ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 可児警察署 > 令和3年度第2回 可児警察署協議会

本文

令和3年度第2回 可児警察署協議会

日時

 令和3年9月30日午後2時00分から午後4時00分までの間

場所

 岐阜県可児警察署 大会議室

出席者

 協議会委員 9名

 警察署長以下11名

内容

可児警察署長あいさつ

自己紹介

可児警察署幹部

警察署協議会委員

会長・副会長あいさつ

協議会議会

可児警察署管内情勢

生活安全課

管内の犯罪発生状況について

ニセ電話詐欺の発生状況

各種防犯活動についてについて

刑事課

犯罪の検挙事例について

交通課

管内の交通事故の発生状況について

交通死亡事故の特徴について

警備課

災害対策について

外国人対策について

女性活躍推進状況の発表

生活安全課係長

生活安全課主任

刑事課係員

要望、意見

  • 「女性活躍」について

    女性の活躍に関する話を聞けたことは非常に良かった。警察官である最大のメリットは何か。

    また、子供が警察官になりたいと希望している場合、その背中を押してあげる事は何か。

  • 「警察受験」について

    私の子供が、警察官になると言い、大学卒業時に警視庁を受験した。その当時、私は、「命の危険があり受かって欲しくない。」と考えており、不合格となった時、ホッとしたという言葉を娘に行ってしまった。しかし、今、女性警察官の方々の話を聞き、その当時の考え方について反省しているところである。今は、ただ頑張れという思いしかない。

  • 「交通安全」について

    児童の通学風景を見ていて気が付いた事であるが、子供たちは、横断歩道を渡り終えると、停車していた車の運転手に対して必ず一礼しており、嬉しい気持ちになる。

    このことは、安全教育の賜物なのか、子供たちが考えたことなのかは分からないが、自分達で安全安心について考えるというのは非常に良いことである。

    コロナ禍により、交通安全教育を実施することについても難しいかもしれないが、状況を見ながら開催して欲しい。

  • 「交通関係」について

    片側一車線の道路を進行中に正面からサイレンを鳴らしたパトカーが近づいてきた場合、どの様にすれば良いのか。

    また、横断歩道以外の道路を横断しようとする人がいた場合、停車して応談させた方がいいのか、無視すればよいのか。

    横断歩道以外の場所で急に停止すると、後続車に追突されるおそれがあると思うがどうすればよいか。

  • 「交通事故」について

    私は、交通安全が一番気に掛かっている。それは生命に直結しているからである。

 特に高齢者の事故が多いと聞いたが、これらの交通事故を減少させるための施策はあるか

可児警察署長総括

閉会

警察署協議会警察署協議会2