本文
令和4年度岐阜県住宅資金助成制度
岐阜県内で自身が居住するための住宅を建設・購入・増改築する際に、県が住宅ローンの金利の一部を助成する制度のご案内です。
この制度は、子育て支援、中古住宅の流通促進や既存住宅のリフォーム支援のため、令和4年4月1日から令和4年9月30日に住宅ローン契約される方を対象として、下記のメニューで申込の受付を行っています。なお、申込は、ローン契約日(※)により申込期限が定められていますのでご注意ください。
なお、令和4年度岐阜県中住宅資金助成制度については、ローン契約日※が令和4年4月1日から令和4年9月30日の申込(令和4年10月14日締切)をもって終了します。
※ローン契約日について
建物の完成・取得、リフォーム工事の完成に先立ってローン契約を結ばれた場合は、基準日(ローン契約日、建設住宅性能評価書・現況検査評価書の交付年月日、フラット35適合証明日、既存住宅状況調査報告書(劣化事象なし)調査実施日のいずれか遅い日付、工事完了日、耐震改修にあっては市町村から耐震補強工事に対して交付される補助金に係る額の確定通知書等の通知日のいずれか遅い日付)をローン契約日とみなします。
子どもが2人以上いる世帯、子どもが1人で三世代同居・近居する世帯、障がい者・高齢者等と同居する世帯に対して住宅ローンの利子の一部を助成します |
![]() 本制度の紹介チラシ |
一定の基準を満たす中古住宅を取得する際に住宅ローンの利子の一部を助成します |
---|---|---|
住宅のバリアフリー改修、耐震改修、省エネ改修、又は空き家改修をする際にリフォームローンの利子の一部を助成します |
![]() 本制度の要綱 |
利子補給制度について、お問い合わせの多い内容をまとめています
|
お問い合わせ先
岐阜県都市建築部住宅課
〒500-8570岐阜県岐阜市藪田南2-1-1
住宅企画係:058-272-1111(内線3629)