本文
特別児童扶養手当・特別障害者手当
特別児童扶養手当・特別障害者手当等について
令和5年4月1日から手当額が改定されました
特別児童扶養手当
令和5年4月1日から
【1級】 53,700円(月額)
【2級】 35,760円(月額)
令和5年3月31日まで
【1級】 52,400円(月額)
【2級】 34,900円(月額)
特別障害者手当
令和5年4月1日から
27,980円(月額)
令和5年3月31日まで
27,300円(月額)
障害児福祉手当・経過的福祉手当
令和5年4月1日から
15,220円(月額)
令和5年3月31日
14,850円(月額)
令和4年4月1日から「眼の障がい」の認定基準が一部改正されます
詳しくは以下のお知らせをご確認いただき、お住まいの市町村へお尋ねください。
特別児童扶養手当に関するお知らせ [PDFファイル/630KB]
障害児福祉手当に関するお知らせ [PDFファイル/557KB]
特別障害者手当に関するお知らせ [PDFファイル/635KB]
手当の概要
所得制限
受給者もしくはその配偶者又は扶養義務者の前年の所得が一定の額以上であるときは手当は支給されません。
申請手続き
住所地の市町村の窓口へ申請してください。