ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

レトロな趣き

ロケ地データベース

レトロな趣き

西洋式歴史建築物

日本大正村

にほんたいしょうむら

恵那市明智町
大正浪漫あふれるタイムスリップタウン
当時の郵便局や木造三階建て住宅、米蔵や呉服屋の倉が並ぶ「大正路地」など大正時代の佇まいをそのまま残している町ぐるみの博物館。蓄音機やオルガン、懐かしのおもちゃもたっぷり。

大正村1大正村2大正村3

名和昆虫博物館

なわこんちゅうはくぶつかん

岐阜市大宮町(岐阜公園内)
ギリシャ神殿風切妻と白レンガの外壁
1919(大正8年)年竣工のレンガ作りニ階建ての美しい洋館で、切妻・桟瓦葺の屋根とペジメント形式の入口が特徴。ヘラクレス大カブト虫やギフチョウをはじめ1万2千種類30万匹の標本が集まる。

名和昆虫博物館1名和昆虫博物館2名和昆虫博物館3

神言会多治見修道院

しんげんかいたじみしゅうどういん

多治見市緑ヶ丘
ステンドグラスが美しい壮麗なバロック建築
1930(昭和6)年ドイツ人宣教師によって建てられた地上三階、地下一階の木造建築。周囲にブドウ畑が広がり、中世ヨーロッパの雰囲気がある。大聖堂の天井を彩るフレスコ画、キリストの生涯を描いた壁画が有名。休/月曜日、年末年始

多治見修道院1多治見修道院2

旧八百津発電所資料館

きゅうやおつはつでんしょしりょうかん

加茂郡八百津町八百津
日本の水力発電史を語る木曽川水系初の大規模発電所
1911(明治44)年代に約700万円をかけて造られ、出力7,500kwを誇った画期的発電所。のち近代化遺産として国の重要文化財に指定された。発電所本館のほか、放水路の落差を利用した放水口発電所、他に類例のない発電所装置です。

八百津発電所1八百津発電所2

見知食作館(旧白川町立大山小学校)

みちくさかん

加茂郡白川町白山
赤い屋根と茶色の壁にホッとする村の学校
1984(昭和59)年まで小学校だった建物を改修して公民館に。一部は大工養成学校になっており、未来の建築のプロが伝統的建築技能やCAD設計などを学んでいる。旧校舎を背景に咲くサクラも格別。桜の見頃/4月中旬〜下旬

見知食作館1見知食作館2見知食作館3

郡上八幡旧庁舎記念館

ぐじょうはちまんきゅうちょうしゃきねんかん

郡上市八幡町島谷
新橋を渡ってすぐ、ホールも備えた愛らしい外観
1994(平成6)年まで町役場として使われていた建物を、建築当初の形や色に復元。一階は観光案内所、お土産屋、休憩所。二階には郡上おどり伝承のかわさきホールや和室がある。国の登録文化財。

  • 休/年末年始
  • 施設利用/昼間のみ

郡上八幡旧庁舎1郡上八幡旧庁舎2郡上八幡旧庁舎3

<外部リンク>