ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

景観シンポジウム

 岐阜県では、良好な景観の形成を推進する取り組みの一環として、県民の皆様に景観に対する関心を高めていただくことを目的として、例年「景観シンポジウム」を開催しています。

令和5年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:令和5年10月8日(日曜日)13時30分-16時10分
  • 場所:岐阜県庁ミナモホール(岐阜市薮田南2-1-1)
  • 内容
    • オープニングアトラクション
       チュラパンスティールバンド
    • 基調講演
       講師:岐阜大学社会システム経営学環教授 出村嘉史(でむらよしふみ) 氏
       テーマ:「わたしたちがつくる、人と人とを「結ぶ」まち」
    • パネルディスカッション
       テーマ:「未来の風景をつくる -担い手、交流、やすらぎ-」
       コーディネーター:岐阜大学社会システム経営学環教授 出村嘉史(でむらよしふみ) 氏
      パネリスト
      • 株式会社スタジオ伝伝 代表取締役 藤沢百合(ふじさわゆり)氏
      • 株式会社岐阜まち家守 取締役事務局長 松枝朋子(まつえだともこ)氏
      • 一般財団法人岐阜市未来のまちづくり財団 主幹兼まちづくり支援係長 白橋利明(しらはしとしあき)氏
  • 参加者:約250名(事前申込制)
  • 主催:岐阜県、岐阜市、岐阜県都市計画協会

 

令和4年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:令和4年10月28日(金曜日)13時30分-16時00分
  • 場所:恵那文化センター 大ホール(恵那市長島町中野414番地1)
  • 内容
    • パネルディスカッション
       テーマ:「受け継ぐ景観 -今 わたしたちにできること-」
       コーディネーター:名古屋工業大学名誉教授・岐阜県景観審議会長 松本直司(まつもとなおじ)氏
      パネリスト
      • 中山道姫街道姫宿の会事務局長・岐阜県景観審議会委員 小椋日南恵(おぐらひなえ)氏
      • 中山道広重美術館館長 伊藤英晃(いとうひであき)氏
      • (一社)恵那市観光協会専務理事 小川智明(おがわちあき)氏
    • 基調講演
       講師:岐阜大学社会システム経営学環教授・恵那市景観審議会長 出村嘉史(でむらよしふみ) 氏
       テーマ:「まちを豊かにする景観とは ~文化と活力~」
  • 参加者:約200名(事前申込制)
  • 主催:岐阜県、恵那市、岐阜県都市計画協会

 

令和3年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:令和3年12月15日(水曜日)13時30分-16時10分
  • 場所:関ケ原ふれあいセンター ふれあいホール(不破郡関ケ原町大字関ケ原894-29)
  • 内容
    • 基調講演
       講師:早稲田大学名誉教授 佐藤滋(さとうしげる)氏
       テーマ:「経験としての景観、発見する景観、デザインされる景観」
    • 特別講演
       講師:岐阜工業高等専門学校准教授 櫻木耕史(さくらぎこうし)氏
       テーマ:「接点がつくる関ケ原の景観」
    • パネルディスカッション
       テーマ:「わたしがつくる古戦場のまちの景観」
       コーディネーター:名古屋工業大学名誉教授・工学博士 松本直司(まつもとなおじ)氏
      パネリスト
      • 岐阜工業高等専門学校准教授 櫻木耕史(さくらぎこうし)氏
      • 関ケ原ゼネラル・サービス株式会社 環境グループmiraiチーム主任 山口知加(やまぐちともか)氏
      • 関ケ原もりあげ隊隊長 北村一磨(きたむらかずま)氏
      • 関ケ原町役場古戦場グランドデザイン推進室係長 富田真一郎(とみだしんいちろう)氏
  • 参加者:約160名
  • 主催:岐阜県、関ケ原町、岐阜県都市計画協会

※令和2年度は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止となりました。

令和元年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:令和元年11月25日(月曜日)13時30分-16時50分
  • 場所:バロー文化ホール(多治見市文化会館)小ホール(多治見市十九田町2丁目8番地)
  • 内容
    • 基調講演
       講師:法政大学教授 福井恒明(ふくいつねあき)氏
       テーマ:「人が主役の景観まちづくり」
    • 特別講演
      講師:名古屋造形大学特任教授 岡田憲久(おかだのりひさ)氏
      テーマ:「都市景観におけるランドスケープデザインの力」
    • パネルディスカッション
       テーマ:「陶磁器のまち多治見市の風景まちづくり」
       コーディネーター:名古屋工業大学名誉教授・工学博士 松本直司(まつもとなおじ)氏
      パネリスト
      • 市之倉さかづき美術館支配人 今川祐子(いまがわゆうこ)氏
      • 多治見まちづくり株式会社ゼネラルマネージャー 小口英二(おぐちえいじ)氏
      • 多治見市モザイクタイルミュージアム学芸員 村山閑(むらやまのどか)氏
      • 名古屋造形大学特任教授 岡田憲久(おかだのりひさ)氏
  • 参加者:約170名
  • 主催:岐阜県、多治見市、岐阜県都市計画協会

平成30年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:平成30年11月19日(月曜日)
  • 場所:各務原市産業文化センター あすかホール(各務原市)
  • 内容
    • 基調講演
      講師:元犬山市長、木曽川景観協議会委員 石田芳弘(いしだよしひろ)氏
      テーマ:「木曽川景観協議会発足の記憶」
    • パネルディスカッション
      テーマ:「木曽川水系のまちの自然と歴史・文化の景観まちづくり」
      コーディネーター:名古屋工業大学名誉教授工学博士 松本直司(まつもとなおじ)氏
      パネリスト
      • NPO法人森のなりわい研究所代表理事 伊藤栄一(いとうえいいち)氏
      • 各務原市都市計画審議会会長 小島秀俊(こじまひでとし)氏
      • 岐阜県建築士会女性委員会委員 津川文江(つがわふみえ)氏
      • 中山道鵜沼宿まちづくりの会会長 安田新作(やすだしんさく)氏
      • 木曽川景観協議会委員 石田芳弘(いしだよしひろ)氏
  • 参加者:約240名
  • 主催:岐阜県、各務原市、岐阜県都市計画協会

平成29年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:平成29年11月20日(月曜日)
  • 場所:美濃市文化会館(美濃市)
  • 内容
    • 基調講演
      • 講師:福井県立大学長進士五十八(しんじいそや)氏
      • テーマ:これからの社会と風景デザイン
    • 施策紹介
      講師:国土交通省都市局公園緑地・景観課景観・歴史文化環境整備室長渡瀬友博(わたせともひろ)氏
      テーマ:国の景観施策について
    • パネルディスカッション
      テーマ:地域らしさを創り出すために
      コーディネーター:名古屋工業大学名誉教授工学博士松本直司(まつもとなおじ)氏
      パネリスト
      岐阜県景観形成推進員/上井きつけ教室教授上井房子(じょういふさこ)氏
      美濃和紙あかりアート展実行委員会委員長田代智亜紀(たしろちあき)氏
      NPO法人森のなりわい研究所代表理事伊藤栄一(いとうえいいち)氏
      国土交通省都市局公園緑地・景観課景観・歴史文化環境整備室長渡瀬友博(わたせともひろ)氏
  • 参加者:約280名
  • 主催:岐阜県、美濃市、岐阜県都市計画協会

平成28年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:平成28年11月21日(月曜日)
  • 場所:ソフトピアジャパンセンターセンタービルセミナーホール(大垣市)
  • 内容
    • はじめに
      講師:名古屋工業大学名誉教授工学博士松本直司(まつもとなおじ)氏(岐阜県景観審議会会長)
      テーマ:美しいまちをつくろう
    • 基調講演
       講師:岐阜工業高等専門学校准教授清水隆宏(しみずたかひろ)氏
       テーマ:歴史ある建築を活かしたまちづくり
    • パネルディスカッション
      テーマ:昔と今をつなぐまちづくり
      コーディネーター:名古屋工業大学名誉教授工学博士松本直司(まつもとなおじ)氏
      パネリスト
      中山道赤坂宿まちづくりの会副会長/赤坂ボランティアガイドセンター代表折戸眞一(おりどしんいち)氏
      本町中山道景観協議会会長原達朗(はらたつろう)氏
      大阪産業大学デザイン工学部講師船曳悦子(ふなびきえつこ)氏
      公益社団法人岐阜県建築士会まちづくり委員会委員下川滝美(しもかわたきみ)氏
  • 参加者:約180名
  • 主催:岐阜県、岐阜県都市計画協会

平成27年度清流の国ぎふ「まちづくりシンポジウム」について(終了しました)

  • 日時:平成27年10月15日(木曜日)
  • 場所:ぎふ清流文化プラザ長良川ホール
  • 内容
    • 基調講演
      講師:名城大学教授・工学博士海道清信(かいどうきよのぶ)氏(岐阜県都市計画審議会会長)
      テーマ:人口減少社会におけるコンパクトシティの意義と課題
    • 岐阜市におけるまちづくりに関する事例紹介
      • 岐阜市都市計画マスタープランについて
      • まちづくりに関わる主な取組
  • 参加者:約250名
  • 主催:岐阜県、岐阜市、岐阜県都市計画協会

平成26年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:平成27年1月29日(木曜日)午後1時30分〜午後4時30分
  • 場所:瑞浪市総合文化センター
  • 内容
    • 基調講演
      講師:名古屋工業大学大学院教授工学博士松本直司(まつもとなおじ)氏
      テーマ:景観でつなぐまちづくり
    • パネルディスカッション
      テーマ:個性を活かしたふるさと創り
      コーディネーター:アトリエサノ参画、コンテ主宰道尾淳子(みちおじゅんこ)氏
    • パネリスト:
      瑞浪市大湫町コミュニティ推進協議会まちづくり部会宿保全委員会委員長渡辺栄二(わたなべえいじ)氏
      瑞浪市大湫町コミュニティ推進協議会会長小栗司(おぐりつかさ)氏
      瑞浪市日吉町区長会長/瑞浪市景観計画策定委員会委員大山理晴(おおやまみちはる)氏
      中山道細久手宿庚申堂保存委員会委員長高山幹雄(たかやまみきお)氏
  • 参加者:約400名
  • 主催:岐阜県、瑞浪市、岐阜県都市計画協会

平成25年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:平成26年1月30日(木曜日)午後1時30分〜午後4時30分
  • 場所:わかくさ・プラザ(関市)
  • 内容
    • 基調講演
      講師:NPO法人森のなりわい研究所代表理事伊藤栄一(いとうえいいち)氏
      テーマ:清流の国ぎふの景観はだれがつくってきたか
      自然景観の視点から見た「人のくらし」の力
    • パネルディスカッション
      テーマ:みんなで語ろう!美しい関の景観
      コーディネーター:名古屋工業大学大学院教授松本直司(まつもとなおじ)氏
      パネリスト:
       岐阜県景観形成推進員/関市景観計画策定審議会委員武藤こずえ(むとうこずえ)氏
       関市景観計画策定審議会委員若田鉄三(わかだてつみ)氏
       関市観光協会会長代行/関市景観計画策定審議会委員長屋勝彦(ながやかつひこ)氏
       関市景観計画策定審議会委員/岐阜県建築士事務所協会員川上勉(かわかみつとむ)氏
  • 参加者:約250名
  • 主催:岐阜県、関市、岐阜県都市計画協会

平成24年度ひだ・みのまちづくりシンポジウムについて(終了しました)

 ぎふ清流国体・ぎふ清流大会の開催を契機に、リニア中央新幹線を活かした地域づくり、東海環状自動車道等の道路整備による地域活性化、都市再開発にみるコンパクトシティ等、今後のまちづくりの方向性を紹介し、未来の岐阜県の姿を展望する「ひだ・みのまちづくりシンポジウム」を開催しました。

  • 日時:平成25年8月2日(木曜日)午後1時30分〜午後4時30分
  • 場所:じゅうろくプラザホール(2F)
  • 内容
    • 基調講演
      講師:岐阜大学名誉教授竹内伝史(たけうちでんし)氏
      テーマ:リニア中央新幹線と県土づくり
    • パネルディスカッション
      テーマ:「ひだ・みの」のまちづくり-国体開催を契機に考える-
      コーディネーター:岐阜大学名誉教授竹内伝史(たけうちでんし)氏
      パネリスト:
       名城大学教授/岐阜県都市計画審議会会長海道清信(かいどうきよのぶ)氏
       岐阜経済大学准教授菊本舞(きくもとまい)氏
       岐阜柳ヶ瀬商店街振興組合連合会理事長市川博一(いちかわひろかず)氏
       NPO法人トラスト岐阜運営委員/岐阜県景観審議会委員小林教子(こばやしのりこ)氏
  • 参加費:無料
  • 参加者:約500名
  • 主催:岐阜県、岐阜県都市計画協会

平成23年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:平成23年11月16日(水曜日)午後1時30分〜午後4時15分(受付は午後1時から)
  • 場所:郡上市総合文化センター文化ホール(郡上市役所の北どなり)
  • 内容
    • 基調講演テーマ:「蘇る山水都市」
      講師:東京工業大学名誉教授・工学博士中村良夫(なかむらよしお)氏
    • パネルディスカッションテーマ:「心が宿る郡上の郷」
      コーディネーター:名古屋工業大学大学院教授松本直司(まつもとなおじ)氏
      岐阜県景観審議会会長
      特別ゲスト:多摩美術大学名誉教授渡部一二(わたべかずじ)氏
      パネリスト:郡上市白鳥町在住荒井誠二(あらいせいじ)氏
      郡上市景観審議会委員
       :郡上市八幡町在住鷲見光廣(すみみつひろ)氏
      岐阜県景観形成推進員
       :郡上市美並町在住羽部玲子(はべれいこ)氏
      岐阜県景観形成推進員
  • 参加費:無料
  • 参加者:約230名
  • 主催:岐阜県、郡上市、岐阜県都市計画協会

平成22年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:平成22年11月19日(金曜日)午後1時30分〜午後4時15分(受付午後1時から)
  • 場所:シティホテル美濃加茂3階若竹の間(わかたけのま)
  • 内容
    • 基調講演テーマ:「環境価値を上げる景観まちづくり」
      講師:放送大学教授・東京工業大学名誉教授・環境建築家仙田満(せんだみつる)氏
    • パネルディスカッションテーマ:「生活と自然・歴史が調和する景観づくり」
      コーディネーター:名古屋工業大学大学院教授松本直司(まつもとなおじ)氏
      パネリスト:名城大学都市情報学部准教授柄谷友香(からたにゆか)氏
      :岐阜県景観形成推進員佐光重広(さこうしげひろ)氏
      :美濃加茂市景観計画策定検討委員渡辺勝則(わたなべかつのり)氏
      :前美濃加茂市教育委員長佐野綾目(さのあやめ)氏
  • 参加費:無料
  • 参加者:約270名
  • 主催:岐阜県、美濃加茂市、岐阜県都市計画協会

平成21年度景観シンポジウムについて(終了しました)

  • 日時:平成21年11月17日(火曜日)午後1時30分〜午後4時30分
  • 場所:中津川市東美濃ふれあいセンター歌舞伎ホール
  • 内容
    • 美しいひだ・みの景観づくり賞表彰式
    • 基調講演テーマ:「景観とデザイン」
      講師:東京大学大学院工学系研究科社会基盤学教授内藤廣(ないとうひろし)氏
    • パネルディスカッションテーマ:「次世代に向けての住民による新たな景観づくり」
      コーディネーター:名古屋工業大学大学院教授松本直司氏
      パネリスト:岐阜県景観審議会委員矢野順子氏
      :本町中山道景観協議会会長原達朗氏
      :馬籠地域峠区長大脇康雄氏
      アシスタント:名古屋工業大学大学院林絵美菜氏
  • 参加費:無料
  • 参加者:約300名
  • 主催:岐阜県、中津川市
  • 協賛:岐阜県都市計画協会
<外部リンク>