本文
外山地域街づくり委員会
外山地域街づくり委員会(本巣市)
活動団体名
外山地域街づくり委員会
活動地域
本巣市外山小学校下(日当・金原・佐原・神海・木知原・木倉・川内)の7集落
活動場所
本巣市外山基幹集落センター内
地区の概要
「こんなに楽しい岐阜の山旅100コース」(吉川幸一著、風媒社刊)でも紹介された大茂山を中心に7つの集落からなる里山に囲まれた山紫水明の豊かな土地である。岐阜市や大垣市から、車で30分ほどの所で、全国的に有名な日本三大桜の一つ淡墨桜へ行く途中にある。
昔から農林業で暮らしを立てていた。近年、農林業の衰退で若者は職を求め都会へ流出し、農業は高齢者が支えている現状である。その高齢者も年齢を重ね農業を維持できなくなりつつある。人口減少に伴い空き家も増えて、耕作放棄地も目立ってきている。
529世帯1,319人が暮らす。高齢化率は48%(平成29年11月末日現在)である。
活動の目的
外山地域の豊富な自然環境を活かして、都市との交流を深めつつ若者を積極的に呼び寄せ、自然と共生しながら地域の活性化を図り、外山地域内の全自治会が結束して、身近な事から実行に移し、将来に向かって暮らしやすい街づくりを目指し、多くの歴史と文化遺産を後世に継承していくことを目的として、平成25年5月に設立された。
会員は、会の趣旨に賛同した個人、団体、企業などである。
活動内容
人口減少によって薄れゆく歴史や文化遺産、失われゆく伝統行事や技術を継承しながら新たな街づくりを模索して活動している。最近空き家も増えて、耕作放棄地も目立ってきている。
そこで、大自然の中で低所得でもスローライフで人間性豊かな新しい人生を求めている方に移住、定住を勧めている。
具体的な活動
外山街づくりウォーキング大会(健康とふれあいを求め、毎年10月に開催)
地域特産の素材を活かした真心のこもった食事(しし鍋、ちゃんこ汁、五目飯、地元産焼き野菜など)や新鮮野菜の販売、可愛い手作りの完歩証ペンダントの提供などのおもてなし。
ウォーキング大会スタートの外山小学校 | ウォーキング大会ゴールの東外山ふれあい広場 |
---|---|
地域探訪ツアー
地元を知るため史跡名所等の探訪ツアーを毎年開催。次の世代を担う子供たちの心に残り、地域の誇りを実感してくれることを期待する。
ハリヨの住む湯の古公園 | ハリヨ |
---|---|
雅楽講座
外山地域では、金原雅楽が今でも保存されている。本巣市無形民俗文化財に指定されている。伝統文化の雅楽を継承するため月2回開催している。
雅楽の発表会 |
---|
わら細工講座
伝統技術のわら細工(わら草履、しめ縄など)を継承するため不定期で開催している。
独楽の藁神輿 |
---|
空き家紹介(田舎暮らしのすすめ)
ホームページで空き家を紹介。ゲストハウスでは、田舎暮らし体験希望の方を歓迎している。農業を営みながら田舎暮らしを希望される方には、田畑と住まいを紹介している。
ゲストハウス | ゲストハウスの披露 |
---|---|
課題と今後の展望
- 役員や地域ボランティアが高齢化し、次世代の担い手確保が必要である。
- 外山地域を活性化する事業を企画し、「住んで良かった。住んでみたい。訪れてみたい。」と思っていただける地域にしていきたい。