティア活動等、様々な場や機会において行う学習の意味で用いられます。

「人生100年時代」や「超スマート社会」に向けて社会が大きな転換点を迎え、生涯学習の重要性は一層高まっている中で、県では「地域づくり型生涯学習」を推進しています。

*「地域づくり型生涯学習」とは、生涯学習による学びの成果を身近な地域の課題の解決に役立てていく学習活動のことです。

今回は、県事務所社会教育担当が作成する社会教育通信について3つ紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆中濃地区:美濃地区社会教育通信「つなぐ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社会教育と学校教育の相互理解を目的に発行される美濃地区社会教育通信「つなぐ」。

8月発行の通信では、7月11日(火曜日)に美濃地区社会教育研修会で行われた講話や、3市(関市 ・美濃市・郡上市)による実践発表、グループ別交流会等の様子について掲載されています。

今後は地域と学校のつながりの実践について掲載を予定しています。

8月発行通信は下記リンクよりご覧ください。

美濃地区社会教育通信「つなぐ」 [PDFファイル/1.36MB]

 

★中濃県事務所 過去の社会教育通信へのリンク

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/17415.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━

◆可茂地区:可茂社会教育だより

━━━━━━━━━━━━━━━

地域の方と子どもたちが一緒になって取り組む活動を紹介することを目的に作成された可茂社会教育だより。

9月発行の通信には、8月22日(火曜日)に可茂地区社会教育振興協議会研修会で行われた、3つの地域学校協働活動の実践発表や、岐阜大学地域協学センター長の益川浩一教授の講評について掲載されています。

本通信は、今年度より発行を開始しました。今後も継続して発行し、地域の方と子どもたちが一緒に活動する様子をたくさん紹介する予定です。

9月発行の通信は下記リンクよりご覧ください。

可茂社会教育だより [PDFファイル/889KB]

 

━━━━━━━━━━━━━━━

◆東濃地区:東濃社会教育だより

━━━━━━━━━━━━━━━

社会教育委員の活動や公民館の取組の好事例を紹介することを目的に発行される東濃社会教育だより。

特に今年度は地域学校協働活動の事例を取り入れながら、多くの方に見ていただき、今後の活動の参考になるよう工夫して作成されています。

9月発行の通信では、8月18日(金曜日)に東濃地区社会教育振興協議会研修会で行われた、社会教育委員、公民館、学校の3つの実践発表について掲載されています。

今年度は年間2から3回発行を予定しており、引き続き多くの実践例を紹介していく予定です。

9月発行の通信は下記リンクよりご覧ください。

東濃社会教育だより [PDFファイル/659KB]

 

★恵那県事務所 過去の社会教育通信へのリンク

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/16057.html

 

=================================

 ■本メールマガジンの配信開始または配信停止を希望される方は、お手数

   ですが、環境生活政策課 生涯学習係 <c11260@pref.gifu.lg.jp>ま

   でご連絡ください。

=================================

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>