ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 可児警察署 > 令和2年度第4回 可児警察署協議会

本文

令和2年度第4回 可児警察署協議会

日時

 令和3年2月25日金曜日 午後1時30分から午後3時50分まで

場所

 岐阜県可児警察署

出席者

 協議会委員 8名

 署長以下10名

内容

交番・駐在所視察及び漢字不在転送台使用訓練

昨年の治安情勢等について

治安情勢について

質疑応答

  • コロナ禍における巣ごもりで家庭内におけるトラブルも増加しているイメージがあるが、警察として関わっている件数はどうか。
  • 団地内の車の路上駐車に対するトラブル通報件数はどの程度あるのか。
  • 留守交番に対する対応について何か進展があったのか。
  • 可児署の管内に防犯カメラはどれくらい設置されているのか。
  • 防犯カメラについては、私も市の防災安全課に要望を出したところであるが、市のスタンスとしては「ながらみまもり」を基本に考えているとのことであり、カメラを買う必要性はないものと考えているとの回答を得ている。
  • 通学中の娘が不審者に凝視されたことがあり、近くの交番に相談に行ったが、直ぐに対応してもらえ、パトカーがパトロールをしてくれた。素早い対応であり心強かった。これらの不審者情報等について、市からの安全安心メール以外にも広報しているのか。
  • 横断歩道の設置場所について、市内の土田地区で既存の横断歩道が設置してあるにもかかわらず、その直近の道路を横断する者がいる。これらの対応についてはどうすればよいか。
  • 市内中心部の狭路において、大型車である幼稚園バスが交通規制により進入できない場所がある。園児送迎の利便性確保のために進入できるようにならないか。
  • 交番内の表示、例えば「漢字不在転送台」など日本語表記だけとなっているが、可児市周辺の外国人の居住実態から、多言語による表示をしたらどうか。
  • 市役所に勤務していると個人間のトラブル等の相談を受けるが、警察でこれらの相談対応をしてくれるのか。

可児警察署協議会 会長挨拶

可児警察署長 挨拶

閉会